13.生物が凄まじい速度で進化するという最高級の素材をよくぞここまでおバカな料理に仕上げたなぁ、というのが率直な感想です。実にくだらなく、実に楽しい作品でした。でも、あと2~3日待てばあの霊長類は人間となったはず。そしてさらに何日か待てば・・・。人類がこのあと、どのように進化するのか、シリアス版を観てみたい。 |
12.なんちゅぅだか。ご感想を聞かれても困る映画でありますねぇ~ しかしジュリアン・ムーアがおっちょこちょいな役でおかしかったしな~。 【3737】さん 5点(2003-12-22 22:48:13) |
11.映像は迫力があって楽しめた。しかし、シリアスな場面もコメディで解決するという中途半端な映画。面白くない訳でもないけど最高に面白いという事もない・・。まさしく、可もなく不可もなくという映画でした。 【べんちゃんず】さん 5点(2003-11-08 00:49:34) |
10.しょ~もないのを予想してたんだけど、まずまず面白かったかも。まぁ確かにしょ~もないんだけど(笑)食べながら見るのはやめたほうが良いでしょう。美味しく食べれそうにないので。 【西川家】さん 5点(2003-09-09 16:41:05) |
9.何てお馬鹿な映画なんだ(笑) 主演がデヴィッド・ドゥカヴニーだからXファイルみたいなノリか?と思ったら、完全にコメディのノリだった。もうひたすらグチョグチョのゲロゲロで気持ち悪いけど、アホなノリで笑えてくる。ストーリーの進み方も荒唐無稽でひたすらB級映画街道をばく進している。あのゲログチョが大丈夫ならそれなりに楽しめるかも。まあ、メンインブラックの方が良いとは思う。 【りの】さん 5点(2003-09-08 14:18:32) |
【ビックルT】さん 5点(2003-07-08 15:21:57) |
|
7.X-FileでおなじみになったDavid Duchovnyの主演です。きたなおもしろい映画でしたね、一言でいうと。まあ、ばかばかしさは満点です。X-Fileのセルフパロディで、David Duchovnyは、ワクチンの製造に失敗して首になったFederalのScientistという設定です。Ghost Busters+ X Fileというところでしょうか?映画館でみなくてよかったぁ…というのが、正直な感想ですね。お食事中の方は、ラストを見ないほうがいいでしょう。まあ、個人的にはGlen Canyon State Community College(ほんとにあるのかは知りません)やら、アリゾナやら、設定が、とっても身近なので、親しみがもてましたね。隕石といえば、やっぱりアリゾナなのでしょうか?それにしても、ルート89沿いに隕石が落ちてくるなんて…すごそこです。 【クゥイック】さん 5点(2003-06-07 23:24:52) |
6.まあまあでした。主人公の男と初めて会う時にジュリアンムーアがこけて太ももが出た所が必見です。後は「エイリアン」と似たりよったりです |
5.ま~とにかく奇想天外なおバカ映画でした。ラスト、巨大エイリアンへの浣腸はブプァ~~で汚過ぎるっ! ! えっ、ひょっとして女優ジュリアン・ムーアもウ○コまみれになるの? 驚き半分、期待半分。ウン○まみれになるお姿をぜひ拝見したかった・・・。 【光りやまねこ】さん 5点(2003-04-26 23:37:55) |
4.ずっと小さなギャグがあって面白かった。話しはどって事ないんだけど、デビットがあんなキャラ演じるのが自分にとって新鮮だった。 【トトロ】さん 5点(2002-11-01 02:11:40) (良:1票) |
3.聞いてはいたけど、丸っきり「ゴーストバスターズ」と一緒。賑やかな画面とSFXで飽きはしませんが、いくら面白くてもこれじゃ楽しめない。しかしジュリアン・ムーアは益々艶っぽさに磨きが掛かってきましたね。何で未だにこんな映画に出演されているのでしょうか? 取りあえず「ゴーストバスターズ」未見の方のみにお薦めの、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2002-06-28 19:51:40) |
2.映画館で見終えたあとに周囲からため息が聞こえるのはなぜでしょうか。進化の速さと展開の速さが気持ちよかったですよ。ダン・エイクロイドを州知事役に抜擢するところが大好きです。少女が売り物の服を何枚も重ね着するシーンはまさにSNL。 【N!Ci】さん 5点(2001-11-30 16:31:51) |
1.おバカならおバカなりに筋を通して欲しかった。いきなり科学的推測でオチに持ち込んでしまうなんて・・やるならマーズアタック位の事はして頂かないと!!ドゥカブニーのケツだしが一番面白かったっす。 |