パラサイトのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > パラサイトの口コミ・評価
 > パラサイトの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

パラサイト

[パラサイト]
THE FACULTY
1998年上映時間:104分
平均点:6.72 / 10(Review 203人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-08-07)
ホラーSF青春もの学園ものモンスター映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-01-14)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・ロドリゲス
助監督ダグラス・アーニオコスキー
キャストイライジャ・ウッド(男優)ケイシー・コナー
ジョシュ・ハートネット(男優)ジーク・タイラー
ジョーダナ・ブリュースター(女優)デライラ・プロフィット
ショーン・ハトシー(男優)スタン・ロサド
クレア・デュヴァル(女優)ストークリー・ミッチェル
ローラ・ハリス(女優)メアリーベス・ハッチンソン
アッシャー・レイモンド(男優)ゲイブ・サントラ
ロバート・パトリック(男優)ジョー・ウィリス顧問
ファムケ・ヤンセン(女優)エリザベス・バーク先生
パイパー・ローリー(女優)カレン・オルソン先生
サルマ・ハエック(女優)ローザ・ハーパー看護婦
ビビ・ニューワース(女優)ヴァレリー・ドレイク校長
クリストファー・マクドナルド(男優)フランク・コナー
ダニエル・フォン・バーゲン(男優)ジョン・テイト先生
ジョン・スチュワート〔男優〕(男優)エドワード・ファーロング先生
サマー・フェニックス(女優)叩く女子生徒
ジョン・エイブラハムズ〔男優〕(男優)叩かれる男子生徒
ダグラス・アーニオコスキー(男優)ブラン
ゲイリー・A・ヘッカークリーチャー
岡野浩介ケイシー・コナー(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中敦子〔声優〕デライラ・プロフィット(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子ストークリー・ミッチェル(日本語吹き替え版【ソフト】)
篠原恵美メアリーベス・ハッチンソン(日本語吹き替え版【ソフト】)
檜山修之スタン・ロサド(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上和彦ジョー・ウィリス顧問(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤ヴァレリー・ドレイク校長(日本語吹き替え版【ソフト】)
野島健児ケイシー・コナー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
魏涼子デライラ・プロフィット(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
神奈延年ジーク・タイラー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
朴璐美ストークリー・ミッチェル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷口節ジョー・ウィリス顧問(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあいカレン・オルソン先生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一城みゆ希ヴァレリー・ドレイク校長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林さやか〔声優・1970年生〕メアリーベス・ハッチンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坪井智浩スタン・ロサド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
五十嵐麗エリザベス・バーク先生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ケヴィン・ウィリアムソン
音楽マルコ・ベルトラミ
作詞シェリル・クロウ"Resuscitation"
ノエル・ギャラガー"Stay Young"
編曲ジョン・キュール
ピート・アンソニー
ロバート・エルハイ
挿入曲シェリル・クロウ"Resuscitation"
デヴィッド・ボウイ"Changes"
オアシス"Stay Young"
撮影エンリケ・シャディアック
ロバート・ロドリゲス(カメラ・オペレーター)
製作エリザベス・アヴェラン
ビル・スコット[その他](ライン・プロデューサー)
ロバート・ロドリゲス(ノンクレジット)
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクロバート・カーツマン(特殊メイク&クリーチャー・エフェクト)
グレゴリー・ニコテロ(特殊メイク&クリーチャー・エフェクト)
ハワード・バーガー(特殊メイク&クリーチャー・エフェクト)
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮K.N.B. EFX Group Inc.(特殊効果)
ソニー・ピクチャーズ・イメージワークス(視覚効果)
グレゴリー・ニコテロ(パペット操演)
ジェイソン・コリンズ(特殊効果)
ショーン・C・カニンガム(効果スーパーバイザー)
スコット・コールター(デジタル効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ(視覚効果)
美術ケイリー・ホワイト(プロダクション・デザイン)
ロバート・ロドリゲス(メカニック)
編集ロバート・ロドリゲス
録音ロバート・ロドリゲス
字幕翻訳石田泰子
その他マルコ・ベルトラミ(指揮)
ピート・アンソニー(指揮)
ビル・スコット[その他](ユニット・プロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
31.よくあるB級作品に比べたらけっこうイケた作品でした。将来活躍する役者たちもおり、いいかんじ♪ タ~ミネータ~2の敵役のひとがでてるのは懐かしくて◎
ヴァッハさん 7点(2004-02-11 23:03:34)
30.イライジャ・ウッドのキャラがハマッてた。いじめられキャラっぽいもん。てか、いじめたい(笑)全体の内容としては普通だったが、何ともあのチープさがわたくしは好きどぇす!いつまでも変わらぬように・・・。
c r a z yガール★さん 7点(2004-01-28 18:58:42)
29.なかなか良いと思いました
亜空間さん 7点(2004-01-26 11:27:21)
28.映画館で一回見たときは、まぁーまぁー。って感じでしたが。今回テレビ放送でもまぁーまぁー。まぁーそれでもテンポ良く進むストーリーと分かりやすい設定は今見ても結構楽しめました。普通だったら6点ぐらいなんですけど、そこら辺は出演者がやけに豪華なのと、女優さんが皆綺麗ぞろいだったので、それでそこそこ点が甘めです。特にローラ・ハリスとジョーダナ・ブリュースターは綺麗っすねぇー。
シネマレビュー管理人さん 7点(2004-01-26 00:18:05)(良:1票)
27.《ネタバレ》 最初から最後まで飽きずに見れたのは高評価だけど、校長先生がどうなったのか実に気になる。眼鏡をかけてた先生は首がもげたのにラストで出てたからあの寄生虫は有効に使えば病気も治せるのかも・・・ちょっと惜しいことをしたなぁ~。しかも、苦痛とかも無くなるらしいし・・・ちょっと良いかも~。などとテレビの前では思えるが実際は彼らの行動が全てだろう。
taronさん 7点(2004-01-26 00:09:13)
26.《ネタバレ》 ジョシュ・ハートネットがでてる時点で地雷かと思ったが楽しい映画だった。遊星からの物体Xに似てる感じもするが・・・
わーるさん 7点(2004-01-21 13:55:05)
25.最後はこれで終わりなんやーてな感じですが、まぁ終わらん事には後が大変だろうなということで、でもまぁ普通に面白いです。
ピニョンさん 7点(2004-01-06 23:02:34)
24.今の若手スターがいっぱい出てる。内容も最後まで入り込めたし、友達も絶賛してた!
アンナさん 7点(2003-12-07 12:59:16)
23.誰が敵か味方かわからない、味方もいつの間にか敵だったというスリルがこの映画の味。このあたり「スクリーム」と同じ脚本だというので納得。なかなか面白かった。しかしラストは少々あっけないような気もする。でも往年のベテラン俳優から有望な若手俳優までが顔を揃えているのは見所。ジョシュのちょっとした仕草とかに凄くドキドキしてしまった。
ピンクさん 7点(2003-11-11 16:41:28)
22.ロードオブ・ザ・リングなんかより全然いい味出してるよ、イライジャ君は。こういう庶民的な役柄に最も適しているっていいのか悪いのか。B級の典型。
ブルー・ベアさん 7点(2003-11-03 11:36:34)
21.ハッピーエンドの雰囲気がいい。ロバートパトリックはさすが無表情な役がハマってます(笑)
junneisanさん 7点(2003-10-21 12:16:23)
20.この映画のジョシュ・ハートネットがかっこよかったから、私としてはそれだけでも見る価値あった。ほんと理想的で言うことなし!内容も全然飽きずに見れたしおもしろかった。それにしてもクレア・デュバルっていっつもこんな髪型な気が…。
ヒョー$さん 7点(2003-10-16 18:14:04)
19.B級モノとして良い出来です。まさかあの人がって人が多数出演。
ロカホリさん 7点(2003-09-12 22:18:25)
18.学園物って感じがして楽しく見れました。ホラーとしてはB級ですが、テンポのよさはさすが、ロドリゲス監督ですね。それにしても男の子も、女の子もみんなすごく魅力的でよかったです。でも一番印象に残ったのはなぜかロバート・パトリックだったりする。
ジムさん 7点(2003-07-11 23:35:42)
17.学園モノのB級は初めてみました。子供だけの戦いにハラハラしました。グロテスクさもまあこれぐらいなら許せるかも・・・。ハッピーエンドが何ともアメリカらしくて○です。でも死んだ先生は・・・??
カワセミさん 7点(2003-06-24 15:55:42)
16.小気味いいテンポとパラサイトの気持ち悪さで一気に見せてくれる。「遊星からの物体X」のリメイクかと思うくらいネタはパクリだけど、それを忘れさせるくらいのロバート・ロドリゲス監督のセンスは流石。今やスターのジョシュ・ハートネットやイライジャ・ウッドらが競演していることも見所。
スマイル・ペコさん 7点(2003-06-04 19:27:31)
15.一回目観た時は気が付かなかったけど、2回目にTVで観て、イライジャやジョシュが出てることに気が付いてビックリ!ああいうモンスター系B級映画にしては面白かったのも納得というか、当時からあの二人、実は大物だったのかな?
おぴょっぴょ星人さん 7点(2003-05-16 16:07:30)
14.けっこうおもしろかった。倒し方がイイ。
悪殺さん 7点(2003-05-14 18:17:58)
13.きもおもしろかったです♪あのレズって言われてた子好きですよ~名前わすれちゃったけど・・・ノイズにもシーズオールザットにもちょこちょこでてますよね
つぶこさん 7点(2003-05-10 13:17:21)
12.スクリームのヒットによって開花した学園モノのホラーで、ストーリーはお決まりなんだけど結構面白かった
クリムゾン・キングさん 7点(2003-04-11 02:13:46)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 203人
平均点数 6.72点
000.00%
120.99%
210.49%
352.46%
462.96%
52813.79%
64622.66%
75125.12%
84220.69%
983.94%
10146.90%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.87点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.37点 Review8人
4 音楽評価 5.71点 Review7人
5 感泣評価 3.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS