9.主役の女の子とのやりとりをもうちょっとクローズアップした方がよかったのでは?面白くなりそうな話しなのにもったいない気がした。あと娘と少女を救おうと頑張ったマイケル・ダグラスだが、見ていてどうしても応援できない。インサイダー取引やったり、浮気したりする悪人って気がしちゃうからかも。 【黒猫クロマティ】さん 5点(2003-11-27 11:09:55) |
8.実に普通だった。あまりドキドキするサスペンスはもうマイケルきついのかな。先が読めすぎてあまり面白いとは思わなかった。 【fujico】さん 5点(2003-11-01 18:38:05) |
7.普通に面白いのだが、どうといこともなくていかにもハリウッド映画的面白さ。こういう厄介な問題を抱えた患者さんって現実にはどの位存在するのだろう、事件が解決したら、メデタシ、メデタシとはとても思えないし、こういう設定をするとこの後、この娘はどうなってしまうんだろうと事件が解決してもあんまり素直に喜べない。最近こういう精神科物が多すぎるような気がする、それも幼児期に受けた心の傷が元、というような・・・。 【大木眠魚】さん 5点(2003-10-02 21:08:18) |
6.展開が読めすぎてスリルを欠いたサスペンスといえばそうだが、ダラダラしないのは良かった。ただやっぱりこの設定ならもっと面白い話にする事も出来たかも。マイケル・ダグラスは好演。 【しま】さん 5点(2003-09-08 00:25:01) |
5.もっと深みのあるサスペンスを期待したけど、予告編だけで話の概要は掴める映画だった。面白くなかったとは言わないけど、大したことはないという映画。 【スマイル・ペコ】さん 5点(2003-06-07 18:45:16) |
4.B級映画のうえにキャスト&スタッフはほとんど無名に近い。べつに主演がマイケルダグラスじゃなくてもよかったと思う。 |
3.女の子の歌は鮮明に頭に残ってる。けど…。カウンセラーのお話。って感じ。 【にゃん】さん 5点(2002-12-08 07:49:26) |
2.前半は眠気と戦った。(結局寝たけど)でも後半で眠気が覚めた。半分しか見てないけど満足です。(この映画は)なんか色んな映画が混ざってるカンジ。精神病の女の子の病的演技が良かった。マイケルダグラスの奥さんも母の愛てなカンジで良かった。この際だから、娘も賢い娘てなカンジでよかった。 【自己流】さん 5点(2002-04-25 00:58:43) |
1.悪い作品とは言わない。だが、ラストの女の人が登場敵を撃つ、とか、悪者が土に埋まれて、とか、なんか展開が月並み。 【あろえりーな】さん 5点(2002-04-11 18:09:16) |