裏切り者(2000)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ウ行
 > 裏切り者(2000)の口コミ・評価
 > 裏切り者(2000)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

裏切り者(2000)

[ウラギリモノ]
The Yards
2000年上映時間:115分
平均点:4.80 / 10(Review 45人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-11-23)
ドラマサスペンス犯罪もの実話ものロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-20)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェームズ・グレイ
キャストマーク・ウォールバーグ(男優)レオ・ハンドラー
ホアキン・フェニックス(男優)ウィリー・グティエレス
シャーリーズ・セロン(女優)エリカ・ストルツ
ジェームズ・カーン(男優)フランク・オルチン
エレン・バースティン(女優)ヴァル・ハンドラー
フェイ・ダナウェイ(女優)キティ・オルチン
トニー・ムサンテ(男優)シーモア・コーマン
ヴィクター・アルゴ(男優)ポール・ラザリデス
トーマス・ミリアン(男優)マヌエル・セケイラ
デヴィッド・ザヤス(男優)ジェリー・リフキン巡査
伊藤健太郎【声優】レオ・ハンドラー(日本語吹き替え版)
平田広明ウィリー・グティエレス(日本語吹き替え版)
湯屋敦子エリカ・ストルツ(日本語吹き替え版)
手塚秀彰フランク・オルチン(日本語吹き替え版)
宮寺智子ヴァル・ハンドラー(日本語吹き替え版)
弥永和子キティ・オルチン(日本語吹き替え版)
長克巳アーサー・マイダニック(日本語吹き替え版)
高宮俊介ヘクトル・ガヤルド(日本語吹き替え版)
脚本ジェームズ・グレイ
マット・リーヴス
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作ニック・ウェクスラー〔製作〕
マット・リーヴス(共同製作)
ポール・ウェブスター〔製作〕
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
配給アスミック・エース
編集ジェフリー・フォード
字幕翻訳松浦美奈
その他ハワード・ショア(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
25.うわっ、評価低っ! 私の感想って比較的多数派に属すると思うんですけど、それでも極たま~に皆さんと全然違う感想を持つことがあります。これもそう。本作には地味だからこその面白さがありました。確かに指名手配中なのに何度も家に帰ってくるとか、人物描写があやふやな点もありましたけど、決してマフィアやヤクザが暗躍するのではない「真っ当な」ビジネスの闇の部分は、それはそれでリアルでした(営業の現場は綺麗事じゃ終わりませんからね)。主人公も自分の身を守る為にはあれしかなかったんです(きっと司法取引してる筈)。という訳で、多少おまけして7点献上。
sayzinさん 7点(2004-09-03 00:04:20)
24.確かお人好しなマーク・ウォルバーグがまず裏切られて、さあこれからどうなるのかと最初は期待できるサスペンスだと思ったけど、もう一伸び足りない印象。結局、まあまあ止まりの作品。
カーマインTypeⅡさん 6点(2004-08-14 15:00:03)
23.映画自体は5点・・・つまり普通のサスペンス映画なのです。だけどまぁシャーリーズ・セロンが綺麗なので+2点の計7点という超甘口にしときます。ただセロンさん、メイクは無いほうが綺麗だと思うなぁ。メイク濃すぎ!肌荒れるゾ!!あと何故に脱ぐの?必然性ゼロじゃない?それに見せるほどナイスバディーかい?違うっしょ!(断言) ちなみに脱いでいいのは貝殻を付けた武田久美子だけです。ご了承ください。(←20~30代の方は分かるはず)
ピルグリムさん 7点(2004-08-12 16:58:19)
22.どーなるんかな?っていう緊張感はあってんけど、観た後、いやな気持ちになってもーた。いやな気持ちでも、それで映画の余韻を楽しめる映画もあるんやけど、これは辛気臭いってのもあるかもしれんけど、あんまり引きずりたくない気持ちかな。なんか裏社会の告発と友情の裏切りをいっぺんに描こうとしてどっちも中途半端って感じやった。ちなみに俺は興味ないけどセロンの乳はおがめます。
なにわ君さん 0点(2004-03-23 03:00:47)
21.《ネタバレ》 キャスティング8点、ストーリー2点。平均で5点。主人公まで裏切り者でいいのか。。。?
ALECさん 5点(2004-02-24 23:40:52)
20.マーク・ウォルバーグの髪型があまりに変でびっくりした。
よっさんさん 5点(2004-01-13 23:52:47)
《改行表示》
19.最終的にマーク・ウォルバーグも裏切ってたよな。 あと警察官も殺そうとしてたよな。 
いかりや800さん 3点(2003-12-18 10:18:42)
18.キャストも発案も良いのに、つまらない。思うに、演出が筋書きを追っているだけなせいだ。撮り方が場面の寄せ集め的で、「この先どうなっちゃうんだろう」というわくわく感が一切ない。説明過剰で、104分とあったが、もっと長く感じた。画面も全体に暗くて、疲れる映画でした。
ともともさん 4点(2003-11-29 14:36:38)
17.シャリーズセロンが出てるから借りました。それだけです。
ピニョンさん 3点(2003-11-17 22:52:15)
16.ストーリー自体は思っていたよりも面白かったです。ただ、レオが指名手配後もちょくちょく自宅に帰っていたのが、オイオイ張り込んでる刑事はいないのかよ!と些細な事が気になってしまいましたが・・・。ホアキン目当てで観た私としては、あのプニプニした裸体を拝めただけでも十分価値のある映画でした~。
きすけさん 6点(2003-11-15 09:43:47)
15.こんなにすごいキャスティングなのにー!ジェームズグレイどーした!・・・自分はキャストで楽しんだからいいけど、友達にすすめることはないなー。
ウメキチさん 3点(2003-10-15 15:12:20)
14.ストーリーは全く覚えていないが、シャーリーズセロンが美しかったのは間違いないでしょうね。
もりしげひさやさん 1点(2003-09-03 01:11:44)
13.裏切って、裏切って、裏切る。ストーリーには起伏がないんだけど”裏切り”だけはやたらあるなあ。こいつ裏切るだろうなあ、と簡単に先が読めてしまうけどね。まあそれでもそれなりに楽しめたけどなあ。オイラは。
tantanさん 6点(2003-08-22 00:33:46)
12.酷く面白くなくビックリ。ホント裏切ってますねえ。
亜流派 十五郎さん 1点(2003-07-21 21:09:14)
11.面白くなくてびっくりした。何なんだこれは。シャリーズセロンはきれいでした。
しずくさん 2点(2003-06-12 17:27:11)
10.絶対みないよーに!不愉快です。
ナガタロックⅢさん 1点(2002-11-20 00:07:44)
9.裏切られた・・・。
眼力王さん 5点(2002-09-06 23:34:57)
8.邦題を云々は除いて、映画としては決して悪くないし、派手さは少ないが近年にいたってもこういう社会派映画が作られて喜ばしい限りだ。シナリオも決して悪くないし、M・ウォルバーグとJ・フェニックスの対照的な関係を親子愛、裏切り、友情、欲望に愛情と上手に描けている。しかし善と悪を曖昧に描くのはいいのだが、キャラクター描写くらいは一貫性を持たせられなかったものか。特にJ・カーンの役柄など、あまりにハッキリしない。あと一歩で、傑作になっていたとは思う。
チャーリーさん 8点(2002-08-20 21:15:37)
7.うー、暗かった・・・・。でも、私はホワキン魅力に摂りつかれてますー。ので4点まるごとホワキン分(笑)あとは・・・最後の終わり方がいきなりで裏切られたので(笑)
こゆさん 5点(2002-08-05 01:34:04)
6.なかなか見応えがあるサスペンスだったんだけど、終始マーク・ウォールバーグのすっぱいものでも食べたような顔のアップを見るたびに、こっちもすっぱくなってくるのが非常に気になった。ホアキン・フェニックスの悪人ぶりが見事にハマッてて、全く嫌味に感じてこない。演技なのか、地なのか。(笑)そう思わせてるかはたまた演技か・・。
mmmさん 6点(2002-05-23 23:08:49)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 4.80点
012.22%
148.89%
236.67%
3613.33%
4511.11%
5613.33%
61022.22%
748.89%
848.89%
924.44%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 1.00点 Review3人
4 音楽評価 1.66点 Review3人
5 感泣評価 1.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS