11.その世界でしか生きられない、哀しい男の話。北野監督の乾いた作風は、海外ロケにも妙にマッチすることが分かった。でも、以前の作品と比べると、ね~? 【クロマス】さん 5点(2003-02-12 00:12:20) |
10.ラストに“たけしが死ぬ”のはお約束としても、真木蔵人をあんなにあっさり死なせてしまったのには疑問が残る。話の流れなどをどう考えても最後まで生き残るのは真木蔵人だと思うのだが・・・。 【眼力王】さん 5点(2003-01-25 01:46:59) |
|
8.ブラザーでは主人公に英雄的な美を付け加えたので、「その男暴力につき」程のヴァイオレンスさが感じられなかった。また、最後の主人公の死体を映すシーンは狙いすぎ(気持ちはわかるけど)。その手前で終わらしておけば素晴らしい余韻が残ったに違いない。しかし、そこらへんの監督が作った映画を見るよりずっと良かった。過去に素晴らしい作品を作ったが故に頑張ってほしいという意味をこめて厳しい点数をつけました。 【どっこいしょ】さん 5点(2002-12-31 01:40:06) |
7.個人的には最後はよかったんですけどね・・・・(オウ、シッを連発しているところ)でも、やっぱ予想通り死んで終わったな、って感じでした。ていうか結局アイツがアメリカに来たことがいけなかったのではないか!!!タケシくんのせいで登場人物のほとんどがきれいさっぱり死んでしまった・・・ま、面白いとはいえないしかといって全然面白くなかったとまでは言い切れない作品。 【武しゃん】さん 5点(2002-12-03 19:13:51) |
|
6.武はどうして自分を強く見せたがるんだ?ところどころはおもいしろかった。バスケでパスもらえないところは笑ってもよかったのか? 【スマニ】さん 5点(2002-10-29 18:59:14) |
5.北野映画は旦那が好きで。アメリカ人うけするのかな?わたしにはどれも同じに見えますが。 【ビビンバ】さん 5点(2002-07-28 01:22:07) |
4.★かっこよかったのだけど、さすがにもうこの手のは飽きてきた。 【★★★★★★★】さん 5点(2002-03-23 05:04:50) |
3.騒がれていたわりには面白くなかった。あのせりふのところも別にかっこいいともなんとも思わなかった。友情とかは感じられたけど、けじめのシーンだけがやたら目立ってるように思ったのです。三回くらい指が飛んだようなきがする。 【舞花】さん 5点(2002-02-12 03:00:43) |
2.真木蔵人は大河ドラマ「武田信玄」の頃に中井貴一と共演していた頃からファンです。無論貴一が一番(笑)。それはともかく、真木が出ているからとうので観たようなもんですな。な、なんとちょっとだけやけど渡哲也が出演してるんだよ、バカヤロー!ええぞ! |
1.北野作品はずっと好きだったのですが、なんだか撮影・演技が雑になってきたように思います。海外向けを意識しすぎてるのかどうか、YAKUZAの世界を端的に示しすぎてて、いままでの作品にあった日本的な繊細さが疎外されているような気がします。 残念。 |