ミラクル7号のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミラクル7号の口コミ・評価
 > ミラクル7号の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ミラクル7号

[ミラクルナナゴウ]
CJ7
(Cheung Gong 7 hou/長江七號)
2008年上映時間:88分
平均点:6.48 / 10(Review 21人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-06-28)
ドラマSFコメディ
新規登録(2008-06-10)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャウ・シンチー
演出ユエン・シュンイー(アクションコレオグラファー)
キャストチャウ・シンチー(男優)ティー
ラム・ジーチョン(男優)ボス
キティ・チャン(女優)ユエン先生
ユエン・シュンイー(男優)
ヴィンセント・コク(男優)(カメオ出演)
山寺宏一ティー(日本語吹き替え版)
矢島晶子ディッキー(日本語吹き替え版)
魏涼子ユエン先生(日本語吹き替え版)
塩屋浩三(日本語吹き替え版)
こおろぎさとみ(日本語吹き替え版)
藤原啓治(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
田中真弓(日本語吹き替え版)
菊池こころ(日本語吹き替え版)
木村昴(日本語吹き替え版)
脚本チャウ・シンチー
ヴィンセント・コク
ツァン・カンチョン
サンディ・ショウ
音楽レイモンド・ウォン[音楽]
撮影プーン・ハンサン
製作チャウ・シンチー
チュイ・ポーチュウ
ハン・サンピン
ヴィンセント・コク
制作ザ・スターズ・オーヴァーシー
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮ヴィクター・ウォン[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
セントロ・デジタル・ピクチャーズ(特殊効果)
美術オリヴァー・ウォン
編集アンジー・ラム
字幕翻訳石田泰子
その他アンジー・ラム(ポストプロダクション・マネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》  息子にはいい教育をという父の願いで、名門小学校に通っている少年ディッキー。しかし家は超貧乏で、拾った穴だらけのスニーカーを履いている。ある夜、父がいつものゴミ捨て場で探し物をしていると、すぐ側でUFOが飛び上がり、残されていた謎の緑の物体を拾ってくると・・という話。   監督・製作・脚本は、「少林サッカー」「カンフーハッスル」のチャウ・シンチー。観た方はすぐ分かるでしょうが、スピルバーグの名作「○.○.」、そして「ド○エモン」をオマージュしています。あと、我田引水な「○ンフー○ッスル」なシーンもほどなく出てきますがw 何しろ超貧乏な父子という設定で、廃ビルのようなところの狭い部屋で住み、おなか壊しそうなご飯食べてます。「食事の最中は止めろ!」と制しつつも、終わった後はそこら叩いて2人で○キ○リを潰しまくるシーンに思わず、( 艸) キャーーーw あと、○ンチネタもちょっとねぇ・・┐(´ー`)┌   出てくる学校の生徒にほとんど可愛い子は出てきませんが、担任の女性教師がとっても美人です! サンリオの大黒柱&御当地名産コラボキャラのような・・その名もキティ・チャン。「少林少女」にも出てたらしいんですが、反則的なチャイナ服を着て、生徒思いの優しい先生という設定です。  もっちろん、メインキャラの宇宙生物?ナナちゃんもとってもプリティ。舌のチロチロを除けば、円らな瞳と愛らしい仕草が d(`◇´)グ~ ラストシーンでは、わんさと走ってくる軍団に思わず吹き出しましたw 絶対物販狙ってますよね^^; キャラで+1点w それにしても、主演の子役が女の子だっとは!<(゚ロ゚;)>  
尻軽娘♪さん [試写会(字幕)] 7点(2008-06-25 00:20:52)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 6.48点
000.00%
100.00%
200.00%
314.76%
414.76%
5523.81%
6419.05%
7523.81%
814.76%
9314.29%
1014.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 5.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.25点 Review4人
4 音楽評価 5.33点 Review3人
5 感泣評価 5.33点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS