38.つまらない事もないけど、目新しさがなかった。 【リーム555】さん 6点(2005-02-24 12:41:38) |
【かまるひ】さん 6点(2004-12-29 13:41:08) |
36.おい!!一作目であれだけこだわってた恐竜のリアルな生態や能力はドコへいった!?あれはヴェロキラプトルちゃうやろ!てか頭良すぎじゃ!スピノサウルスって魚食ってたんちゃうんか?ティラノに勝てるわけあるかい!プテラノドンが人抱えて空飛べるかっちゅうねん!あいつら滑空する程度で精一杯やろが!!てか、もういい加減「ディノクライシス」ばりに銃で戦う映画作れや!でもCGは綺麗で凄いですね。 【ういろう】さん 6点(2004-09-05 20:33:20) |
35.ちょいと3作目までいくと、飽きちゃうけど2作目よりはいい出来だと思う。コンパクトに仕上げられてるのもいい。 【rainbow】さん 6点(2004-07-15 06:11:03) |
34.サム・ニール復帰という安心感も手伝ってか、『ロスト・ワールド』よりは面白く観れる。1作目に近いテイストに戻したのが功を奏している。その場にいないマルコム博士をコケにする場面は笑えた。気の利いたファンサービスです。よく見るとサム・ニールの顔って恐竜に似ている。 【やすたろ】さん 6点(2004-05-28 00:55:09) |
33.ナンダカンダで恐竜島に行ってしまい、食うか(それはないね)食われるかの大騒ぎのお決まりパターン。ということで、そこそこ楽しい。だけど終わりはあっけなく。ローラダーンの出演は○、子供が2ヶ月も一人で生き延びたのは×。ドラゴンボールの孫悟飯を思い出してしまいました。孫悟飯はカメハメ波打てるようになったから生き延びれたけど、あんなヒヨッ子には無理よっ! 【ぷりとさね】さん 6点(2004-05-23 20:34:13) |
32.テンポはめちゃくちゃ良かった。しかしいまいち乗れなかったのはなぜだろう? |
31.《ネタバレ》 緊迫感、迫力は相変わらず凄かった。ウィリアム・H・メイシーの情けない親父役もはまってて面白かったです(^o^)学生の人も死んでなくて良かったなぁ。 【トシ074】さん 6点(2004-05-10 23:27:43) |
30.ティア・レオーニは可愛いなあ。だから、叫びすぎでも、わがままでも、親バカでも許す!(笑) できればティラノサウルスとスピノサウルスとのバトルをもっとたくさん観たかったな。それにしても、魚喰ってるはずの恐竜が、肉食恐竜の頂点に君臨したと想像される奴を仕留めちゃうのも凄いね。 <追記>そういえば、あの海兵隊を呼んでの救出費用は誰が払うんだろうね?(苦笑) 【オオカミ】さん 6点(2004-05-09 22:56:47) |
29.アクションは前作のロストワールドよりあって面白いけど、やっぱり1ほど雄大さとアクションアドベンチャーがうまく構成されてないので低めで。相変わらず終わりは爽やかですが・・でも嫌いじゃないです。どっちかって言ったら好きだな。 【A.O.D】さん 6点(2004-05-09 22:52:58) |
|
28.1・2と比べるといまいち劣る。テンポは3作中一番だが、何と言うか・・・慣れみたいのがあって展開が分かっちゃった。 【weber】さん 6点(2004-05-09 20:04:49) |
27.2よりも短く、後味が良かった印象です。でももういいかな 【ヴァッハ】さん 6点(2004-02-26 01:48:24) |
26.2のおかげで全く期待せず見たせいか普通に楽しめました。ドキドキハラハラしたい人はぜひ見てください。 【りょう】さん 6点(2004-02-10 16:40:47) |
25.普通におもしろかったです。ティア・レオーニ叫びすぎ! 【ギニュー】さん 6点(2004-01-25 00:42:15) |
|
23.驚きや恐さの点では物足りない。「携帯電話」を使ったネタは面白かったです。 【ムレネコ】さん 6点(2003-12-10 07:23:46) |
22.ジョー・ジョンストンに監督が替わり、完全にB級ファミリーピクチャーとして開き直った感あり。少年が終始わずらわしく感じるが、まぁ、子供に感情移入してもらうためには必要だったのだろう。そこさえ納得できれば、本作なかなかの出来だと思える。ラストまでハラハラドキドキの見せ場を作ることに成功していて、3作目としては上出来。 【恭人】さん 6点(2003-11-29 20:40:30) |
21.恐竜さんの活躍に6点。ストーリーと登場人物については評価外。まあ、これはこれで良いのでは。 【かもすけ】さん 6点(2003-10-26 21:52:13) |
20.久しぶりにこの映画を観た。 前回の内容がまったく覚えていなかったので新しい映画を観るような新鮮さがあった! たぶん、近いうちにまたこの映画の内容を忘れるだろう! だからまた楽しめる! 【花守湖】さん 6点(2003-10-15 02:48:41) |
【ロカホリ】さん 6点(2003-10-13 00:24:39) |