13.《ネタバレ》 ホラーとはね。チラシ文句の「夫は完璧だった。たった一度の過ちを犯すまでは。」みたいなコメントがオチを物語ってしまっています。このハリソン・フォードは新鮮で好きなんだけど(って、他のハリソン映画見た事ないんだけど、イメージから)。 【アイアム琳子 】さん 5点(2003-07-04 01:11:13) |
12.なんか70年代のサスペンス映画っぽく見えた。 |
11.恐怖演出の手法が古いなぁ・・・・・。あと、この際ハッキリ言おう!・・・・「ハリソンが襲ってきても恐くない(笑」 リダイヤルの所は予想外で良かったです。 【extl】さん 5点(2003-05-01 01:07:36) |
10.今ひとつ物足りなかった印象。「私の俳優としてのキャリア全てを賭けた演技」という割にはどうも弱いハリソン・フォード。ミシェル・ファイファーの方が好演だったように思う。公開用邦題にしてももっとひねって欲しかった。 |
9.うーんふつう!でもちっと驚かされた!霊とかは好きじゃないからこの点 |
8.ハリソンのコメントしかみんなしてない。まぁそんな映画です。 【ナガタロックⅢ】さん 5点(2002-05-30 19:57:46) |
|
7.期待はずれの作品でした。バスタブのシーンはびっくりした。 【ばかうけ】さん 5点(2001-12-18 23:47:25) |
6.ハリソンフォードの役が以外だった。でも最後がいまいち・・・もうちょっと期待したのになー 【パピコ】さん 5点(2001-10-09 10:00:16) |
5.電話をリダイヤルするシーンでは飛びあがったけど、思っていたほど怖くはなかったです。ただし、こんな役に挑戦したH・フォードは見応え有り。 【プレデター】さん 5点(2001-09-05 19:23:04) |
4.他の映画のビデオをレンタルした時にこの映画の予告編が入っていてそれで真相を言ってた(怒)。内容的には、はっきり言って退屈。 【T・O】さん 5点(2001-08-09 10:05:58) |
【シュープ】さん 5点(2001-07-18 14:52:56) |
2.あまり怖くなかった。ハリソン・フォードが意外な役を演じているのは驚いた。新境地を開きたかったようだけど、あの役は嫌です。ハリソン・フォードといえば、ハン・ソロとかインディ・ジョーンズのようなヒーローが好きなんだけど・・・。 【センパク】さん 5点(2001-05-01 20:38:32) |
1.幽霊か、妻の妄想か、それとも夫の嘘か・・・なんだ、全部やん!すんごい期待して見ただけだけに、そんなのあり~!?ってな感じだった。全然サスペンスになってないやんけ!!それに、ハリソン君がわざわざ出なくてもよかったのでは??ミッシェル・ファイファーが良かった分余計そう思ってしまった。彼女のひとり勝ち~。ほんと、すごく期待しいっただけにショックでした。期待しすぎたのがよくなかったのかなぁ・・? 【ぱんだ】さん 5点(2001-03-08 01:52:14) |