ラブ・アクチュアリーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ラ行
 > ラブ・アクチュアリーの口コミ・評価
 > ラブ・アクチュアリーの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ラブ・アクチュアリー

[ラブアクチュアリー]
Love Actually
2003年上映時間:135分
平均点:7.53 / 10(Review 352人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-02-07)
ドラマラブストーリーコメディロマンスクリスマスもの
新規登録(2004-01-11)【M・R・サイケデリコン】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・カーティス
助監督クリストファー・ニューマン[助監督]
キャストヒュー・グラント(男優)英国首相デヴィッド
リーアム・ニーソン(男優)ダニエル
エマ・トンプソン(女優)カレン(ハリーの妻)
アラン・リックマン(男優)ハリー
コリン・ファース(男優)ジェイミー(作家)
ローラ・リニー(女優)サラ(ハリーの部下)
キーラ・ナイトレイ(女優)ジュリエット(ピーターの妻)
ローワン・アトキンソン(男優)宝石店員ルーファス
ビリー・ボブ・ソーントン(男優)米国大統領
ビル・ナイ(男優)ビリー
アンドリュー・リンカーン(男優)マーク(ピーターの友人の画家)
マルティン・マカッチョン(女優)ナタリー(秘書)
ジョアンナ・ペイジ(女優)ジュディ(テスト撮影中の女性)
クリス・マーシャル(男優)コリン・フリッセル(ケータリングの仕事をする若者)
ルシア・モニス(女優)オレーリア(メイド)
マーティン・フリーマン(男優)ジョン(テスト撮影中の男性)
トーマス・サングスター(男優)サム(ダニエルの義理の息子)
ロドリゴ・サントロ(男優)カール(ハリーの部下)
ハイケ・マカッシュ(女優)ミア(ハリーの部下)
キウェテル・イジョフォー(男優)ピーター(ジュリエットの夫)
アブダル・サリス(男優)トニー(コリンの友人)
グレゴール・フィッシャー(男優)ジョー(ビリーのマネージャー)
シエンナ・ギロリー(女優)ジェイミーの恋人
エドワード・ハードウィック(男優)サムの祖母
イワナ・ミルセヴィッチ(女優)ステイシー(ウィスコンシンのバーにいる女性)
ジャニュアリー・ジョーンズ(女優)ジニー(ウィスコンシンのバーにいる女性)
エリシャ・カスバート(女優)キャロル=アン
アダム・ゴドレー(男優)トレンチ
クラウディア・シファー(女優)キャロル(ウィスコンシンのバーにいる女性)
シャノン・エリザベス(女優)ハリエット
デニス・リチャーズ(女優)カーラ(ハリエットの妹)
リンデン・デヴィッド・ホール(男優)結婚式の歌手
リチャード・カーティス(男優)(ノンクレジット)
森田順平英国首相デヴィッド(日本語吹き替え版)
原康義ダニエル(日本語吹き替え版)
高島雅羅カレン(日本語吹き替え版)
有本欽隆ハリー(日本語吹き替え版)
中田和宏ジェイミー(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし宝石店員ルーファス(日本語吹き替え版)
野沢那智ビリー(日本語吹き替え版)
山像かおりサラ(日本語吹き替え版)
三木眞一郎カール(日本語吹き替え版)
冬馬由美ナタリー(日本語吹き替え版)
弓場沙織ジュリエット(日本語吹き替え版)
宮本侑芽(日本語吹き替え版)
脚本リチャード・カーティス
音楽クレイグ・アームストロング
作詞ジョン・レノン"All You Need Is Love"
ポール・マッカートニー"All You Need Is Love"
ダイアン・ウォーレン"Too Lost In You"
ジョニ・ミッチェル"River","Both Sides Now"
マライア・キャリー"All I Want For Christmas Is You"
作曲ジェームズ・ホーナー"Rose"
編曲クレイグ・アームストロング
挿入曲ノラ・ジョーンズ"Turn Me On"
ビル・ナイ"Christmas Is All Around"
ジョニ・ミッチェル"River","Both Sides Now"
リンデン・デヴィッド・ホール"All You Need Is Love"
ケリー・クラークソン”The Trouble With Love Is”
マルーン5”Sweetest Goodbye”
ザ・コーリング”Wherever You Will Go”
ポインター・シスターズ”Jump (For My Love)”
ザ・ビーチ・ボーイズ”God Only Knows”
シュガーベイブス”Too Lost In You”
オーティス・レディング”White Christmas”
ベイ・シティ・ローラーズ”Bye Bye Baby”
ジャスティン・ティンバーレイク”Like I Love You”
ダーレン・ラヴ”All Alone On Christmas”
サンタナ”Smooth”
オリヴィア・オルソン”All I Want For Christmas Is You”
撮影マイケル・コールター
製作ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
ダンカン・ケンワーシー
デブラ・ヘイワード(共同製作)
リザ・チェイシン(共同製作)
ユニバーサル・ピクチャーズ
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給UIP
特撮フレームストアCFC(視覚効果)
美術ジム・クレイ〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ジャスティン・ウォーバートン=ブラウン(美術監督)
衣装ジョアンナ・ジョンストン
編集ニック・ムーア[編集]
録音ロビン・オドノヒュー
あらすじ
舞台は冬のロンドン。秘書に恋した英国首相、入社以来2年7カ月片思いしている女、妻に先立たれた男、11歳の男の子の恋心、ミステリー作家の異国の愛などなど、見所は盛りだくさん!19人の男女の物語がクリスマスに向けてそれぞれのハッピーエンドを目指す!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
18.癒されるほのぼのする映画だね!愛をいっぱいもらいました!みんなそれぞれの恋愛があって それぞれのクリスマスを前に意中の人とくっつく人もいれば、そーじゃない人もいて、でも全部涙を見せない素敵な恋でした☆
fala70さん 6点(2005-02-06 17:52:21)
17.愛、愛、愛、愛、愛・・・。ホントに世界はそれだけ?
kさん 6点(2004-09-24 19:34:16)
《改行表示》
16.久しぶりに観ました、人が死なない映画(笑)普段はアクション系やシリアス系が多いので、こういう群像劇の恋愛映画は新鮮ですね。爽やかですね。展開が都合よ良すぎ!とツッコミたくもなりましたが、ま、眼をつむりましょう。 しかし、英首相と合衆国大統領の2人があまりにも似合わないので、かえって笑います。あと、結婚式での花嫁オンリーのビデオ撮影・・黒人旦那君のほうを撮っていたかと思った(笑)ムリ?違う映画になっちゃうか・・。
★ピカリン★さん 6点(2004-09-23 14:05:15)
15.「Mr.ビーン」の恋愛模様が描かれていないのは手抜き。
STYX21さん 6点(2004-08-20 21:41:09)
14.好きな話とうーん、という話が両方あったのでこの点数。ヒュ-様とチビッコの話は○。不倫の話は切な過ぎるので△。アメリカンドリームの話は×。ありえねー。って単純ですか?
ぱんちどらんかーさん 6点(2004-08-06 04:36:47)
《改行表示》
13.いまいち盛り上がりに欠ける小粒ぞろいの作品でした。 一番気に入らないのがアメリカへナンパしにいく男の話。 妄想ネタかと思ったら結局オチもなく・・・。
とまさん 6点(2004-07-24 23:29:59)
12.なんかムリを感じてしまっていまいちダメでした。どうもこの監督さんとは合わないらしい・・・。
kasumiさん 6点(2004-07-18 01:40:37)
11.色々な場所で色々な人たちが出会い恋をする映画で何となくよかったです。とにかく色々な有名人が出ていて玉手箱のような映画でした。チョットむず痒くなる所は多々有りますけど・・・サムが好きな人に空港で告白する場面が最高でした。
みんてんさん 6点(2004-07-14 00:14:39)
10.様々な愛の形があってすべてパッピーにしめる。多少無理やりっぽい設定があったけどこんな映画、結構好きです。ただ愛の形で飽き足りず愛の和を言いた気なラストはキツかった。
モチキチさん 6点(2004-07-02 01:30:41)
9.一人演技が多くて笑いそーなった。わかんなー
ヒロヒロさん 6点(2004-06-24 21:30:18)
8.《ネタバレ》 見ていてホットする映画でした♪いろんな人の恋があってそれぞれで楽しめました!!!あと、女の子が歌うますぎてびっくりしました。良かったデス!
ロシナンテさん 6点(2004-06-11 20:28:41)
7.ヒューが英国首相(笑。思い出すだけで頬が緩みます。心温まるいい映画でしたが、期待以下の内容でした。
ダージンさん 6点(2004-04-16 00:31:43)
6.こういう映画はたまにあります。見終わっていい映画だったなと思う反面、人に薦めようとも逆に絶対に見ない方がいいとも言えない映画。全体的にストーリーは散漫で、どのエピソードも中途半端に共感させられ、盛り上がりにも欠けている。中には笑えるシーンもあるのだけれど、どの話も繋がっている様で実際には関係がないから、乗るに乗れない。芝居じみていてウンザリするキャラもいれば、一人で上手すぎる役者もいる。終盤に向かうにしたがって、それぞれのラブを見つけていく。夢のようなラブもあれば、ささやかなラブも垣間みせる。決して見れない映画ではないんだけれど、見たから何だと言われたら、確かにそれまでの映画かもしれない。構えて見ると案外、期待ハズレな映画ってことかな?
yuuaさん 6点(2004-03-19 22:29:18)
5.《ネタバレ》 爽やかでいい作品だと思います、それぞれひとつひとつが特徴を持った恋で立場的に困難な恋、かなわぬ恋、浮気、夫婦などなど様々な恋の形が楽しいです。そしてどの恋も決してバッドエンドに終わらないところがいいですねぇ、こういう映画はベタベタのハッピーエンドが一番です。あれが一番いい。空港でのあの警備員を振り切っての猛ダッシュ、外国へ飛行機に乗り迎えにいく勇気、なんかかっこいいなぁっていうか見ててああいいなぁって素直に感動します。歌もいいし。あと個人的に記者会見の場で英首相が米大統領を突き飛ばすあの発言が頭から離れない、かっこよかったぁぁぁ。ブレア首相も小泉首相も本当にああ言ってくれたらいいのに。
AXL侍さん 6点(2004-02-28 03:38:54)(良:1票)
《改行表示》
4.豪華キャストのオンパレードでそれだけで十分楽しめました。色々な愛の形を少しずつ見てなんだか癒された。特に♪All I Want For Christmas Is You♪なんて上手すぎ。   
にうさん 6点(2004-02-24 04:32:51)
《改行表示》
3.個人的にはショートフィルムにしたほうがよいような……。 でもそうしてしまうと、ドラマ性が強いものと、そうでないものの差が明らかに目立ってしまいますね。
もちもちばさん 6点(2004-02-18 20:21:11)
《改行表示》
2.ストーリーに際だつ部分もなく、まあこんなもんでしょう。 これだけ多くのエピソードが、けっこう狭いところでシンクロしてたり してるんだけど、ごっちゃにならずうまく作ったなと思いました。 妙に対米英国魂を滾らせてるのが感じられておもしろかった。 英国に行きたくなった。
ぱぴんぐさん 6点(2004-02-13 18:10:00)
《改行表示》
1.この映画、随分評価高いんですね~。私はうーん、普通でした。 英国首相役のヒュー・グラントとアメリカ大統領のビリー・ボブのキャラが嘘くさくて好きになれませんでした。あのエピソードは私的にはいただけません。 その他のエピソードは暖かくて良かったです。最後につながったりするのもおしゃれでした。
JEWELさん 6点(2004-02-08 17:59:42)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 7.53点
000.00%
100.00%
241.14%
310.28%
4113.12%
5277.67%
63810.80%
77621.59%
89627.27%
95916.76%
104011.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review29人
2 ストーリー評価 7.73点 Review56人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review63人
4 音楽評価 8.28点 Review56人
5 感泣評価 6.85点 Review40人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
脚本賞リチャード・カーティス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS