【ばん】さん 8点(2003-10-30 20:46:31) |
31.いやあ、ゾンビっていいよね! 予想以上にゾンビらしいゾンビでよかった! ポール・アンダーソンにはどうもついてけない印象を持ってたのですが、本作でぐっと見直しましたよ。こんなので見直されても不本意かもしれんが。ゲームの方はクリアどころか、ヘタクソ過ぎていつも最初の場面で頓死しちゃった。映画の方が楽でいいなあ。ところで、マーシャルアーツでゾンビを蹴散らすミラ。カッコよく見えるが、やってることはまるで『ブレインデッド』と同じではないか! 【鱗歌】さん 8点(2003-10-12 08:59:26) |
30.R-15(だっけ?)ではこれが限界でしょう。ゲームの映画化としては満点。ロメロへのオマージュだとしても及第点。ミラの「具」が見えただけでもめっけもの。 【柿木坂 護】さん 8点(2003-10-04 00:08:04) |
29.ゲームファンはこの作品に何を求めてるわけ?普通に十分世界観保ってたし十分ドキドキできたけどなぁ。評価みてると求めすぎだろーって感じだねえ。 【とま】さん 8点(2003-09-23 21:03:26) |
28.ミラが強すぎ。単独での行動があまりなくピンチらしいピンチもなかったような。もう少しハラハラできたらよかった。 【北狐】さん 8点(2003-07-18 18:37:32) |
27.何故か一番気に入ったのは、隊長が光線みたいなのでみじん切りされたシーンですかね。そう、あの映画(?)を思い出してしまいました。今までのゲームを映画化した作品の中では一番です。 【イマジン】さん 8点(2003-06-18 12:28:52) |
26.アリス(ミラ)の派手なガンアクションを期待していたからちょっと期待はずれだったがそれなりに面白かったですぅ。レイン(ミッシェル@女性隊員)がカッコ良かったしぃ!期待を裏切ら無かったあたりがいいねぇ! ミッシェル・ロドリゲス に3点プラスして 【だだくま】さん 8点(2003-06-08 06:57:27) |
25.怖いのが苦手な僕にはちょうど良くとても面白かった。アクション映画として十分見応えもあるし、何といってもミラ・ジョヴォヴィッチファンにはたまらない映画だったと思う。続編にも大期待☆☆☆ 【スマイル・ペコ】さん 8点(2003-05-24 18:51:06) |
24.なかなか楽しかった!!て言うか、マットと最後、ハッピーエンドになって欲しかったな~!それより、ミラ ジョボビッチの役名って何なんでしょうね? 【RYO】さん 8点(2003-05-10 14:16:15) |
23.自分はこのゲームを体験していないのだがなかなか満足できた。わかりやすく一本道なストーリー、主人公は最初記憶を一時失っているが、後にちゃんと理解できるはずである。そして華麗なアクションシーン、スピード感あふれるテンポのよさがいい。そして主人公の美しさ。これだけでも見る価値はある。しかし残念な部分もいくつかある。あのカプランという男。あそこまで生き延びておいて、あのあっけない死に方はどうか。そしてレインにも同じことが言える。さらに最後のシーンの微妙な次作への引き。脱出してからラストシーンを今作の中でだけで収めるとしたら、もっといい最後が作れたと思う。どっちにしろ自分はこの映画を見た後に爽快感を覚えた。 【真夏の横顔】さん 8点(2003-04-15 00:42:53) |
|
22.ゲーム少しやったことあってつまらないかなって思ってたけど友達に薦められて観たら面白かった。主人公の人綺麗だったし。平均点が低めなのがちょっと意外な感じですね。襲われてるとことか、もうゾンビなんだから早く撃ち殺せよってちょっともどかしさはあったかな。(笑 【VTZ】さん 8点(2003-04-04 00:59:05) |
21.あの「続編出るぞ」って終わり方はどうかと思う。 【死霊の狂騒】さん 8点(2003-04-03 17:46:24) |
20.ゾンビの恐怖感があまり無いけど、アクション映画として見るなら面白いです。 【サラエボの銃声】さん 8点(2003-03-31 17:27:05) |
19.ゲームの映画化は・・・・。と、思いながら見てみたら、なかなかおもしろかった。アクションと激しい音楽が絶妙にマッチしている。・・・しかしほんと、ミラは魅力的な人だな~(笑 【gilbert】さん 8点(2003-03-24 18:10:57) |
18.《ネタバレ》 ずっと期待していました。見てみると、やっぱり面白かったです。何といってもヒロインのミラ・ジョボヴィッチのアクションがいい!壁を走り犬をキックするシーン、格好よかったです(ただ皆さんが言うように綺麗だとかは別に思いませんでした)あと印象に残っているのは、ラストの列車で怪物・リッカーと戦うシーン。実はあそこしか覚えてなかったりするんですが(おい)意外とあそこが一番面白い様な気がしますし、「『バイオハザード』見てみたいんだけど、面白いの?」って聞かれると、即座にあのシーンを思い出し「うん、面白かったよ!」と答えますから。点数は娯楽映画としては抜群の出来なので8点です。 |
17.《ネタバレ》 ミラが綺麗ミラが綺麗ミラが綺麗。 年月がたつにつれてこの映画で記憶に残るのはこれだけになってしまった。 他が悪いんじゃない。平均点以上はあると思う。 もうすぐですね。2期待してます。 【JACK】さん 8点(2003-03-21 00:01:44) |
16.私、強い女性に憧れてるので楽しめました。でもミラよりも三白眼の女性(名前わかりません ごめんなさい)の迫力が好きです。 【たーしゃ】さん 8点(2003-03-01 01:01:56) |
15.まぁ~俺的には 現代版ゾンビとも言って良いほどの出来 ゲーム版の映画化と余り期待していなかったのが幸いしたのかゲームの怖さも相まってかなり面白い ミラ・ジョヴォヴィッチも適役でかなり魅力的 (01)が単なるラッキーパンチで終らぬよう続編に期待したい 【東京JAP】さん 8点(2003-02-25 21:18:01) |
14.ゲーム(原作)が好きなので見てみた作品なのですが、結構良かった。下手なゾンビ映画よりはオススメできるかもしれないです。個人的にはレーザーの罠のシーンが好き。女優さんも綺麗だったですし。 【sou】さん 8点(2003-02-20 00:40:10) |
13.ゲーム同様、「この死体動くんじゃないかな・・・ガクガク」みたいな内容が良かった。ゲームを題材にしたらこのぐらいが十分で癖も無くいいんじゃないかな。最初のレーザーシーンもあれですし、面白かったですよ。まあ原作が大好きで、「ここがゲームと違うぞ!」って言われても「わかってるよ」って言える人にお勧めです。 【ナミーダ】さん 8点(2003-02-18 00:27:16) (良:1票) |