14.ドイツ語の響きがなんとも心地よいのです。『レザボア〜』以降の似たようなテイスト映画のふりして、実は全然違うことしちゃってるのが好きです。 【拇指】さん 7点(2004-02-10 01:19:00) |
13.もっとシリアスな映画かと思ってたのですが、意外にもハチャメチャコメディに近いものがありました。テンポよくストーリーが進み、上映時間も短いので最後まで飽きません。適度に笑いあり涙ありスリルありの佳作です。 |
12.《ネタバレ》 やっと二人が見ることのできた海が、とてもきれいとは言いがたい荒れた大海原(浜だけど)だったのがすごく印象的。きれいな穏やかな青い海ではなく、あの海だったのがドンときた。 【らいぜん】さん 7点(2003-11-25 22:30:15) (良:1票) |
11.犯罪を描きつつ、意外なカメラアングルの映像でハッとさせるあたり、この映画の第一印象は、ニセ「コーエン兄弟映画」。こちらはかなり悪ノリが目立つので、逆に、コーエン作品って計算しつくされた絶妙のバランスの上に成り立ってたんだなあ、と、コーエン作品の方にむしろ感心してしまったり。いや別に本作がコーエン作品のパクリだとは思っているわけではないので、こちらはこちらで楽しく拝見しましたよ。そうそう、畑の中を車で走っていくシーンは『ハンター』のパクリみたいですけど、これもまた楽しいじゃないですか(まあ要するに、米映画も欧州映画も結構似たような事やってるんですよね)。ただ、深刻な設定の割に、非常にお気楽なノリで人物描写も欠けており(それが狙いなんでしょうけど)、例えば不治の病を宣告された人がこの映画を観ても本当に不愉快に思わないかなあ、などという心配をしてしまったのですが・・・。 【鱗歌】さん 7点(2003-11-15 11:27:39) |
【STYX21】さん 7点(2003-11-13 19:58:16) |
9.《ネタバレ》 「海を見た事ない」から始まるストーリーって多い気がするんですけど(漫画や小説含めて)、素直に良かったです。ただマフィアのボスが簡単に二人を許しちゃうとこ、かなり突っ込みました。そりゃ映画の世界でもないっしょ???男の人は好きそうです、このシーンも。それ以外はかなりの秀作でした。若手監督(かどうかは知りませんが)しか作れない類いの良さがありました。 |
8.ハリウッド系の作品に飽き飽きしていた頃に観たので、そのハジケッぷりにハマってしまいました。ドイツ映画、格好よくてイイ作品が多いじゃないですか!主人公が美男子でもないオッサン二人っていうのがさらにイイ。 【にゃんたろう】さん 7点(2003-10-28 14:36:33) |
|
7.どうせ死ぬんだから、好きなことしたい。やりたい事やって思い残すことなく死にたい。でも海を眺めてる2人の背中からは生きたいって言ってるようで哀しい。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-09-14 17:57:05) |
6.余命わずかな二人が、海を見るために起こす数々の犯罪は最低である・・・。しかし、暗いテーマにも拘わらず、コミカルでスピーディな展開は心地良い。バカな事をしているな、と思いつつも、彼等の純粋な心に、なぜか共感してしまう・・・。ラストの海辺でのシーンが切ない!!。 【sirou92】さん 7点(2003-09-02 02:38:13) (良:1票) |
5.設定が面白いし、スピィーディーな展開も良い。どたばた珍道中を展開しながら、最後はちょっぴり感動。こういった映画好きです。 【Andy17】さん 7点(2003-06-29 18:38:51) |
4.マーチンが2回目に着込んだスーツが格好良かった。さわやかで良いですよね。ラストもルディが座ったまま終わったのが良かった。 【儚犬】さん 7点(2003-03-13 03:31:04) |
3.やられた。誰も死なない、血の一滴も見せない銃撃シーンをはじめてみました。ややもすると荒みまくる内容なのに、スマートに仕上がっておりますね。主人公二人が、経験している事自体が「天国」という感じ。 【チューン】さん 7点(2003-02-18 12:34:30) |
2.主役の二人が憎めないくらいいいキャラだった♪♪ 【こゆ】さん 7点(2002-03-25 00:27:38) |
1.私はイマイチ乗り切れなかったんですが、客観的に観て、二人の対照的なキャラクタは良かったし、物語が終盤へ向かうに連れ固まって行く友情とは裏腹に別れの日が近づいて行く展開も涙を誘います。観終わったあとは哀しいんですが、どこか爽快感のような感動がありました。もう一回観たらこの作品の良さがわかるかもしれませんね。 【さかQ】さん 7点(2002-01-05 02:58:59) |