マルホランド・ドライブのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マルホランド・ドライブの口コミ・評価
 > マルホランド・ドライブの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

マルホランド・ドライブ

[マルホランドドライブ]
Mulholland Dr.
(Mulholland Drive)
2001年上映時間:146分
平均点:7.12 / 10(Review 321人) (点数分布表示)
公開開始日(2002-02-16)
ドラマサスペンスミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-23)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・リンチ
キャストナオミ・ワッツ(女優)ベティ・エルムス/ダイアン・セルウィン
ローラ・ハリング(女優)リタ/カミーラ・ローズ
アン・ミラー〔女優〕(女優)ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ
ダン・ヘダヤ(男優)ヴィンチェンツォ・カスティリアーニ
ジャスティン・セロー(男優)アダム・ケシャー
ブレント・ブリスコー(男優)ニール・ドムガード刑事
ロバート・フォスター(男優)ハリー・マクナイト刑事
キャサリン・タウン(女優)シンシア・ジェンセン
リー・グラント(女優)ルイーズ・ボナー
スコット・コフィ〔1964年生〕(男優)ウィルキンス
ビリー・レイ・サイラス(男優)ジーン
リタ・タガート(女優)リニー・ジェームズ
ジェームズ・カレン(男優)ウォーリー・ブラウン
アンジェロ・バダラメンティ(男優)ルイージ・カスティリアーニ
マイケル・デ・バレス(男優)ビリー
マイケル・J・アンダーソン(男優)ミスター・ローク
メリッサ・ジョージ(女優)カミーラ・ローズ
マイケル・フェアマン(男優)ジェイソン
ミッシー・クライダー(女優)Waitress at Winkies (Diane / Betty)
マーク・ペルグリノ(男優)
高島雅羅リタ/カミーラ・ローズ(日本語吹き替え版)
久保田民絵ココ (ミセス・ルノア)/アダムの母親・ココ(日本語吹き替え版)
森田順平アダム・ケシャー(日本語吹き替え版)
内田直哉(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
北村弘一(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
手塚秀彰(日本語吹き替え版)
藤本譲(日本語吹き替え版)
楠見尚己(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
脚本デヴィッド・リンチ
音楽アンジェロ・バダラメンティ
デヴィッド・リンチ(追加音楽)
挿入曲ロイ・オービソン"Crying"
撮影ピーター・デミング(撮影監督)
製作アラン・サルド
ジョイス・エライアソン(共同製作)
製作総指揮ピエール・エデルマン
配給キュービカル・エンタテインメント
特殊メイクハワード・バーガー
グレゴリー・ニコテロ
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
美術ジャック・フィスク(プロダクション・デザイナー)
ヘアメイクランディ・ウェストゲイト(メイクアップ・アーティスト)
録音デヴィッド・リンチ(サウンドデザイナー/サウンド・リ・レコーディング・ミキサー)
あらすじ
ロサンゼルス・ハリウッド。マルホランド通りで後部座席のドレスの女に銃を向ける運転手と助手席の男たち。そこに無謀運転の車が正面衝突し、女以外は全て即死。女は現場から離れ、ちょうど留守になった高級住宅に忍び込む。そこに家主の姪がやってくる。女優を目指すため叔母の部屋を間借することになっていた彼女は、忍び込んでいる女が叔母の友人であると勘違いする。ここまで冒頭30分くらい。後、2時間弱あります。君にはわかるか?(←何が?)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.う~ん、内容を理解しようとかなり頑張って見た。結局よく分からなかったからネタバレを読んだら何となく分かった。これは難しすぎる。だからまた見よう。そしたらまたレビューし直します。
アンナさん 7点(2004-05-20 16:24:03)
20.《ネタバレ》 接点の希薄な人物たちが奇妙なエピソードで織り成す物語が、最後にはひとりの女性の挫折が生む妄想として、全ての符号が合うという映像のパズルではあるが、最後に描かれる現実が残酷で感傷的に締めくくられる為にある意味で効果的な物語として成立している。女優として成功しなかった主人公が妄想の中でも、才能はあり監督にも認められているがハリウッドの内幕が原因でオーディションに受からなかったという、遠まわしな現実逃避ぶりが面白い。
マーメイドさん 7点(2004-01-17 04:23:30)
19.先日久しぶりに帰省した妹が、「最近マルホランド・ドライブという映画を観たけど全然訳が判らんかった、メモ取りながらもう一度観たがやっぱり判らんかった」と言う。だもんで、ココのネタバレレビュー読ませてみると、ナルホドナルホドを連発。どうやら納得したらしく、ついでに私にも観ろと勧める(勿論私にはレビューを読ませてくれない)。だもんで、早速レンタル。何だか映画理解度をテストされてるような気分で観てたのですが・・・はは、やっぱり判らんかった。で、ニヤニヤする妹に降参してネタバレ読んでみたら。何とそういう事か。「そんなん納得いくかい!何でもアリやんけ!」。ま、事前に他の人からも、「意味は判らんけど引き込まれる映画やで」と聞かされていたので、やっぱりその通りだったなあ、と。というわけであまり目くじら立てずに映画の不思議な雰囲気を楽しみましょう。(最後に。無断で登場させてしまった妹よ、スマン。)
鱗歌さん 7点(2004-01-11 01:54:25)
18.リンチの作品を見るたびに「こんな意味不明な監督の映画、もう見ない・・・」と思いつつも、また借りてみてしまう。
彼の作品は決して娯楽的じゃないが、何かひきつけるものがある。
BAMBIさん 7点(2003-12-31 13:27:42)
17.《ネタバレ》 劇場のシーンでネタに気づいてしまったので、何の不思議も謎解きもありませんでした。もったいない気づきかたしてもた。でもリンチは夢の中の不確かさや違和感を映像化・イメージ化する能力に長けていますね。彼のこれらの追及意識や、観客に謎解き方法を自由に展開させる精神は実に評価したいな。映画を越えた娯楽のクリエイターと言えるかも。もはやこの作品はゲームの領域なのじゃないかしらん?
夢の中さん 7点(2003-11-15 05:01:24)
16.んー、難しくて…なんともわけが分かるような分からないような…。これだ!と思って推理していっても、なんかつじつまが合わないし…めんどくさーい!って思うのに、気になる。ただのややこしい映画じゃないっていうのが、やっぱり監督のすごさなのかなぁ。。。
ckeruさん 7点(2003-09-21 21:34:10)
15. これだけわけが分からないのに、2回も3回も見てしまうのは、単になぞが多いというだけでなく、見ている人をひきつける何かがあるからだろうと思う。私は3回見てもさっぱりだったんだけど、後味は悪くなかった。
しゅうさくさん 7点(2003-08-31 13:46:47)
14.《ネタバレ》 悪くない、というかおもしろい。肯定派も否定派の意見も納得出来る。盲目的にリンチワールドに漬かる気はないが、普通に楽しめる映画でもある。内容はロスト・ハイウェイの続編の様、道路シリーズ?たまに、端から見れば必要ないシーンも愛嬌かと、小さい夫婦や、レストラン裏での気絶、劇場でのシーン等、何作もリンチ映画見てればおなじみだという意味で。全体的にシリアスになり過ぎず、隠し過ぎず、割りに淡白な感じで良かった。いつも通り、意図は分かっても、意味は分からん。
ダビド・モンチさん 7点(2003-07-09 21:01:39)
13.意味が分からなくて、映画としての反則だらけで、謎をまとめる気もない。でも何か知らんけど、非常に魅力的な映画でした。リンチ監督は初めて観ましたけど、さすがだと思いました。
すけさんさん 7点(2003-06-18 22:53:28)
12.ほんとのところ一度観ただけでは意味不明だったのが実情……。結局なんだったんだー?すべてが虚像……?そうやって観客の思考を混乱させるのがデビット・リンチの狙いだったんだろう。もう一回観ます。
スマイル・ペコさん 7点(2003-05-26 02:12:05)
11.心地よい不思議世界に浸れる良い映画だと思いました。もう一度劇場で見たいです。物語よりも音楽や雰囲気に酔いました。こういう場合難解であればあるほど引き込まれてしまいます。これからも五年に一度くらい創って欲しいです。デビット・リンチに。
てっつんさん 7点(2003-04-17 04:03:15)
10.面白かったです! 頭悪いので理解は出来ないのですが、あの摩訶不思議な世界に身を浸すのが最高。ツイン・ピークスを彷佛させる小人や意味不明のパーティーが良い! ただ、時間がちょっと長過ぎ。あとレズシーンはあまり気持ちの良いものではなかったです。
ともともさん 7点(2003-04-11 22:26:26)
9.デビッドりんちだから云々は言いたくないですが、面白い。
Asannさん 7点(2003-01-22 21:04:47)
8.最後らへんが余計難解になってたけど、それはそれで。とりあえずナオミ・ワッツが熱い。
LIONS’81さん 7点(2002-12-20 19:14:03)
7.ナオミ・ワッツは本物の女優だ!と思える作品。前半のベティは平凡だったが、後半のダイアンは光っていました。リンチの作品は理解しようとしてはだめなんだなと実感。でも、最後まで引き込まれてしまったので私としては良しという作品!
chiiさん 7点(2002-11-16 23:03:46)
6.う~ん、これぞリンチワールド。一筋縄でいかんストーリーなだけにちょっと理解しにくい。というより、理解してはいけないものなのか?!何だか手品の種明かしをしても7割ぐらいしかしないで「以上です」と言ってる感じで、不愉快とかいうより腑に落ちない感じなのだ。確かにすごいのだが、手放しで「素晴らしい」とも言えない。まさしく「府に落ちない」!!
mmmさん 7点(2002-10-04 02:46:44)
5.私の性格上謎ハッキリさせてほしいと思ったんですが、リンチ作品にそれを求めること自体、無理なことでした。なんか全部理解できないように作ってあるのよね?全部答えがあったら映画なんておもしろくないものね。それに物語の所々にトラップが仕掛けられている。だってストーリーに全く関係ないところもあるし。。まぁ、同性の恋愛と悲しい失恋と身の破滅を非現実的に表現しているのかなぁ。
イタチさん 7点(2002-10-03 00:19:50)
4.何か冒頭からローラ・ハリングがすっごいセクシーだな、と思って観ていたら、最後はやっぱりこんな女だったわけだ。ナオミ・ワッツは今後が楽しみな凄い女優。初めて体験したリンチ・ワールドにも楽しませてもらった。
アッズーリさん 7点(2002-07-01 19:29:01)
3.予備知識なしに見に行ったのは失敗だった。しかしよく出来ている、ってか正しい解釈なんて存在しないだろう。俳優たちの演技もよく、イメージもピッタリ。ミスキャストなし。完ぺき主義なんだなぁ。それにしても凝ってる、凝りすぎ。すごい。しかし高得点はあげられない。出来はいいにしろ、ちょっとストーリー的に・・・。難解すぎ。ってゆうか病気にかかった感じ。まぁ見たほうが悪いんだな。ほんとは得点つけたくないけど7点献上。
Haleyさん 7点(2002-03-16 21:45:16)
2.《ネタバレ有り≫超難解。何故にあれほど複数の物語と時間を前後させるのか?監督本人のコメントを見て少し納得。彼自身もどうやって映画を締めるか相当に悩んだみたいだ。だから実際の時間では古い方の話を映画後半に持って来たのだろう。それにしても分かりにくい。本題が2本(そう思いました)あるし、本題に関係無い部分が多いし(深く理解しようと思うと重要なんだけど)。後、1人2役が物語をより混乱させている。(ベティとダイアンは『似ているけれど別人』をナオミが演じたと理解していいんだよね?)映画自体は良かった。ラスト近くの悲鳴絶叫が続くシーンの笑う老夫婦=罪の象徴? は震えるほど怖かったし、ローラ・E・ハリングはごっついエロチックだったし、ナオミは役柄のギャップが凄いし。本当は点数は付けたくないです。井筒監督じゃないけど??点です。理解するまで眠れなくなるよ(^-^)
摩訶不思議!さん 7点(2002-03-10 02:09:27)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 321人
平均点数 7.12点
030.93%
172.18%
2113.43%
3113.43%
4154.67%
5329.97%
63410.59%
74112.77%
85015.58%
95717.76%
106018.69%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review16人
2 ストーリー評価 8.20点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.60点 Review23人
4 音楽評価 8.17点 Review17人
5 感泣評価 8.00点 Review12人
chart

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
脚本賞デヴィッド・リンチ候補(ノミネート) 
作曲賞アンジェロ・バダラメンティ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS