13.《ネタバレ》 設定が面白くて引きこまれた。最後は結局どういうこと?ってわかりにくいのが難だ。 【虎王】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-04-07 12:38:20) |
12.《ネタバレ》 好みというか解釈の問題なのだろうが、やはりあのラストは蛇足かな。キスをして時が止まったところで終わっていたら、9点はつけたかも。ところで、リドリー・スコット監督の『テルマ&ルイーズ』には〈もうひとつのエンディング〉があるのだが(DVDの特典映像で観られる)、一般公開前のラッシュで「あのラストは余計」という評価が出てばっさりカットされた経緯がある。結果的にはそれが吉と出たようで、本作にもそんな英断が欲しかったな(とは言え、あそこで終わっていたら実は設定に矛盾が生じてくるので、脚本を一から書き直さなくてはならないか。SFは難しい)。 【フライボーイ】さん [DVD(吹替)] 7点(2012-04-04 08:58:15) |
11.《ネタバレ》 よく出来たストーリーではあるが、前評判が高かっただけにやや期待はずれ。エンディングはボーナス映像を観てやっと理解出来た。でもJ・ギレンホールは好きな役者の一人、ヒロインも綺麗。「もやもや感」は残るものの及第点の佳作。 【kaaaz】さん [レーザーディスク(字幕)] 7点(2012-03-30 23:23:29) |
10.《ネタバレ》 何度も繰り返される8分間のシーン、だんだん飽きてきてしまいましたが、それでも途中も気を抜くことなく最後まで引っ張られる感覚はなかなかのもの。 女性軍人の裏切り後の扱い、チョットショボすぎる犯人など、へ?といった思いも残りますが、こうした映画はツジツマ合わせではないのでしょう。 【AKO】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-19 21:39:17) |
9.《ネタバレ》 色々考え込んじゃうけど面白かった、映画通ほど・・・ってコピーに騙されたというか、そんなの要らないですね。こちらの評価を調べて観に行きました。 【ないとれいん】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-13 22:42:29) |
8.《ネタバレ》 導入のBGMがあまりにもダサ過ぎたので不安でしょうがなかったのですが、まぁ良作。8分は少し短いようにも感じます。ヒントを発見していく過程を描写するには多少時間が短く、爆弾発見も犯人発見においても偶然みたく思えてしまいました。もう少し時間をかけて小ネタを盛り込んであげれば尚良かったように思います。それがこの類いの醍醐味と思うので。皆様もおっしゃっています様に最後の8分が終了したタイミングのシーンでエンディングがベストだと思います。凄く綺麗なシーンでした。 【HIRABAYASHI】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-13 04:12:13) (良:1票) |
|
7.《ネタバレ》 あいつが怪しいって始めから思ってました! 【akila】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-08 20:57:20) (笑:2票) |
6.《ネタバレ》 バーチャル・リアリティって言葉を聞かなくなったように、仮想現実の世界を提示されるだけでは物足りなくなった昨今、本作はかなり捻りを効かせた作品でした。事故死した男の最後の8分の記憶に主人公の意識を送り込み、その8分間を追体験させる。メモリーした時点から何度でもやり直せるアドベンチャーゲームのようでした。鏡に映った自分が別人の顔をしているシーンは、設定を理解させるうえで有効かつ秀逸な演出でした。そのシーンの後も彼(ジェイク・ギレンホール)の顔のままストーリーが進行する。あくまで主人公は彼の意識である。テロを防止するプロジェクトの目的からテーマはスライドして彼自身にフォーカスして行く。主人公自身が何者であるかを探求する流れは観る者を引き付けます。そして問題のラストシーン。彼が見た8分より後の世界とは何なのか。それを考えるのは楽しかった。元の世界から多元宇宙の一つへ分裂したのか? 肉体の呪縛から解放された「ゴースト」(「攻殻機動隊」参照)が終わらない夢を見ているのか? あるいは「あの世」の情景か? 色々な解釈ができる。いずれにせよ、彼は死んだ男の記憶にあった世界の延長上であの世界を手に入れた。そこに実体が存在するかどうかは、実は大きな問題では無いとも思う。我々が脳内の信号によって世界を知覚するように、それがリアルに感じられればその者にとって紛れもなく「リアル」であるから。本作はそこに至るトリガーとして「生きたい」「愛したい」「守りたい」といったの意志の力を提示し、人間の可能性を示唆する。この邦題も悪くないけど、プログラム名である原題はオチに直結していますね。ダンカン・ジョーンズ監督はこの2作目で本物を証明しました。観る側の興味を引き付けるストーリー性、足元が瓦解するような不安感を煽る語り口、そして人間の本質に回帰するテーマ性など、卓越したセンスを感じます。 【アンドレ・タカシ】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-06 10:45:56) (良:2票) |
5.《ネタバレ》 何度もなんども8分後に必ず訪れる死の苦痛を味わされながらも、素性のあやしい軍関係者からの爆弾犯捜しというミッションを遂行せんとする主人公は痛々しい。 近未来の想定だと思うが、ストーリーの割には思ったほどゴテゴテしたCGは無く、とてもスマートにスッキリ作られた映画だと感じた。 鑑賞中の興味はズバリ、このストーリーの落とし処(結末)はどの辺だろう? ということではないだろうか? ①過去は変えられない。②8分前に戻っての世界は過去へのタイムスリップではなく、死者達の最後の記憶を組上げたプログラム という本ストーリーの前提(理屈)から、二人のキスのストップモーションが美しいエンディングだと思っていた。 が、実際には爆破事故が起こらないもう一つの世界(パラレルワールド?)を創造してしまったというオチに、私は違和感を覚えた。あの女性軍人が主人公からの最初で最後のメールを受信できたことも? 最後は何でもアリの世界なの? せめてマトリックス並みのつじつま合わせはしておいて欲しかったと思ったのは私だけ? という不満はあったものの、全体的にはよく作りこまれた楽しい娯楽作品であったことはホント! 一観の価値アリということで7点を献上します。 【たかたか】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-05 23:15:05) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 最後のシーンが終わって、「ん?どゆこと?」って一瞬思ったけど、よく考えてみると主人公は新しい人生を手に入れたんだなぁって思いました。プログラムである以上、現世は変えられないけど、新たなパラレルワールドが生まれてそこでハッピーエンドになる、細かいこと考え出すとわけが分からなくなりそうだけど、物語としては楽しめました。 【珈琲時間】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-03 19:35:20) |
3.「月に囚われた男」の手腕で、今度は映画館でと思い鑑賞。 映画的には前作同様なアイデア勝負の作品だったが、90分間十分堪能できる。 観ている間は「ん?」と思う所があるけど、観終わって冷静に振り返らないとツッコめないように作ってあるのか、考えが纏まる間もなく勢いで進んで行く作りに好感。 最近多い米映画の、それが出来るなら何でもありじゃん。みたいなラストになっていなかったのは非常にうまい。次回作も期待。 最悪なのはキャッチコピー、てんで的外れの上に、映画ファンを身構えさせ、無意味にハードルを上げて作品の価値を下げ、客足を引かせた。この罪は重い。 【カーヴ】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-11-03 14:57:41) |
2.《ネタバレ》 物語は、主人公が“SourceSode”のプロジェクトに選ばれたり、2ヶ月間の記憶がなかったりする理由が明かされないまま進む。しかし、これらの謎は映画中盤であっさりと明らかにされる。後半は、残された時間の中でどう父と和解するかなどに焦点が移り、肝心のテロ犯人は随分あっさり逮捕されてしまう。この辺りの話の転換があまりうまくいってない気がした。前半のアップテンポのサスペンス劇から急にドラマへと移るが、どうも自分にはこれが肩透かしに感じた。同監督の「月に囚われた男」でもサスペンスからドラマ部分へ話が転換していくが、この前作では映画の前半にしっかりと主人公の感情面が描かれていたため、ラストの感動へとつながっていた。今作の方が題材はおもしろかっただけに、少々残念。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-10-30 16:15:49) (良:1票) |
1.《ネタバレ》 映画の宣伝文句は、過去を変えてしまうと未来の存在がなくなってしまうタイムパラドックスを気にするような人ほど騙されてしまうという意味なのかとよく考えると思うのだが、やはり変えてしまった未来では過去を探る必要もなくなり、探ることもできなくなるのでパラドックスは残るのではないか。そういう意味でやっぱりつじつまはあっていないように感じるし、これは最初から見直したところで解決しない問題なのだろうなとも思う。見終わってもやもやしたものが残って、もうひとひねりあるかとどんでん返しに期待して観た自分には物足りなく感じた。 【HK】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-10-29 22:39:05) |