24.《ネタバレ》 最初の部分はなかなかよくて少し期待したのだが、後半のアクションは早送りしたくなった。 【HK】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-25 10:53:47) |
23.スーチー好きのあたしにはたまりませんぜ。でもね、戦闘シーンがひどすぎるでしょ。あの自転車とつるつる床滑るとこは失笑だよ。 【地理10/2005】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2005-11-02 18:12:28) |
22.ま、ほとんど「TAXI」シリーズと変わらないノリだし、ストーリーも破綻しまくりですけど、かつてのジャッキー・チェンを臆面も無くパクった作風に私は却って好感を持ちました。本作は馬鹿っぽい銃撃戦やカー・アクションと、アナログチックな殺陣を見せる為だけの映画なので、話なんて邪魔になるだけです。私も含めたアジアの観客はスー・チーのキュートな魅力を堪能出来ますけど、世界市場を狙った本作に於いては、彼女でさえ香港風味を出す為だけのエッセンスに過ぎない。そーゆー映画なので、中身やタイトルに惑わされず、昔の香港映画の様に楽しみたいです、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2004-10-13 23:16:43) |
21.なんつーか・・・まさに可も無く不可も無くって感じで期待ほどじゃ無かったな。↓で【Cr8zy soul(old:bibabiba)】さんが書いてらっしゃる通り、前半はカーアクション&銃撃戦&爆発シーンなどがあって面白かったんだけど、その後はテンポも思いっきり悪くなったしアクションシーン自体も何か香港のカンフー映画みたいで正直だるかった。やっぱり俺は前半みたいな、銃撃戦と爆発シーンをもっと見たかった訳よ、分かる?あとさあ、カッコいい~!って思わせるはずのジェイソン・ステイサムに黒ずくめのファッション→水色のTシャツ&短パンって・・・。(汗)エアロビのインストラクターか、あんたは!?(笑)主人公の格好よさが-99.8%だっつーの!こんな格好させるんならいっその事エアロビクス映画にでもしちゃって下さいよ。 |
20.前半はかなり面白い。しかし、水中にもぐったところから面白さダウン。別の映画になってる。暇つぶし程度ならOKかな。。 【A.O.D】さん 6点(2004-09-30 09:44:49) |
19.《ネタバレ》 やっぱリュック・ベッソンの主役は格好いい。ストーリーはそんな凝ってなかったけどアクションがなかなかでした。しかし油まみれの戦い&絵が描いてあるミサイルは何だ?思わず笑ってしまいました。 【トシ074】さん 6点(2004-09-27 01:07:37) |
18.前半の「過去を持つ、ストイックな運び屋」の雰囲気は、ゴルゴ13を連想させくれて惹きつけられたんだけど・・・・ 後半、その自分の「ルール」を破りまくり。だから前半の現実味がバッサリ斬られてしまって、一気に軽くなってしまったのが残念。 でも、テレビでタダで観せていただく分には、いい映画でした(笑)。 【けろよん】さん 6点(2004-09-26 23:55:36) |
17.前半は車のCMみたいなオープニングから、やたらアーティスティックな光の当て方やカメラワーク・アングルにアクション映画としての興がそがれた。後半で随分取り返したが、あのまま最後まで行ってたらボロクソに言っていただろう。ジャッキーの真似はダメだけどね。バス車庫で自転車を手に取ったときは、「それで逃げたら完全にパクリになる!やめろ!」と心の中で絶叫した。しかし主役が「ワールドダウンタウン」という番組のジル・ベッソンに見えて仕方なかった。「ハマタはどうだい?」 |
16.前半結構面白かったのに、後半からありきたりなアクションものになってしまうのが惜しい。頭薄くなってもガタイ次第じゃセクシービーム炸裂可能なんだっていうのを再確認。俺もがんばろっと。 |
15.つかみは確かによかった。けどだれてくのは否めない。BM爆破されて屋敷に突っ込んでいくとこのアクションは好きです。レンタルで見たけど正解でした。 【LYLY】さん 6点(2004-07-21 16:50:44) |
|
14.映画館で観るほどではないが,ビデオで観るにはピッタリかな.香港カンフーアクションとフランスカーアクションを足して2で割った感じ.主役のおじさん結構かっこいいし,面白かったです. 【マー君】さん 6点(2004-06-29 19:49:05) |
【ゲソ】さん 6点(2004-06-07 03:52:57) |
12.前半はスタイリッシュで小気味よくまとまっている。ベッソンだなぁ~と喜んでいると、やがて序盤で掴んだ雰囲気をポロッと取り落とす「あれ?」 中盤から肉体派?アクションに持って行くのであったら、もっとこう…破壊的カタルシスが欲しい。迫力がガクンと落ちてしまうのも非常に勿体ない。しかし、くどくどしたギミックで小手先の派手さを演出しない事にとても好感を持った。 欲を言えば、カーアクションに終始して欲しかったと思う。BMWは趣味じゃないが、あんな車良いですねぇ~。 【MAZE】さん 6点(2004-03-22 01:09:57) |
11.高額の報酬と引き換えにワケありのブツを運ぶプロの運び屋の物語。面白そうだと期待して観たが、確かに前半、特に導入部のカー・チェイスは緊迫感も迫力も十分の出来。多くの方が仰ってる通り、主人公のフランクが前半のキャラ通りクールなトランスポーターに徹してくれれば『レオン』以来の快作になっただろうに・・・。この内容ならばもしブルース・リーが演じたら物凄い映画になったのではないかと妄想してみたり。まぁ、J・ステーサムとスー・チーはなかなか魅力的だったけど、脚本に一貫性がなかったのが残念でした。 【バルデラマ】さん 6点(2004-02-11 15:02:21) |
10.お話もまあ楽しめたのですが、スーチーさんがとってもかわいかったです。。。クローサーのときはセクシーだったのに。同じ人だなんてすごいです。 【mako】さん 6点(2004-02-10 19:21:05) |
9.語弊があるかもしれないが、カップラーメンみたいな映画。いつもこんなのばかり食べていては飽きてしまうが、たまに食べると意外にウマイ。ただ、この作品の場合は時間と共に麺がのびてくる。惜しい。 【紅蓮天国】さん 6点(2004-01-12 20:14:01) (笑:1票) |
8.ご都合主義っぽいとこが多いけど、そこそこ楽しめると思います。フランスの町並みがよかった。 【たましろ】さん 6点(2004-01-02 18:06:56) |
7.運び屋のシーンのカーチェイスは凄過ぎ。文句無しでしょう。途中からは別の映画になってしまったような感じがする。ただ見ていて飽きなかったのでテンポがいい感じ。ラストのトレーラーのカーチェイスはやはり凄い。しかい、娘の親父はやはり顔が変です。不自然なメイクで笑ってしまった。それが減点。 【boby_st】さん 6点(2003-12-02 17:41:55) |
6.もっと運び屋を前面に出したストーリーを予想してたんですけど普通のアクション映画でしたね。それも特に目新しさのない…。オイルを使ったのはちょっとおもしろかったけど。あとヒロインに東洋人ってなかなかいいですね。派手さはないものの西洋人にはないかわいさがあって好ましいです。 【日向夏】さん 6点(2003-11-08 14:28:26) |
5.結構面白かった。どちらかと言えば好きな方に入る作品。一連のリュック・ベッソンプロディース作品だけあって新しさに欠けるが平均点以上は行っている。特に主演のジェイソン・ステイサムのアクションがなかなか良い。つなぎ合わせもあるしジェットリーなみとは行かないけど、それでもかなり良い動きをしてくれます。カーチェイスもTAXiシリーズより迫力があって良かった。後半ちょっとアクション続きすぎのような気もするけど。どうでもいいけど「キスオブザドラゴン」といい、最近のべッソンってカンフーに凝っているのだろうか? 【カズゥー柔術】さん 6点(2003-10-02 11:29:30) |