8.評判通り、イイ話でした..アメフトを辞めると言いだし..考え直して練習に復帰するあたりから..涙が込み上げてきて..ラストまで止まることはありませんでした..後半の演出は秀逸ですね~ 軽くもなく、クサくもなく、リアルで自然なところがすばらしい~..ほんと、単純明快、シンプルなストーリー..泣かせて頂きました... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-04 12:24:18) |
【ゆきむら】さん 8点(2005-03-17 18:07:50) |
【ベルガー】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-02-14 22:09:49) |
5.《ネタバレ》 この映画には悪い点はつけられない。それほど熱く、純粋でまっすぐな映画だった。とはいえ、序盤前半は主人公についてあまりいい印象がなかった。友達のパシリをやったり、口先ばっかりで全然結果が出ないところ等々。それが後半は周りの素晴らしい登場人物たちとも相俟って我々に感動を与えてくれる。特に一旦は挫折したときに黒人の中年の男が熱く語るところや、レギュラメンバーがルディのために次々とユニフォームを脱ぎ捨てていくシーン等々。そしてラストの「涙のウイニングラン」。ルディコールの中、その数十秒のために今まですべてをかけてきた想いをぶつけるルディに、青春の栄光と挫折、勝利の輝きを思い起こさずにはいられないだろう。見終わった後も、我々の頭の中には「ルーディ!ルーディ!」のコールが鳴り響いている。 【mhiro】さん 8点(2004-09-02 15:39:35) (良:1票) |
4.《ネタバレ》 夢を実現させたルディは凄い。尊敬に値します。フィールドの管理人がいい人でした。音楽も良かった! 【ギニュー】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2004-06-27 21:41:17) |
3.実話!感動!現実世界でこのような出来事が本当にあっと聞けば誰もが希望と夢を持てるはずだ。 【000】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-04-11 20:19:47) |
2.《ネタバレ》 この映画は単なるスポーツ映画ではなく、1つの目標に向かってここまで多くの年月と努力を費やすことのできる人間の「意志」の強さを表現した作品です。目標達成に至るまで、勉強の場面や家族との関係の場面など周辺部分を丁寧に描出しているのが、感動を高めています。大抵のこの種の話には、「お前みたいなチビが何しに来たんだよ」みたいなイジメキャラが登場するのですが、そんなところがないのも良い。みんな一流のスポーツマンだけあって、真摯な熱意があればきちんと受け容れるんですね(チームに入るまでと比べて、そこからの進行がえらく早い気もするけど)。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 8点(2003-08-28 01:41:11) |
1.感動!!これが本当に合った話とは。ルディのひたむきさを余すことなく表現している。この手のスポ根モノにはヒロインが出てきて、恋愛も絡んでくることが多いが、これは本当にアメフトにかけるルディの情熱だけをいやみなくらい見せつけている。それがまた良い。 【Andy17】さん 8点(2003-06-08 19:08:22) |