オールド・ボーイ(2003)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > オールド・ボーイ(2003)の口コミ・評価
 > オールド・ボーイ(2003)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

オールド・ボーイ(2003)

[オールドボーイ]
Oldboy
(올드 보이/オ-ルドボ-イ)
2003年上映時間:120分
平均点:7.03 / 10(Review 205人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-11-06)
アクションドラマサスペンス犯罪ものミステリー漫画の映画化バイオレンス
新規登録(2004-06-12)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2025-01-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パク・チャヌク
キャストチェ・ミンシク(男優)オ・デス
ユ・ジテ(男優)イ・ウジン
カン・ヘジョン(女優)ミド
オ・ダルス(男優)監禁業者 パク
ユ・ヨンソク(男優)少年ウジン(アン・ヨンソク名義)
オ・グァンノク(男優)自殺する男
磯部勉オ・デス(日本語吹き替え版)
関俊彦イ・ウジン(日本語吹き替え版)
石田圭祐ノ・ジュファン(日本語吹き替え版)
堀内賢雄監禁業者 パク(日本語吹き替え版)
小山茉美ヒョンジャ(日本語吹き替え版)
中田和宏ハン警護室長(日本語吹き替え版)
岡野浩介高校時代のデス(日本語吹き替え版)
三宅健太高校時代のジュファン(日本語吹き替え版)
朴璐美ヨンジャ(日本語吹き替え版)
石井隆夫自殺する男(日本語吹き替え版)
辻親八ホームレス(日本語吹き替え版)
原作土屋ガロン
脚本パク・チャヌク
音楽チョ・ヨンウク(音楽プロデューサー)
作曲アントニオ・ヴィヴァルディ"Winter Op.8 No.4 F Minor: Allegro Non Molto"
撮影チョン・ジョンフン
配給ショウゲート
KADOKAWA(4Kリバイバル)
美術リュ・ソンヒ
字幕翻訳根本理恵
あらすじ
飲みすぎて大暴れし警察に拘束された夜の帰り、オ・デスは拉致され、ホテルの存在しない階の監禁部屋に、理由も期限も知らされないまま幽閉される。何度か自殺を試みた後、心を取り戻し、復讐を果たすべく体を鍛え始める。開放された時、15年が経ち彼はモンスターになっていた。偶然知り合った女すし職人に助けられながら15年間食べ続けた餃子の味を手がかりに、犯人を捜し始める。犯人は言う。正しい質問は、『なぜ15年監禁したのか』じゃない『なぜ15年経って開放したのか』だ、と。驚愕のその理由と衝撃の結末。・・・濃い!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
34.すごい映画ですが、後味がよくないですね
マーガレット81さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-05 00:26:55)
33.裏には裏があり、底には底がある二重三重のストーリー構成、どこまで行っても逃げ切れないような泥沼の世界には、正直唸らされました。それにまた、カッチョよいのよね、場面場面が・・・と言って素直に面白かったと言って終わりたかったのだけど、さすがにクライマックスは「やり過ぎ」、ここまでくると白けてきちゃいました。残酷描写に頼った衝撃は(特に繰り返しの鑑賞には)威力を損ねやすいもの。せっかく「カッチョええなあ」と思って観てたシーンの数々が、遡ってどれもこれも嘘臭く感じられてきちゃったのよね。ああ、あのタコの踊り食いも、所詮はコケオドシだったんだよなあ、と、醒めた気分で思い返してしまう。さらには、「ウヒョウヒョ、これ、グランプリ、決定ね。誰か文句ある~?」とか言ってタランティーノが喜んでる光景すら想像されてしまう。というわけで、残念な部分の残る映画でした。とは言っても、観終わってから、(最近はロクに聴くこともなくなった)ヴィヴァルディの「四季」の「冬」をフト無意識に口ずさんだりしてた私。やっぱり、この映画、カッチョよかったのは間違いないんだね。
鱗歌さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-02 23:22:31)(良:1票)
32.まず演技はたいしたもんですね~。
内容は皆さんが言うとおりえぐいです。
というかものすごく小さいことが原因で、自殺し、逆恨みし、復讐に至る、
この根性が正直日本の漫画ながら、日本人には理解できないオカルト的発想につながっている感じがしました。
最後に2度納得しますが、グロさと納得が同時に発生するため、変な気持ちでした。
坊主13さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-31 04:55:38)
31.《ネタバレ》 壮絶な映画であった。日本で映画化されれば、ここまで激しくはならなかっただろう。大げさという見方もあろうが、韓国チックな激しさが妙にマッチしていた。個人的には嫌悪感を抱くテーマではあったが、テンポ良く見ることができた。しかし、主演男優の演技力、根性には感服、オープニングの酔いどれオヤジとラストシーンの「おじさん」が同一人物とは思えない、すごい役者だ。
ぼぎーさん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-11 23:01:19)(良:1票)
30.《ネタバレ》 どっちも自業自得。オ・デスにしては正に「口は災いの元」だし、イ・ウジンにしては「わざわざ学校で姉とヤるんじゃねえよ」といった感じで。映画全体的にはどのシーンにもパワーが感じられ近年の韓国映画らしい勢いのある形で良かったと思います。この主人公2人も圧倒的な存在感で非常に印象的でした。特にオ・デス役のチェ・ミンシクのラストの発狂ものの演技はまるで「ソウ」のラストを彷彿させるかのような迫力ある演技力で観ているこっちも良い意味で唖然とする程でした。ノーカットで長めのヤクザ数十人との格闘シーンもとてもかっこよかったです。ただ、途中でオチがある程度読めてしまったのは惜しいところ。物語の流れは良かったもののもう少し何か足りないなと感じたので6点です。
エージェント スミスさん [DVD(吹替)] 7点(2005-12-31 13:38:57)
29.《ネタバレ》 やっぱりとんでもなくグロいのね。韓国映画。発想よし。品がない。
女の子はキレイだけど、そういうことするシーンは早送りしてしまった。犯人のエリートがやたら裸を見せたがるのはいったい何。それにしても、女たちに主体性がなさすぎる。そんなに思い通りになんかなってたまるかー。姉とのシーンといい、エロくてグロくて成人映画どまんなか。あんまり若いころに見ると人生に影を落とすかもしれませんから28歳以上で見たほうがいいと思います。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-18 23:09:21)
28.個人的に韓国映画は好きじゃないどころか嫌いなんですが。いやー、これはちょっとやられました。おもろかったです。

ストーリーはちょっと雑。演技も病的なところがあって、序盤はわけわからんなぁ、中盤はグダグダやなぁ、と投げてしまいそうになりながら観てたんですが。終盤、オチは直前に読めたにも関わらずけっこう衝撃。気が付いたら、いつのまにか、おもっきり引き込まれてました。

バイオレンスあり、ちょっとエロありで、このストーリー。タランティーノ監督が賞をあげた気持ちが分かる気がします。でもこの映画は、韓国人が見たほうがもっと衝撃ですよね。宗教的に。あと、ヒロインの子(カン・ヘジョン)がかわいかったのも、この映画を放り投げずに最後まで見れた要因かもしれません。おっぱいも拝めたのでもう言うことないです。よかった。

というわけで、7点。いや、8点か。うーんどないしよ・・・やっぱり7点で。
708さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 05:51:25)
27.《ネタバレ》 近親相姦って吐き気を催すネ。
もりしげひさやさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-12 03:28:46)
26.クライマックスでの主人公の懇願、あれだけでも観てよかったと思える。格闘シーンもよかった。イメージ・トレーニングだけで暴力のプロ数十人を倒せる不自然さをさしひいても。 ただ、カンヌの割には深みがないような気がした。どちらかというと娯楽映画だ。別に悪くはないが、予想と違ったのでちょっと驚いた。さすがタランティーノのチョイスだけある。 大富豪じゃなきゃできないような復讐計画であるという時点でリアリティもへったくれもない。でも、監督も俳優も上手いので、楽しめた。でたらめな脚本にもかかわらず、強引に観客を引っ張りこむ手腕には本当に感心した。
no oneさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-07 01:31:13)
25.まず、あんな理由で15年も閉じ込めたということが不可解。むかついたならさっさと殺せばいいし、何であんな年月が経った後やるかね~?ありえない(原作は日本でしたっけ?)。まあ文句はこれくらいにして、その不可解な部分を考えなければとても面白いです。
T橋.COMさん [映画館(字幕)] 7点(2005-09-27 21:04:48)
24.韓国独特のあの空気がたまらなく面白くさせてます。
やいのやいのさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-26 21:31:12)
23.《ネタバレ》 ”口は災いの元”ですね。こういうドラマなら日本でも作れるのに先に行き着いた韓国に軍配。復讐してから…が、この映画のテーマなのかもしれない。復讐を果たして何が残るのか? そこから先は? 初見では、バイオレンス描写よりも入り組んだ人間関係にノックアウト(表現古い?)。僕だって、どこで怨みを買ってるか分かりっこないもんなぁ。 ラストのミドの「おじさん」の一言が、唯一の救いでした。
どんぶり侍・剣道5級さん [DVD(吹替)] 7点(2005-07-19 22:36:31)
22.《ネタバレ》 タランティーノ監督が絶賛したらしいけど、舌を切るところで一人で興奮してたんだろうね。ニヤニヤしながら、アイフルのCMみたいに目をギラギラ見開いて、「ウホホーイ!」って。
Syuheiさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-10 04:13:25)
21.なかなか面白かったですね。普通考えると無茶な話なんですけど、とりあえず勢いで矛盾を通り越して突っ走ったって感じですね。主役のおっさんがとてもいい。非常に印象的な演技をなさってたと思います。決してそんなにお金はかかってそうな感じはしないけど、全然安っぽさも感じさせないですしね。
あろえりーなさん [DVD(字幕)] 7点(2005-07-07 23:15:24)
20.《ネタバレ》 15年間理由もわからず監禁、とかあらすじで興味がわく映画は好きです。結局催眠術で強引に進めている部分はあるものの、思ったよりその理由をしっかり作っていて面白かった。
六爺さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-12 11:19:19)
19.プロット的にはやや難点ありでしょうか。大筋としての発想の奇抜さには賛辞を贈りたいですが、細かなところで説明不足だったり論理的齟齬が生じていたりします。もう少し練られていればもっと秀作になり得た作品なのに、勿体無いなぁという気がします。でもまあ通して観ての印象は、悪くは無かったです。ただ、前半はいささかエキセントリックな作風を狙いすぎた感があって、取っ付きにくいかもしれません。ストーリー半ばからようやく話の筋が見えてきますが、勘の良い人なら同時に結末も見えてしまうかもしれません。私自身も、どの辺りかで「もしかしてそういうこと?」と薄々感づきました。
(^o^)y-~~~さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-11 02:30:31)
18.6点にするか7点にするか久々に迷った。とりあえず7点ですね、なかなか面白いと思うので。見て最初に思ったのは、これはたしかにカンヌでグランプリとりますね~。もろに審査委員長のタランティーノ好みの作品になってましたよね(笑)。偶然とは私も決して思わないが、運命的であると感じましたね。内容は想像以上に痛い場面があって、子供は見ない方がいいかもしれませんが、非常に凝った内容で次の展開が楽しみで面白かったです!どうも私は韓国映画に好意的に評価しがちですが、やはり邦画と比べてしまうと、どうしてもレベルの差を感じてしまいます。最近元気になってきた邦画ですが、いやはや、本作品を見るとまだまだな感じがします。頑張ってくれよ、日本映画・・・(切実に)。
はむじんさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-21 21:44:25)
17.そこそこ楽しめました.久しぶりに「そうきたか~」という感じでした.それと,ヒロインのオッパイに+1点.
マー君さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-23 15:11:54)
16.怪作だね!
kさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-23 02:38:12)
15.《ネタバレ》 ストーリー展開や格闘シーンは勢いがあり、ラストで逆転する復讐劇に驚嘆。最近、映画を構えて見ることが無いからか、2人の関係に全く気付きませんでした。ただ仕方ないことですが、国民性の違いがあるため少々感情移入が難しい場面があり、余韻に耽れなかったのが残念でした。韓国映画が大量に日本に上陸するようになって、自分もその流れに乗るように何作か見てきましたが、色んなジャンルで完成度の高いものが多く驚いてます。
ぶるぅす・りぃ。2さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-04-16 01:20:02)
別のページへ(7点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 205人
平均点数 7.03点
010.49%
120.98%
210.49%
341.95%
483.90%
5125.85%
63316.10%
75426.34%
86129.76%
9209.76%
1094.39%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review10人
2 ストーリー評価 7.15点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review20人
4 音楽評価 6.61点 Review13人
5 感泣評価 5.12点 Review8人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS