18.《ネタバレ》 「あっ、モルダー出てる」みたいな感じでしたね最初は。感想としては、なんとなくこの映画は、「ちょっとグロイ版インデペンデンスデイ」という印象を受けました。いきなり宇宙からの謎の物体に侵略されるところとか、特に最後のシャンプーを急所にズドンといっちゃうとことかはまさに。「インデペンデンスデイ」は大好きなんだけど、こっちの方はそこまで好きになれない。たぶん理由は、グロすぎたりしたとこと、微妙な笑いの求め方をされたからだろうか?「インデペンデンスデイ」なら特にわらうシーン無しで全部シリアスにやり通してくれたけど、こっちはちょっと・・、なんか中途半端でした。おもしろいって言われて見たんだけどなあ。あ、あとDVDに編集してあった別エンディングはアリソン(ジュリアン・ムーア)が妊娠してる事以外は好きでした。あんま好きじゃないんすよね、ジュリアン・ムーア。 【TANTO】さん 6点(2004-04-01 02:42:04) |
17.最初のへんは、もっとサスペンスものだと 思ったけれど、後半になるにつれて・・・。 【幕ノ内】さん 6点(2004-03-30 18:50:38) |
【akoako】さん 6点(2004-03-14 00:02:38) |
15.《ネタバレ》 展開がちょっと無理やりなところも感じられたし、D・ドゥカブニーと、J・ムーアの恋愛の要素なんて必要ありませ~ん。全体的に一人一人の個性を上手く描ききれていないのに、恋愛自体に深みが出る訳が無いのです。しかし、残念ながらD・ドゥカブニーとJ・ムーアの両方とも僕は好きではないので、勝手にしてくれやってなものでした。一番見たかった「進化した化け物」に期待したかったけど、これもイマイチでした。さらに、ボスを殺せばOK!って手抜き以外の何ものでもないでしょ~。期待せずにボケ~っと見れば誰でも楽しめる内容なのかもしれませんが。 |
14.尻に始まり尻に終わる。デビット・ドゥカヴニーのお尻が素敵でしたw 【流月】さん 6点(2003-11-10 21:01:21) |
13.個人的にこういう軽いノリのSFモンスター映画は結構好きです。全体にコメディタッチが充満していて、本当に地球の存亡をかけた戦いであるという危機意識が微塵も伝わってきませんが、冷静に考えると、これは相当危険な生き物です。しかも異常に馬鹿でかいし…。最後はあまりにもイージーな結末で、力が抜けました。 |
12.『ゴーストバスターズ』の二匹目のドジョウを狙って続編作るもパッとせず、それでも二匹目のドジョウは確かに存在するハズだ、と信じて、懲りずに作っちゃったような映画。題材は好きですよ、CGも凄いと思います。だからこそどうしても「このまま、マトモ路線でどんどん盛り上げていって欲しい」と思えてきてしまう。なのに、おバカ路線へまっしぐら、後の方ほどつまらなくなっちゃう。モンスター映画としても充分楽しめる上に笑いがあればもう最高なのですが、本作には、ややはぐらかされた印象を受けます。 【鱗歌】さん 6点(2003-10-18 19:37:12) |
11.ジュリアン! なんでこの出演OKしたの??と何度も思ったわ。あ、ご自分のお子たちが喜ぶから? そう言えば、ウチの子も「ウ○コの映画、ウ○コの映画」て連発してるけど。バカバカしくも楽しんだし。 【かーすけ】さん 6点(2003-07-01 21:40:23) |
【ひなた】さん 6点(2003-06-28 01:34:47) |
|
9.内容が大味だったけど何も考えずに観れた。作ってるほうもあんまりよく考えてないんじゃないかな。吹き替え版で観るべし! 【ノス】さん 6点(2003-05-16 17:14:38) |
【エミール】さん 6点(2003-01-09 08:43:05) |
7.ものすごい速さで進化してると言ってた割にはたいしたことないエイリアンばっかりだったのが残念。個人的に霊長類になったやつが一番好き彼らにもっと活躍して欲しかった。 【スマニ】さん 6点(2002-10-30 12:02:14) |
【ヒナコ】さん 6点(2002-09-22 12:48:55) |
5.お馬鹿さんな映画でも一流キャストを使って最新のSFXで仕上げるのがやっぱりアメリカ映画だなぁってつくづく感心した。日本だったらアニメでしか制作出来ないし、子供映画になってしまう。まぁ、楽しめたけれど、やっぱり最後の巨大化した単体生物が1匹だけとの対決っていうのがしっくりこなかったなぁ。他にいくつか生き残りがいてもいいようなものだけど。 【kazoo】さん 6点(2002-08-26 10:20:34) |
4.なんにも考えずに単純に楽しめました。バラエティ豊かなクリーチャーたちも結構グロくてマル。 【KEN】さん 6点(2002-08-18 21:14:56) (良:1票) |
3.期待してなくて、見たらなかなかでした。しかし、なんでこういうおバカ映画ってキャスティングがいやに豪華なんでしょう。個人的には、黒人の俳優さんが好きです。 【アリアス】さん 6点(2002-08-07 09:24:25) |
2.うっう~ん、び、びみょ~だな~(・・;)。キライな系統じゃなかったんだけど、ちょっと中途半端かな~。まぁコメディなんだから説得力もストーリもあんま考えちゃダメっていわれたら「そっか」とも思えるんだけど~。<<ネタバレ:っつ~ほどじゃないけど>>個人的には翼竜もどきが「呼吸」できるように進化する時の、口から「ぐえっ」って吐くシーンが好きだったな。一緒に見に行った人は「ピッコロ大魔王だ!!」って嬉しそうに叫んでた(^-^;)。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2001-11-25 01:56:53) |
1.お下品ネタがほとんどでした。おもしろいところとそうじゃないところの落差が激しいですね。それにもっとモンスターがでてくると思ってたのに、そうでもないし。以外とさっぱりした感じでした。 【あろえりーな】さん 6点(2001-11-03 22:25:30) |