45.出演者が楽しめながら撮れた作品ではないかと思う。ただ、下ネタに免疫ない人にとっては最悪の映画。パッケージだけ見ると女性向きの映画のような気がするが、実は男性のための映画かも…。 【T橋.COM】さん 7点(2004-05-21 01:12:43) |
44.前評判ほど下品でないのがちょっと残念でした(期待が高すぎたか)。挟むギャグは痛々しくて辛いです。 ところで私事ですが、女の人が窓際で着替えるというアメリカの文化には凄く憧れます。 【flyhigh】さん 7点(2004-04-17 22:08:38) |
43.下品と言うか下ネタが幾つか登場するので、受け付けない人もいるだろうけど、ボンクラ太郎である僕にとっては充分楽しめるものだった。ん~でも、やっぱりラストがありきたりだったから、もう少し“意外”な展開が見たかったかな(笑) |
42.《ネタバレ》 キャメロン・ディアス可愛ぃ~最高(笑)目の輝きが魅力的です。テッド役のベン・スティラーがこの映画をいかしていますね。男の大事なところ挟むシーンは下品ながらも笑えました・・・痛そうですけど(笑)メリーの性格の良さだけでも惚れちゃいそうです。ヒーリーにはムカついたが途中で正体がバレてきたら気にならなくなりました。バッドエンディングと思いきや違ったので感動しました。ラストシーンで打たれた人が気になりますが・・・(笑) 【マーク・ハント】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2004-03-25 16:55:40) |
41.オゲフィンだけど、面白い!と思えるギリギリの均衡感が素晴らしい。 【モー子】さん 7点(2004-03-16 09:51:47) |
40.《ネタバレ》 面白かったシーンは警官に捕まるとこと尋問されるとこ、それから犬との決闘、不自然な長髪のヅラかぶってるとこ。最後にメリーの弟の耳を触っても地獄突きされなくなっててホントに心を許し合える仲になってたんだなとジーンと来た。 【膝小僧】さん 7点(2004-02-28 00:11:15) |
39.《ネタバレ》 高校生時代のテッド(ベン・スティラー)のマヌケ面が……。歯に矯正ブリッジをしていたり髪型やプロムの衣装がヤバかったりと、完全にイケてない男がはまっている……って、褒めてないか、ゴメン。それでもメリーのハートを射止めたんだからスゴイ。たで食う虫も好き好きとはよく言ったもので、そんな言葉がピッタリくるくらいヤバかった。弟を邪険にしなかった、ほとんど唯一の人だったってことなんでしょう。してみると、メリーは極度のブラコンということになる。将を射止んば馬を〜ってのが正解なんでしょうね。エセ建築家になってみるとか、男共はあの手この手でメリーに近づこうとするけれど、弟に近づくのが一番だったんですね。納得……。妙な男性陣の中でのお気に入りはヒーリー(マット・ディロン)です。ヒーリーの職業が単純な探偵じゃないところに、インチキ臭さが倍増。保険調査員なのに、保険に関係ない人物の身辺調査までやるのか。きっと小遣い稼ぎのアルバイト感覚なんでしょう。しかも依頼人にウソっぱちの情報を流しているし。プロ根性まるでナシ!というのがすばらしい。また、メリーに建築家だと思わせるために、製図ケースを車から取り出すなんてベタなことを堂々とやってのける、そんな厚顔無恥なヒーリーが私は好き。実際に身近にいたらイヤだけど(笑)。印象に残っているシーンはたくさんあるんですが、たいていどれも下品なので、文章で紹介するのはためらわれます。その中でも下品じゃない場面を挙げるとすれば、犬のパフィーの全身ギブス&包帯姿でしょうか?車のルーフにのっけるかぁ〜とつっこめる場面です。でも真面目に観たら、きっと腹立つだろうなぁ〜。 【元みかん】さん 7点(2004-02-12 21:35:50) |
38.なんだこの面白さは! 下ネタ、ブラック、ゲイネタ、引きずりネタ、かぶせネタ、勘違いネタ、ドタバタ…。笑いにもいろいろあるが、すべてがバランスよく、高水準。しかもそれらがテンポよくたたみ掛けてきて、飽きさせない。これは笑いと笑いの相(以下略)。あー面白かった。陽気なカリフォルニア娘を、まさに地でいくキャメロン・ディアスのトリコになった罪深い一本です。 【はたらきばち】さん 7点(2004-01-22 18:14:45) (良:1票) |
37.男3人女3人で見に行ったのですが、意外にも女性ウケが良くてびっくり。ジッパーに挟んだトコとヘアジェルのトコは、個人的にはかな~りヒいたんですけど。でもバカで楽しかったです。バカはいいやね。あんまり下品過ぎるのは苦手ですが。あの石膏犬、欲しいなぁ。舌先がぺろぺろって。吠えたり暴れたりしなきゃ、犬もキュート。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2004-01-15 13:22:08) |
|
|
【腸炎】さん 7点(2003-12-04 17:50:15) |
34.犬!そしてキャメロンが塗ったヘアーワックス!これに尽きる! キャメロンはやはりこういうコメディ映画に出るとかわいく見えますな。 【カズレー】さん 7点(2003-11-11 14:37:52) |
【civi】さん 7点(2003-10-30 05:31:03) |
32.《ネタバレ》 下品な状況に置かれることが、すごく魅力的に思えるし、ブラックジョークなこの映画を幸せに見ることができる。 【つちのこ】さん 7点(2003-10-29 22:02:17) |
|
【malvinas】さん [映画館(字幕)] 7点(2003-10-17 18:50:47) |
29.予想外の映画でしたけど、これはこれで面白かったです。 【亜空間】さん 7点(2003-10-14 23:35:50) |
28.キャメロンがかわいらしくて好感が持てた。内容もちょっとお下品だけどでもそれがまたなかなか楽しかった。 【ばん】さん 7点(2003-10-13 16:50:36) |
27.いやあ、大爆笑させていただきました。マット・ディロンにコメディアンの才能があったとは! B・ステイラーの逆転勝ちが、たとえ無かったとしても納得できちゃうほどの奮闘ぶりでしたね。犬のパフィーがらみのギャグはツボにはまりまくりでした。あの犬の表情を思い出すだけでもう・・・(笑) |
26.単純で笑えました。気軽に観れて、最後はほんわか。包帯の犬がかなり面白かった。キャメロンが本当に魅力的。くびったけになるのも分かります。 【ひなた】さん 7点(2003-08-30 00:58:55) |