24.そこそこ。ジャッキーとクリス・タッカーのコンビは観てておもしろいものがありました。 【新井】さん 5点(2004-02-02 16:00:24) |
【ピニョン】さん 5点(2004-01-11 17:46:37) |
22.楽しいし飽きることなく見れる作品。良いコンビだね。 【ワトソン君】さん 5点(2003-12-29 08:46:45) |
21.クリス・タッカーのやかましいマシンガントーク個人的には大好きです。エディ・マーフィ(それほど好きじゃない)とウィル・スミスとこの人は黒人コメディ俳優三本柱だと思うんだけど、出番は少ない。もっと出てきてほしいなあ。 |
20.しゃべりすぎ。。。NG集のほうが面白かった。私はこのコンビは合ってないと思います。話もそれほど目新しいものではないしね。 【たかちゃん】さん 5点(2003-12-08 22:56:53) |
19.「可も不可もない」という、まさに5点をつけたくなる作品。 ジャッキーのアクションが特別凄かった訳でも、ストーリーが上手く構成されてる訳でもなかった。しかし、5点以下を付けづらい、憎めない作品である事も確かです。 【wood】さん 5点(2003-11-24 22:32:10) |
18.意外に息が合っているキャスティングは良かったと思うが、他のジャッキー映画と比べると大した出来ではない。どこかジャッキーの存在感が薄いように感じた。まあ単純に楽しめるので文句があるというわけではないけども。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 5点(2003-11-18 11:10:19) |
|
16.何となくいつも以上に「ジャッキー頑張れ!」と肩入れしてしまっている自分に気づく。で、結局・・・・「要するにクリス・タッカーの喋りが邪魔なんだよな」。さすがにハリウッドでは規制があって俳優自身無茶できないので、ジャッキーのいつもの体張り過ぎアクションを期待すると、空振り。彼はハリウッドで自分をどう位置付けていくのか、残念ながら本作ではまだ見えづらい。 【鱗歌】さん 5点(2003-11-02 11:17:10) |
【civi】さん 5点(2003-10-30 06:42:59) |
|
14.クリス・タッカーが前に出すぎてジャッキーの印象が薄れてしまってるのが残念。コメディー的要素にもジャッキーらしさが引き出されてなくて面白くない。ジャッキーファンにとっては不満の多い作品かも。 【alvis】さん 5点(2003-01-06 04:23:48) |
13.アウェイで力を出しきらんかったんかも知らないけど、ジャッキーの衰えがちょっと目立った。というより、アクションに派手さがない。クリス・タッカーは、あの喋りが嫌いな人は邪魔かも知れないけど、個人的には好きなので、可。なんでもいいけど、バスでチャイニーズシアターを観光をしていた日本人の描写。もうああいうのはヤメてくれよ。いねーよ、あんなの。 【C-14219】さん 5点(2003-01-03 00:45:27) |
|
11.はじめはタッカーの声が耳障りだったけど慣れた。普通に面白かった。ビデオで十分ですが。 【Asann】さん 5点(2002-11-20 15:31:57) |
【死霊の狂騒】さん 5点(2002-10-30 17:15:36) |
【たけぞう】さん 5点(2002-08-06 12:14:32) |
8.クリス・タッカーとの二枚看板ってことで、ジャッキー映画ではないかな。ハリウッドの刑事モノに、所々ジャッキーアクションを入れてみましたって感じ。映画自体は、まあまあじゃないでしょうか。 【qt】さん 5点(2002-06-08 17:41:03) |
【代打、八木!!】さん 5点(2002-04-04 23:59:53) |
6.折角のジャッキーがハリウッドに進出しても彼の登場シーンでは「チャカチャカ、チャンチャン、チャンチャンチャン~」ってラーメンどんぶりを持ったなまずヒゲの中国人を連想させるBGMが...。監督!香港の大物俳優つかまえて、敬意っちゅうもんが無さ過ぎる!!道路で車から車へスラリと華麗に乗り移るおいしいジャッキーを見て少し「ホッ」としました。 【さかQ】さん 5点(2002-03-31 18:36:53) |
5.クリス・タッカーとジャッキー・チェンの異色のコンビは、以外で良い味を出していたのだがクリス・タッカーが異常に高く飛び出すぎ。悪役は結構いい線いっていたのだが…。ま、クリス・タッカーがいなければつまらない映画で終わったと思う作品でした。 【つばき】さん 5点(2002-03-31 09:25:10) |