21.グラント博士とエリーが出てきたことはうれしいかな。あとプテラノドンね。あのでっかい翼が恐竜好きにはたまらない。もちろんほかの恐竜も暴れまくりで、ラプトルの動きなんかたまらなく怖くて怖くて大好き。それにこの映画は、最新の恐竜研究をちゃんと勉強しているところが偉いね。 【やいのやいの】さん 7点(2004-05-09 15:20:37) |
20.前2作と比べると短編で、とても気軽に見ることができました。今回は短編ながら空中戦や水中戦もあり、なかなかバラエティに富んでいたと思います。娯楽として楽しむには十分の出来でした。それにグラント博士とエリーの再登場が良かったです。こういう所で前作との接点を持たせてくれると嬉しい。しかしあの夫婦はちとうるさいですね。今度は1作目で出ていた子供がもう大きくなっていると思うので、彼らに出てほしいですね。 【ピンク】さん 7点(2004-02-08 16:44:52) |
【長尾 景虎】さん 7点(2003-12-26 14:33:51) |
18.《ネタバレ》 個人的には、1よりは劣るが、2よりは確実に面白かったと思った。純粋に「恐竜が見られるお祭り映画にしました」って感じで割り切り、エンターテイメントに徹しているように思われる。短時間にまとめた潔さも好きだ。ストーリーは、自分で撒いた種に自分で苦しめられたり(ラプトルの卵なんか盗むな!常識で!)してイライラするところも多いが、良質なハラハラシーンは2より増えているし、笑えるシーンも多いし、また、恐竜を見るだけでも楽しめると思う。スピノサウルスは悪役という位置付けだが、非常にいい味出していると思う(笑)。 【カシス】さん 7点(2003-11-16 17:31:35) |
17.シリーズモノはたいていⅠが一番面白い。このシリーズも例に漏れずⅠが一番面白いと思う。Ⅲになるとさすがにネタが尽きたのか、上映時間もやや短めだし。ただ、決してつまらない映画ではない。テレビでやってたらまた観ちゃうんじゃないかな。 【ブン】さん 7点(2003-10-31 04:49:56) |
16.第三弾ともなると目新しい部分はもうないけど、元々の発想やCGでの恐竜の再現が凄いからね。普通に楽しめました。ただ子供がグライダー中に迷子になると言う設定はどうかなぁ。まあそれがないと物語が始まらないし、続かないからいいけれど。なんか強引に物語(島)へと引っ張られた感じもする。 【智】さん 7点(2003-10-25 03:26:18) |
15.映画館で初めて観た洋画。ちょっとものたりなかったが面白かった |
14.ハラハラするのが見たかったので、その点については良かったです☆ ストーリーは皆さんの仰るとおり「??」ってとこもありましたけど・・・。 【tefuko♪】さん 7点(2003-05-13 02:16:25) |
13.恐竜はいっぱい出てきてしかも一番凶暴になってる。バーッサ、バッサ飛ぶ翼竜?なんて迫力があった。で~もお話がねぇ~、あんな恐竜だらけのジャングルで少年が一人、生き延びてる、なんてご都合主義すぎて嘘っぽい。この点数は恐竜さん達の大活躍に進呈します。 【キリコ】さん 7点(2003-05-12 22:18:08) |
12.やはり最初の作品と比べるとインパクトに欠けるようで、あまり進歩がないなってかんじだった。完成度は高いはずなんだけど。 【ノス】さん 7点(2003-04-01 04:41:22) |
|
【イクモウザイ】さん 7点(2003-03-20 10:08:22) |
10.完成度はハッキリいって1作目に勝るとも劣りません。ただ、インパクトで明らかにまけるのは仕方が無いですね。1作目は初めて(と言ってもいいでしょう)CGの凄い表現力を客が目の当たりにした作品であり、あのインパクトに勝つのは続編で同じ事やってるかぎりムリってものです。 【グリギンドン】さん 7点(2003-01-15 12:26:49) |
9.テンポが良かった。ビリーが生きててうれしかった♪ 【魚紳】さん 7点(2003-01-03 16:32:09) |
8.スピノサウルスとティラノサウルスの戦闘シーンでスピノサウルスがティラノサウルスの首を折ったところがお気に入りです。 恐竜好きの自分としては結構お気に入りの作品です。 【ボビー】さん 7点(2002-12-08 21:55:48) |
7.正直、期待してなかったんです、さすがに飽きるんじゃないかって・・・。でも意外に良かった。あの映像と痛快さなら、まだ楽しめるんじゃないかな。特にプテラノドンの襲撃シーンは最高!! って、ちょっと褒め過ぎかな?でも2よりはイイよ、絶対! 【i borg】さん 7点(2002-06-25 15:00:09) |
6.93分という時間でスピーディに展開。だけど“うまくまとめた”という感がしてどこか物足りない。 【T・O】さん 7点(2002-03-01 11:21:39) |
5.このシリーズももう止めればと思ったがⅢで監督が変わり期待と不安で観たが結構いける!とにかく展開が早く息つく暇さえないくらいだ。個人的にティア・レオーニが好きだからもう一点くらい献上しようかな? 【支配人】さん 7点(2002-02-24 17:45:47) |
4.スピルバーグの、おチープ見世物映画のロストワールドより数段面白い。ま、スピルバーグに撮らせてアホガキが登場してキャーキャー騒ぐだけのマンネリ映画にしなかった事だけは評価する 【みかん星人】さん 7点(2001-08-27 09:07:28) |
3.映画館に居る時は楽しめたが、1週間もすればストーリーが思い出せなくなってしまう映画の典型的な例。 【プレデター】さん 7点(2001-08-22 23:16:16) |
2.なかなかよかったんじゃないっすか~。いろんな恐竜でてきたし、でもあの母親はすごくじゃまだった。それにしてもあの銃はなんのために・・・。 【タコス】さん 7点(2001-08-20 11:19:58) |