ブラッド・ワークのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 フ行
>
ブラッド・ワークの口コミ・評価
> ブラッド・ワークの口コミ・評価 2ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
ブラッド・ワーク
[ブラッドワーク]
Blood Work
2002年
【
米
】
上映時間:110分
平均点:
6.04
/
10
点
(Review 70人)
(点数分布表示)
公開開始日(2002-12-07)
(
アクション
・
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-04-09)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリント・イーストウッド
助監督
ロバート・ロレンツ
(第1助監督)
演出
バディ・ヴァン・ホーン
(スタント・コーディネーター)
キャスト
クリント・イーストウッド
(男優)
テリー・マッケイレブ
ジェフ・ダニエルズ
(男優)
ジャスパー・"バディ"・ヌーン
アンジェリカ・ヒューストン
(女優)
ボニー・フォックス医師
ティナ・リフォード
(女優)
ジェイン・ウィンストン刑事
ポール・ロドリゲス[男優・1955年生]
(男優)
ロナウド・アランゴ刑事
ディラン・ウォルシュ
(男優)
ジョン・ウォーラー刑事
アリックス・コロムゼイ
(女優)
コーデル夫人
イゴール・ジジキン
(男優)
ミハイル・ボロトフ
ディナ・イーストウッド
(女優)
レポーター
グレン・モーシャワー
(男優)
警部
ブレント・ヒンクリー
(男優)
タクシー運転手
声
小林清志
テリー・マッケイレブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子
ボニー・フォックス医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
山像かおり
グラシエラ・リバース(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里
ジェイン・ウィンストン刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤哲夫
ロナウド・アランゴ刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
木下浩之
ジョン・ウォーラー刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
瀧本富士子
レイモンド・トーレス(日本語吹き替え版【ソフト】)
村治学
ミカイル・ボロトフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
花田光
(日本語吹き替え版【ソフト】)
寺内よりえ
(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次
(日本語吹き替え版【ソフト】)
土田大
(日本語吹き替え版【ソフト】)
瑳川哲朗
テリー・マッケイレブ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
牛山茂
ジャスパー・"バディ"・ヌーン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
駒塚由衣
ボニー・フォックス医師(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
塩田朋子
グラシエラ・リバース(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小宮和枝
ジェイン・ウィンストン刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
玄田哲章
ロナウド・アランゴ刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
内田直哉
ジョン・ウォーラー刑事(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
矢島晶子
レイモンド・トーレス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐藤しのぶ【声優】
コーデル夫人(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
佐々木誠二
ミカイル・ボロトフ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
滝沢ロコ
リポーター(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
木村雅史
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小野健一
(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本
ブライアン・ヘルゲランド
音楽
レニー・ニーハウス
撮影
トム・スターン〔撮影・照明〕
スティーヴン・S・カンパネリ
(カメラ・オペレーター)
製作
クリント・イーストウッド
ワーナー・ブラザース
製作総指揮
ロバート・ロレンツ
配給
ワーナー・ブラザース
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
美術
ヘンリー・バムステッド
(プロダクション・デザイン)
リチャード・C・ゴダード
(セット装飾)
衣装
デボラ・ホッパー
編集
ジョエル・コックス〔編集〕
ゲイリー・ローチ
(編集補)
録音
クリストファー・ボーイズ
字幕翻訳
菊地浩司
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想(6点検索)】
[全部]
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
6.
このときクリント・イーストウッドは72歳。監督として既に多くの作品を作っていて数々の賞も獲得している。巨匠というに相応しい実績があるのだが、私の中では”大御所”であっても”巨匠”というイメージはない。俳優イーストウッドの類まれなるキャラのせいもあるが、撮り方がオーソドックスすぎてインパクトに欠ける点にもあると思う。彼が俳優として出ている時点で他にはない独自の雰囲気はあるもののキャラ先行型のハリウッド臭がプンプンしてくるのも否めない。この作品には他にもハリウッド臭を感じるところがたくさんある。まず、勧善懲悪のストーリー。そしてロマンスありアクションありという設定。それでも終わってみたらハリウッド映画とはちょっと違う臭いがあるところがイーストウッドの映画である。全体的にハリウッド的なのにハリウッド映画ほどの迫力がない映画と言われればそれまでである。扱う題材を変えアクションを排除し個性の強い彼自身も排除すれば新たなイーストウッド映画が生まれるに違いない。そして翌年生まれた。巨匠イーストウッドの名作が。
【
R&A
】
さん
6点
(2004-08-30 12:44:51)
5.
彼の作品らしく淡々と物語が進む演出は良いが、引退した捜査官だとしてもイーストウッドは歳をとりすぎで違和感があるし、依頼主と恋に落ちるのが安易過ぎて作品を安っぽくしている。もっと葛藤があっても良いのではないか。
【
ロイ・ニアリー
】
さん
6点
(2004-08-01 12:02:31)
4.
枯れたイーストウッドと、軽くサスペンスを見たい時にどうぞ。ストーリーのサスペンスよりも、いつ倒れるかというイーストウッドのほうがよほどハラハラした。枯れたダーティー・ハリーもちょっとだけ見れるのはおまけか。
【
Beretta
】
さん
6点
(2004-03-01 02:58:53)
3.
2時間ドラマだね!
【
k
】
さん
6点
(2004-02-19 12:27:08)
2.
どこといって悪いところはないが、ちょっと地味。「老体に鞭打って戦う」ってイーストウッド作品お馴染みのシチュエーションも、こうまで執拗に続けられては飽きる。「ミスティックリバー」では監督業に専念してくれたので、正直ホッとしているけど。
【
K
】
さん
6点
(2004-01-31 15:29:54)
1.
およよよ・・(涙)
出て来た瞬間に犯人だと分かるっていうのは、サスペンスとしては辛いなぁ~ 違うキャスティングの方が良かったかも。話はそんなに悪くないと思うんだけど。
アンジェリカ・ヒューストンが女医役にぴったりはまってて、すごく良かった。
【
よっさん
】
さん
6点
(2003-12-23 23:50:41)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
70人
平均点数
6.04点
0
1
1.43%
1
0
0.00%
2
2
2.86%
3
1
1.43%
4
4
5.71%
5
12
17.14%
6
26
37.14%
7
15
21.43%
8
4
5.71%
9
3
4.29%
10
2
2.86%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review5人
2
ストーリー評価
7.50点
Review6人
3
鑑賞後の後味
7.33点
Review6人
4
音楽評価
7.20点
Review5人
5
感泣評価
5.40点
Review5人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲