21.演技派のケイトにキアヌ、ヒラリーと豪華なメンバーをそろえたのに、いかんせんお話の展開がまずいのでどうも見ていていらついた。こういう霊能者の話は興味深いので好きなんですが、犯人が見えるまでだらだら引っ張っていくのがもったいぶってて気に入らない。(他でもやたらもったいぶってる)でもラストの可愛そうなバディとの友情にほろりとしたのでプラス1点。 【キリコ】さん 5点(2003-11-26 10:51:34) |
20.ホラーって感じじゃなかったなぁ。でもま、結構DVとかの重い?問題もふんだんに盛り込まれていて結構深い映画って感じ? そんなにドロドロってしてないのは自分には良いところかなぁ。でも、あんなカードで見れるのかなぁって感じだったけれど・・・・・。 【ほかろん】さん 5点(2003-11-24 13:31:03) |
19.《ネタバレ》 サム・ライミにしては落ち着いた映像であることへの驚きと、K・ブランシェットのたたずまいだけで全てを表す演技の素晴らしさへの感嘆しか印象に残っていない。そのため、噂の「予想通りの意外なオチ」も全く思い出せない。犯人って誰だったんだっけ? 【恭人】さん 5点(2003-11-24 11:05:46) |
|
17.これ観るちょっと前にシックスセンス観たので比べると何ですが、結構面白い。主人公は霊感があるのか無いのか微妙なとこが話を面白くしてる気がする 【りの】さん 5点(2003-09-08 14:28:38) |
16.もっとダイナミックなオカルト系を想像していたら割と地味なサスペンスだった。ケイトの亭主が全体の中でどんな役割か分らなかった。 【MS】さん 5点(2003-09-07 22:14:56) |
15.オカルトなのか、サスペンスなのか中途半端。キアヌ・リーブスもマトリックスで復活したんだから、こんな役やらなくても。 【MORI】さん 5点(2003-08-06 16:48:27) |
14.ケイト・ブランシェットもヒラリー・スワンクも出ているんですよね。もったいない。キアヌのワイルドさどこか似合わない。 【omut】さん 5点(2003-06-19 01:13:50) |
13.怖いといえば怖かった。車工事のひとが(名前わからないんで・・・)の人がいい味出してた。犯人は結構わかりやすかったです。 【しずく】さん 5点(2003-06-08 22:40:10) |
12.なんかふつうかな。メンバー的にはもっと期待してたけどね。 【バカ王子】さん 5点(2003-06-08 19:33:08) |
|
11.ホラーとしては微妙だった。全体的には可も不可もなく普通でした。 【小美】さん 5点(2003-05-11 13:34:51) |
10.少し盛り上がりに欠けると思う。ストーリーも意外性が無く残念です。 【クロ】さん 5点(2003-04-18 23:15:57) |
9.微妙・・・な映画でした。怖かったような怖くなかったような。オチがありきたりでパッとしない感じだったように思います。 【めろめろメロン】さん 5点(2003-03-20 04:21:01) |
8.まぁ~俺的には サムライミーは、けして怖いサスペンスホラーを作りたかった訳ではないと思う。そう思わなければとても見ていられない退屈な仕上がりだ。 【東京JAP】さん 5点(2003-03-12 17:22:24) |
7.一番の弱点はビリー・ボブ・ソートンの脚本かも;; 役者陣の演技も監督の見せ方もうまいのに、先が読めてしまうとどうしても冷静に見れてしまいます。可も不可も無い感じで5点で。 【wood】さん 5点(2002-10-07 10:17:43) |
6.はじめから終わりまで普通の展開。それなりに楽しめたけど後に何も残らない、一週間もしたら忘れてしまいそう。もっとアニーの心の傷を深く描くようにすれば印象に残ったかも?急に大きな音でびっくりさせるのはいただけない。 【KEN】さん 5点(2002-07-28 22:02:37) |
5.評判が悪かったけど、期待しないぶん、そこそこ見れた。でも展開が予想どうりに進んでいくからなぁ。。。笑 【ロッタ】さん 5点(2002-07-01 01:09:57) |
4.ま、楽しめたのは楽しめました。でも、特に驚く事もなく見ている中で簡単に次が分かっていってしまう、見てない人には絶対に言わないで下さいって忠告する必要はないんじゃないじゃないかな。 【にゃん♪】さん 5点(2002-06-24 01:01:58) |
3.湿気と薄幸な雰囲気に満ち満ちた作品。過激な展開やドンデン返しモノが氾濫している今時分にしては珍しく地味だし。皆さんコメントしてらっしゃるように、キアヌの役はキアヌである必要は無かったですね。 【ワイプアウト】さん 5点(2002-05-06 23:13:09) |
2.本当にラストがなぁ、、、。自殺した幽霊?亡霊?が助けに来るって言っても、もう少しさりげない何かの力にすべきだと思う。「ホワット・ライズ・ビニース」のラストみたいに本当は水草に絡まっていたかも?って感じの方がいいのではないでしょうか。ハンカチまで現物としてあるってのはなぁ、、、。 【kazoo】さん 5点(2002-04-19 10:29:35) |