19.カンボジアの遺跡を守ってるみたいな石像たちの声が、いきんでるみたいで面白かった。ん゛~ |
18.南極(いや北極?)でタンクトップ一枚なのは謎でしたが、アンジェリーナジョリーがカッコ良くて観てる最中は夢中でした。あのロープのシーン凄いなぁ・・・ 【ゆりあっち】さん 6点(2003-12-12 14:28:41) |
17.今まで散々ゲーム原作のクソ映画ばかりを見せられてきたから、これがモノッ凄く良く見える。客観的に見れば可もなく不可もなくなんだろうけど、ゲーマー兼映画好きだからこの点数。ゲームを意識したアクションも多数だったし、アンジーがちゃんとララっぽい役作りをしてくれている。 【ダブルエイチ】さん [映画館(字幕)] 6点(2003-12-10 20:46:20) |
16.アクションシーンは最初の機械と戦う場面が一番カッコ良かった。それ以降のアクションはいまいちだったな~。もっとアクション全開で行って欲しかった。 |
15.まぁいいんじゃないですか。見せ場がたくさんあるしね。若干B級のかおりがするのも好きですよ。ララも頑張ってるじゃん!楽しめますよ。だけどラストはありがちだね。 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-03 23:12:50) |
14.ララ・クロフトを実写で再現したことに1点。あとはアンジェリーナに5点。話は論外。ゲームのファンじゃ無かったらあまり食指は動かなかったかも。 【拇指】さん 6点(2003-11-27 00:14:17) |
13.「インディ・ジョーンズ風味ですわな」と当然思いましたが、アドベンチャーというのは、必ずそこそこのワクワクは与えてくれるものです。そういわけで「風味」か「まんま」かはともかく、そこそこは楽しめました。私としては、“アンジェリーナ・ジョリー属性”に「セクシー(というか「お色気ふりまきまくり」)のほか、「強い」が加わった印象深い作品なので、5点と思いつつその分6点としたいです。 【まつもとしんや】さん 6点(2003-11-18 19:53:16) |
12.ゲームの方をやっていた事もあり、「あのアクションは…あの時の」とそこそこ楽しめました。悪くないです。アンジェリーナ・ジョリーは唇よりはるかにチチがでかかった事を再確認しました。 【流月】さん 6点(2003-11-13 20:50:04) |
11.名家のお嬢だから冒険家なんて道楽が出来るのかと羨ましく思いながら見ました。アンジェリーナ・ジョリーの暴れっぷりが爽快でした。上映中はどこもかしこも彼女のポスターだらけだったことが印象的です。2は見ずじまいだったんですけどね(苦笑) 【ひろほりとも】さん 6点(2003-10-29 09:48:35) |
|
10.アンジェリーナジョリー、ゲームのキャラそのものみたいですごい。最初のメカのシーンがすごくてそこが一番すき。後は時間の経過に伴って話がつまらなくて・・・おっしい。 【ウメキチ】さん 6点(2003-10-26 14:23:04) |
9.そこそこってところ?でだしは良かったんだけどストーリーがしょぼいのねぇ・・・アンジーの活躍に 【だだくま】さん 6点(2003-10-23 15:08:42) |
8.アンジーが非常にパワフルで、自分で体も作り頑張ってる点はすごく評価できるところだけど肝心の内容はというと・・ちょっとパワー不足というかもう一つゲームのように何かパンチがほしかったように思う。アンジー評価で6点 【ばん】さん 6点(2003-10-23 09:12:47) |
7.最初の場面のあの機械を見てオメガウェポン(Final Fantacy)を思い出したのは俺だけかな(笑)。あの機械の登場シーン、壁突き破るやつね、心臓に悪いよ(>_<)。アクションはそれなりに面白かったです、ストーリーは別にーって感じでしたが。 【暇人】さん 6点(2003-10-20 17:01:43) |
6.アンジーの衣装が胸強調し過ぎでチョット嫌だった。アンジー目当てで見たんだけど、やっぱり彼女はセクシャルかクレイジーな役がいいね。映画に関しては、私はやっぱり「インディージョーンズ」女性・現代版ってイメージ持ったんだけど、(非難されそう・・)意外と楽しめた。くだらないシーンも沢山あったけどさ。娯楽映画としてはいいんじゃない? 【AJ】さん 6点(2002-09-29 04:11:30) |
5.アンジェリーナ・ジョリーはカッコよくて美人なんだけど、なんでシベリアの極寒の地でまで胸のデカさがわかるように薄着してんねん。そこまでせんでも…。あと、ラスト。あれじゃあストリートファイターだよ。それに、ノリがアクション風のCMみたいです。あのノリが結構長い間続くんで見るのに体力いりました。 【ゆうろう】さん 6点(2002-05-02 22:23:03) |
4.↓確かにストーリーはいいデキではない。善悪がごちゃまぜで曖昧。何がどうなってるのかもわからないし。ただ、アンジェリーナ・ジョリーはハマり役だし、親子共演も興味深い。テクノ系のBGMもいい感じ。アクションは豊富でCGも迫力あった。 【びでおや】さん 6点(2002-03-08 23:36:16) |
3.アンジェリーナ様がステキ過ぎて思わずスポーツジムに通ったくらいよ・でもアクションシーンが思ったより少なかったので評価はちょっと低め。 【あっちゃん】さん 6点(2002-01-12 23:09:37) |
2.いきなりロボットとのド派手な戦闘シーンを見せてくれるのは良かったが、その後が実に退屈。ジョリーがゲームのララにそっくりだったのが印象的。 【終末婚】さん 6点(2001-12-09 15:16:40) |
1.インディ・ジョーンズ女性版+ファイナルファンタジー(見てないけど)みたいな感じ。A・ジョリーって「17歳のカルテ」「ボーン・コレクター」「60セカンズ」なんかでは気付きませんでしたが、あんまり演技うまくないのかな?この作品にはイメージだけで選ばれたせいか、いまいち彼女の演技力が感じられない(必要ないのか!?) 【ひよこ】さん 6点(2001-10-08 23:32:57) |