コールド マウンテンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コールド マウンテンの口コミ・評価
 > コールド マウンテンの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

コールド マウンテン

[コールドマウンテン]
Cold Mountain
2003年上映時間:155分
平均点:5.93 / 10(Review 136人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-04-24)
公開終了日(2004-09-15)
ドラマラブストーリー戦争ものロマンス小説の映画化
新規登録(2004-02-17)【c r a z yガール★】さん
タイトル情報更新(2019-05-21)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・ミンゲラ
キャストジュード・ロウ(男優)インマン
ニコール・キッドマン(女優)エイダ・モンロー
レネー・ゼルウィガー(女優)ルビー・シューズ
ドナルド・サザーランド(男優)モンロー牧師
ナタリー・ポートマン(女優)セーラ
フィリップ・シーモア・ホフマン(男優)ヴィージー
ジョヴァンニ・リビシ(男優)ジュニア
レイ・ウィンストン(男優)ティーグ
ブレンダン・グリーソン(男優)スタブロッド
キャシー・ベイカー(女優)サリー・スワンガー
ジェームス・ギャモン(男優)エスコー・スワンガー
アイリーン・アトキンス(女優)マディ
チャーリー・ハナム(男優)ボジー
ジャック・ホワイト(男優)ジョージア
ジェナ・マローン(女優)渡し船の少女
ルーカス・ブラック(男優)オークリー
メローラ・ウォルターズ(女優)リーラ
タリン・マニング(女優)シェイラ
エミリー・デシャネル(女優)モーガン夫人
キリアン・マーフィ(男優)バードルフ
リチャード・ブレイク〔男優〕(男優)
マックス・ミンゲラ(男優)(ノンクレジット)
イーサン・サプリー(男優)パングル
森川智之インマン(日本語吹き替え版【DVD】)
高乃麗ルビー・シューズ(日本語吹き替え版【DVD/ネットフリックス】)
池田勝モンロー牧師(日本語吹き替え版【DVD】)
高橋理恵子セーラ(日本語吹き替え版【DVD】)
中村秀利ヴィージー(日本語吹き替え版【DVD】)
麻生美代子マディ(日本語吹き替え版【DVD】)
宝亀克寿スタブロッド(日本語吹き替え版【DVD】)
檀臣幸ジュニア(日本語吹き替え版【DVD】)
佐々木梅治ティーグ(日本語吹き替え版【DVD】)
小宮和枝サリー・スワンガー(日本語吹き替え版【DVD】)
平田広明インマン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
岡寛恵エイダ・モンロー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
朴璐美ルビー・シューズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
家弓家正モンロー牧師(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
坂本真綾セーラ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
後藤哲夫ヴィージー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
西村知道スタブロッド(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤波京子マディ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小森創介ジュニア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
菅生隆之ティーグ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
唐沢潤サリー・スワンガー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
福田信昭エスコー・スワンガー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高橋広樹インマン(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
深見梨加エイダ・モンロー(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
北林早苗マディ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
柴田秀勝モンロー牧師(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
脚本アンソニー・ミンゲラ
音楽ガブリエル・ヤレド
T=ボーン・バーネット (音楽総監督)
ニコール・キッドマン(ピアノ演奏)(ノンクレジット)
作詞スティング"You Will Be My Ain True Love"
作曲スティング"You Will Be My Ain True Love"
エルヴィス・コステロ"The Scarlet Tide"
T=ボーン・バーネット "The Scarlet Tide"
編曲アンソニー・ミンゲラ"I Wish My Baby Was Born" and "Lady Margret"
ガブリエル・ヤレド
撮影ジョン・シール
製作シドニー・ポラック
ウィリアム・ホーバーグ
ミラマックス
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
イアイン・スミス[製作]
配給東宝東和
特殊メイクマシュー・スミス(メーキャップ)
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
フランチェスカ・ロ・スチアーヴォ(装置)
衣装アン・ロス〔衣装〕
編集ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
その他エリック・ロス(special thanks)
あらすじ
南北戦争時代のアメリカ。お嬢さん育ちのエイダ(ニコル・キッドマン)は南部のコールド・マウンテンという村で父と農場を営んでいたが、南部の敗色が濃厚になった頃、突然に父を亡くして途方にくれ、一度キスを交わしただけで戦場に赴いた恋人インマンに手紙を書き送る。「帰ってきて・・・。あなただけが頼りです。」 野戦病院でこの手紙に接したインマンは傷をおして脱走を図る。一方、たくましい生活力を備えた女性ルビー(レニー・ゼルヴィガー)がエイダのもとにおしかけてきて農場を立て直す。もう一つの「風と共に去りぬ」。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
18.《ネタバレ》 インマンの結末さえなければ、いい映画だったのに。あんな結果になるとは。キッドマンのお嬢様ぶりは、よく合ってた。
さらさん 6点(2005-03-18 14:08:18)
17.なんじゃいこの映画はw イケメンを称える話かよボケ凸(`△´#)
あーつまんね あーしょうもねww もしインマン(ジュードロウ)がイケメンじゃなかったら、ニコールキッドマン(エイダ)も、インマンの帰りなんぞ待たんとさっさと、金持った
兄ちゃんの所に嫁入りしてたんやろがよw インマンがイケメンやったからこそ、無理して必死で耐え忍んだわけで。。。。耐え忍ぶべくして耐え忍んだだけじゃん。 もしだよ、もし エイダがさ、 ブサメンの帰りを耐え忍んだとしたら、 もしインマンが オカチメンコの待つコールドマウンテンに、たった一つの思いを胸に帰り着いたとしたら賞賛してやるけど、そうじゃないじゃんwww(`△´#)ケッ  最後インマンが撃ち殺されてちょっとイイ気味やったわww
それにしても、 イケメンに生まれると、出くわす女オンナから、スカート捲り上げてくれたり、一緒にベッドインして下さいと 懇願されたり するんだなぁ・・・・マヂで鬱になりそうな映画だわ・・・・(´・ω・`)ボクチャンブサメン
アキトさん 6点(2005-03-14 18:08:42)
16.こんなにベタベタなラブストーリーと知っていたら女の子と見に行ったのに…。というかラブストーリーということすらあまり知らずに見に行ってしまった。だって二コールが出てるんだもの。ここまで何も知らずに見に行ったのは初めてだけど、どうりでカップルと女の子二人組みしかいないうえに、やけに周囲の視線を感じるわけだ。やはり予備知識は必要ですな。でも相変わらず美しかったっすー。
かりぶさん 6点(2005-02-22 14:28:04)
15.ジュード・ロウとニコール・キッドマンが美しかったです。どなたかのコメント通り、2人の美しさが並び立っていないような。もったいない。レニーの体当たり演技もさすがでしたが、ちょっと浮いていました。上手くまとまりすぎていて、大作の雰囲気漂う定番ストーリーですが、結構興味深く見れてよかったです。
るいるいさん 6点(2004-12-19 19:42:24)
14.トム・クルーズ、ブラッド・ピット、ダニエル・デイ・ルイスらが主演を希望したという注目作だっただけに、非常に上質な仕上がりになっています。しかし、骨の髄まで染み渡るような感動や興奮がなく、これまた話としてはうまくまとまっている「タイタニック」を見た時と同じ印象です。あらゆる要素が破綻なく上手にまとまっているのですが、いま1歩のところで感動を逃してるんです。アンソニー・ミンゲラという監督はストーリーを語ることについては一流ですが、その語り口が上品すぎて、エモーションは十分に伝わってこないんです。エイダとインマンは戦争がもたらすさまざまな不条理を経験するわけですから、そこでの怒りや怨念をもっと前面に押し出してくれれば、ただでさえ散漫な話でも、もっと盛り上がったはずです。たとえば、男達が戦争に行ってる間に、コールドマウンテンで悪徳保安官ばりに振舞っているティーグ一派。彼らと住民達の相克をエイダ側の物語の基軸とすれば、観客はよりエイダの境遇に同情できたはずです。そしてラストでは、帰って来たインマンとティーグの対決という図式をもっと明確にしてくれれば、クライマックスはよりエモーショナルになったことでしょう。西部劇としては「許されざる者」を越えたかもしれません。しかしミンゲラはあくまで上質なドラマ作りにこだわったようで、泥臭い対決という図式は意識的に避けているようにさえ感じました。ただ話を客観的に振り返れば、映画全体における憎まれ役は間違いなくティーグであり、彼の印象をより強烈にし、彼を基準として登場人物や展開を配置すれば、話全体のインパクトもより上がったはずです。これは非常に残念ですね。演技のレベルはおおむね良好で、とくにナタリー・ポートマンは「こんなに演技力があったの?」とビックリするほどでしたが、主演2人が水準レベルだったのが残念。主演にも関わらずジュード・ロウの存在感は薄く、ニコール・キッドマンは同様の役を演じた「遥かなる大地へ」の方が印象的でした。父親役はドナルド・サザーランドでしたが、どうやったらドナルド・サザーランドからニコール・キッドマンが生まれるんでしょう?2ショットを見るたびに気になりました。
ザ・チャンバラさん 6点(2004-11-24 01:11:47)
13.《ネタバレ》 これを見て何を思うかってレニー・ゼルヴィガーがすごいってこと。初めて来たときと、憎んでいた父親に再会したときのあの表情の違いなど、主役の女優さんもがんばってたんですがね…内容はまぁこんな感じかなという程度で、あのオチも、もしハッピーになっていたとしてもどっちでもいい感じ。結構宣伝してて、期待値も高かったけどなかなかに満足させられる映画でした
マキーナさん 6点(2004-11-07 16:14:41)
12.レニー・ゼルウィガーはあの”蹴り”でオスカーを射止めたのかなあ。蹴りが入った瞬間、思わず顔を顰めちゃいましたから。田舎娘っぷりは良かったんだけど、ストーリーが全て予定調和通りっていうのが物足りなく感じます。ほんとそのまんまなんですよね。もっとドラマ性を盛り上げてほしかったですね。
tantanさん 6点(2004-10-25 23:16:14)
11.なかなか大作風味に仕上がっていた作品でした。別に特別悪い点もそんなに多くなく、1回は見てもいい映画かな?と、思います。最初見た時はそんなに印象のない映画なのですが、後からなんとなく気になってくる感じ。
はむじんさん 6点(2004-10-09 23:27:40)
10.あんなラブシーンいらーん!興醒め!!!
ケンジさん [映画館(字幕)] 6点(2004-09-15 07:37:49)
9.前半のジュード・ロウとニコール・キッドマンはとても美しい。トム・クルーズじゃなくて正解だったんじゃないでしょうか?レニー・ゼルウィガーも頑張ってたけど、ラストの展開が読めてしまった。中盤から後半までは、副題「インマンの冒険物語」にしといたら?
C・C・バクスターさん 6点(2004-06-10 01:37:52)
8.ニコール好きなのですべて○。
kasumiさん 6点(2004-05-29 01:39:06)
7.ストーリーはいまいちでしたが初めて観るニコール・キッドマンの演技(映画を観るようになったのはここ数年なので…)、そして大好きなジュード・ロウ、レニー・ゼルウィガーが出てるし、さらにナタリー・ポートマン!!これだけでも観た価値はありました。特筆すべきは衣装センスの良さ。畑を耕す時でもどんな時もみんな誰もがとってもお洒落に着こなしているそのファッションはもう一つの見所です。
ちーたさん 6点(2004-05-25 20:36:23)
6.《ネタバレ》 純愛映画というよりは、女性原理を高らかに謳いあげたお伽噺。森の中の魔法使いのおばあさんも出てくる。そう思って観れば、丁寧に作られているし、絵も音楽も美しい。一編の、少し残酷だけれどもよくできた絵本を読んでもらったときのような、ちょっと幸せな気分になれました。
xr4000さん 6点(2004-05-18 22:15:22)
5.なんだかなぁ~‥。あんま期待もしてへんかったから、いいけど。率直な感想を言わしてもらえば、結局顔って事やん‥。
小星さん [映画館(字幕)] 6点(2004-05-17 15:26:22)
4.《ネタバレ》 豪華キャストの割には、思っていたよりも印象が残らない作品でした。ニコールもジュードも美しいのですが、再会する場面があっさりし過ぎている気がしました。前振りなしでいきなり再会!みたいな感じで。私には、二人が再会した喜びが伝わってこなかったです。私も多くの方が書いていらっしゃるように、レニーとナタリーのキャラがこの作品を引っ張っていたと思います。レニーの演技がオスカーに値するかどうかは別として、ルビーという女性のキャラは大好きです。ニコール演じるエイダに対してのモノの言い方や父親に対しての接し方、言葉の端々に優しさが隠れているような気がします。正面からぶつかってくるルビーの言動にエイダが振り回されながらも精神的に成長していく姿は印象に残りました。ナタリーも出演時間が少ないながら「この人、演技が上手くなったなぁ。」と正直驚きました。ナタリーをいいなと思ったのは「レオン」以来です。映画館でもう一度観ようとは思いませんがレンタルが始まったら観るかもしれません。たるいシーンは飛ばして観られますから(苦笑)私が一番好きだったのはルビーの登場場面‥‥いきなり鶏の首をへし折って、何食わぬ顔で鶏を片手に歩いていくルビー。いいですね~、大好きです。
アプリコットさん 6点(2004-05-12 19:08:58)
3.ちょっと男共を殺し過ぎだよ。それにプラトニックラブに命を賭けて最期のヒトサシで子孫を残すなんて…激流を遡って精を吐き出して朽ち果てる雄鮭みたいだな。それにしても母は強し。
つむじ風さん 6点(2004-05-12 03:31:00)(笑:2票)
2.ニコールにはこんなまともな役は似合いません。序盤のラブロマンスも、大事なところを端折りすぎです。なので、なんで必死になってジュード・ロウが戻ろうとするのかということについて、説得力がありません。道中の過程も、都合の良い登場人物が次から次に現れては消えるだけで、必然性がありません。などといろいろ文句をつけながらも何だかんだいって印象が良いのは、どってことない野山を無限の空間に変えてしまうジョン・シールの魔術カメラワークと、ニコールの単純一直線演技すら目立たなくしてしまうガブリエル・ヤーレの格調高い音楽のおかげでしょう。やはり、この2人は恐るべしです。
Oliasさん [映画館(字幕)] 6点(2004-05-09 23:43:44)
1.《ネタバレ》 上映時間2時間40分、異論もあると思うが、決して長いとは思わなかった。むしろ説明不足の点が多々あるのがもどかしく、観終えた後この題材は映画よりも、5時間位のテレビ長編ミニシリーズ向きなのでは?と思った位。何よりも気になったのは主役3人以外の人物の唐突な登場と退場、脇の人物の扱いがぞんざい過ぎる点。劇中、レニーが「グタグタたわごと言ってんじゃないっ!」って愚痴る台詞があったけど、恋は盲目状態のニコールに自分も同じ台詞をぶつけたくなった。よくぞ言ってくれたレニー!自分はこの種の「流転的メロドラマ」決して嫌いじゃないし、前出レニーの健闘と思いがけない役柄でのN・ポートマンの出演が嬉しかったので、そう悪い点数は付けたくありません。配給会社さん、事情もわかるけどいい加減、宣伝に過去の作品持ち出すの止めましょうよ。「もうひとつのスタンド・バイ・ミー」とか「21世紀の風と共に去りぬ」とか。名作を冒涜する行為っすよ!この映画なら、「すべてはニコール・キッドマンのために」・・・もとい「もうひとつのすべては愛のために」位が分相応でしょ。
放浪紳士チャーリーさん 6点(2004-04-04 13:03:05)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 136人
平均点数 5.93点
010.74%
110.74%
221.47%
332.21%
4128.82%
53122.79%
63827.94%
72719.85%
81813.24%
921.47%
1010.74%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.06点 Review15人
3 鑑賞後の後味 5.14点 Review14人
4 音楽評価 6.73点 Review15人
5 感泣評価 4.92点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

2003年 76回
主演男優賞ジュード・ロウ候補(ノミネート) 
助演女優賞レネー・ゼルウィガー受賞 
撮影賞ジョン・シール候補(ノミネート) 
オリジナル主題歌エルヴィス・コステロ候補(ノミネート)"Scarlet Tide"
オリジナル主題歌T=ボーン・バーネット 候補(ノミネート)"Scarlet Tide"
オリジナル主題歌スティング候補(ノミネート)"You Will Be My Ain True Love"
作曲賞(ドラマ)ガブリエル・ヤレド候補(ノミネート) 
編集賞ウォルター・マーチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2003年 61回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ドラマ部門)ニコール・キッドマン候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ジュード・ロウ候補(ノミネート) 
助演女優賞レネー・ゼルウィガー受賞 
監督賞アンソニー・ミンゲラ候補(ノミネート) 
脚本賞アンソニー・ミンゲラ候補(ノミネート) 
作曲賞ガブリエル・ヤレド候補(ノミネート) 
主題歌賞スティング候補(ノミネート)"You Will Be My Ain True Love"

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS