8.《ネタバレ》 平行した時間軸を飛行機のエンジンが行きかう。パラレルワールドの日常。 【紅蓮天国】さん 6点(2003-10-13 20:38:12) |
7.猛烈に期待して観てしまった為、ちょっと点数が辛めかも。ジェイク・ギレンホールは魅力的に演じていたと思います。音楽がとても効果的で、曲の内容とシーンとが微妙にリンクしている所などニクいぞ! 【たまねぎ君】さん 6点(2003-07-22 21:30:02) |
6.タイムスリップ系ですね。それもやたら複雑な。頭悩みまくりです。たまに脳ミソで汗かくのもいいもんです。でも残された時間の緊迫感が弱いかなあ。 【tantan】さん 6点(2003-07-03 23:00:49) |
5.《ネタバレ》 所詮は人間の思考なんて、その本人にも分からないこと。まして他人が自分以外の人間の思考を理解することなんて不可能だろう。どこまで行っても、結局「銀色のウサギ」は彼の精神が生み出した虚構の産物であり、他人には見えない幻でしかない。そうである以上、作品内で起こることのすべてもまた、彼の内的世界の出来事でしかないとも言えるわけで、そう解釈すれば、ラストシーンもタイムトラベルして過去に戻って彼女を救った訳ではなく、飛行機のエンジンが落ちてきた時に死んでしまったドニーの死に際の一瞬の夢だったとも言えてしまう訳である。幻覚ものの弱点。惜しい。 【FSS】さん 6点(2003-07-02 00:46:47) |
4.む~なんか内容がくねくねしすぎて分かりにくい・・・あまりにも不可思議な感じで難しい。いろいろ考えてもいい答えが出てきません。みなさんいろんな見方があってすごいですね。最初パッケージ見たときホラー系かと勘違いしてました(笑) 【ピース】さん 6点(2003-05-07 01:10:13) |
3.解釈の仕方が難しいですなぁ。曲の入れ方は個人的には好きじゃあないんです。兎も良く見るとあんまり格好良くないけど無限の広がりを感じさせます。CMみてたらもとグルグル戻りまくるのかと思ったけどそうではなかったですね。それでも謎が多くてまた見たくなります。映画好きの友人とどう解釈したか語り合いたくなった! 【しゃぶ】さん 6点(2003-03-26 03:08:48) |
2.ラストはドニ―本人にしてみれば願望成就ってことでハッピ―エンドになるのか?あとタイム・トラベルっていうアイデアがなんか苦しかった。あの「オババ」が気になって気になってしょうがないんだもん。 【猫パンチ!】さん 6点(2003-03-22 19:27:57) |
1.解釈色々あるよ~!解らんだろ~?DVD買って何度も見て~!またこんな映画を撮る監督が出てきてしまった・・・そこそこエンターテイメント性もあるし、個人的には結構好きなんですが、やや謎を無理に詰め込み過ぎている感じもして、単なるマニア向けカルト映画と言えなくもない。この系統の監督は一本だけでは何とも言えない気がするんですが、一作目でこの出来なら期待大じゃないでしょうか?次の作品も見たいです。 【クロマス】さん 6点(2003-03-04 21:46:13) |