ハッピー フィートのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > ハッピー フィートの口コミ・評価
 > ハッピー フィートの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ハッピー フィート

[ハッピーフィート]
Happy Feet
2006年上映時間:108分
平均点:5.68 / 10(Review 41人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-03-17)
コメディアドベンチャーアニメミュージカルシリーズものファミリー動物もの
新規登録(2006-11-21)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2019-08-04)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
イライジャ・ウッドマンブル
ブリタニー・マーフィグローリア
ヒュー・ジャックマンメンフィス
ニコール・キッドマンノーマ・ジーン
ヒューゴ・ウィービング長老ノア
エリザベス・デイリーベイビー・マンブル
ロビン・ウィリアムズラモン/ラブレイス
マグダ・ズバンスキーミズ・バイオラ
ミリアム・マーゴリーズミセス・アストラカン
アンソニー・ラパリアアルファ・スクーア
手越祐也マンブル(日本語吹き替え版)
ブラザー・トムラモン/ラブレイス(日本語吹き替え版)
てらそままさきメンフィス(日本語吹き替え版)
冬馬由美ノーマ・ジーン(日本語吹き替え版)
石井隆夫アルファ・スクーア(日本語吹き替え版)
さとうあいミス・バイオラ(日本語吹き替え版)
稲葉実ネスター(日本語吹き替え版)
高木渉ラウル(日本語吹き替え版)
加藤清史郎ベイビー・マンブル(日本語吹き替え版)
多田野曜平ロンバルト(日本語吹き替え版)
脚本ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
音楽ジョン・パウエル
ジョン・アシュトン・トーマス(追加音楽)
編曲ジョン・アシュトン・トーマス
挿入曲プリンス"Song Of The Heart"
P!NK"Tell Me Something Good"
ブリタニー・マーフィ"Somebody To Love","Boogie Wonderland"
ザ・ビーチ・ボーイズ"Do It Again"
ロビン・ウィリアムズ"My Way"
ニコール・キッドマン"Kiss"
ヒュー・ジャックマン"Kiss","Heartbreak Hotel"
撮影アンドリュー・レスニー(ライブアクション班撮影監督)
製作ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕
ダグ・ミッチェル
制作ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
特撮アニマル・ロジック社(視覚効果)
編集マーガレット・シクセル 
字幕翻訳稲田嵯裕里
あらすじ
南極、冬。つらい吹雪に揉まれながら、お父さんペンギンたちは頑張って卵を温めている。だが一個の卵が雪原へ転げ落ち…やがて生まれた子は、ペンギンたちの大事な大事な「歌」を失っていた。美声の代りにズバ抜けたタップを踏む子供・マンブルは、皇帝ペンギンのコロニーに訪れた不吉な予兆なのか…? 『マッドマックス』『ベーブ』の監督が、環境と種、個人と共同体に張られた弦をリリカルにかき鳴らす、アニマル3Dミュージカル。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
21.《ネタバレ》 かわいいペンギンの赤ちゃんがダンスする話かと思っていたら、全然違うんですね(汗。ってか、かわいい子供の頃はあっという間に終わって、妙にリアルで気持ち悪い青年のままで話が進むので残念でした。しかも、最後はめちゃくちゃ説教臭い・・・。それが悪いとは言わないが、もう少しオブラートに伝えてほしい。あそこまでダイレクトにガンガン来られると引いちゃいますよ。でも、タップダンスのシーンと、怖いアザラシ(アザラシは可愛いイメージしかないから強く印象に残りました)は見応えありました。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 5点(2007-10-07 16:41:42)
20.《ネタバレ》 ★前半と後半で話が違いすぎ!まあダンスでつながってることは確かなんですが。★で、マンブルと人間との出会いからラストまでは、ほぼSFになっちゃってます。2001年?未知との遭遇?E.T.にAI?★意外と雰囲気自体が最初から暗めなので(ほぼ氷の世界一辺倒だし、異端児差別みたいな話だし)、さらにダークな方向へ進んで行くのに結構本気ではらはらしました。普通あの状況でハッピーエンドってご都合主義以外の何物でもないんだけど、ぼくは本気でハッピーエンドになってくれればいいのに、と思いましたよ。★まああのラストを批判するのは簡単なんだけど、ぼくはやっぱり「映画で説教垂れるんじゃねえよ」なんてうそぶいてる場合でもないかなあと思うんですよね。★マンブルたちは、図らずも新しい生き方に適応して生き残る道を見つけたんですよね。でもそれは人間という上位者があればこそでもあった訳で。★ではぼくら人間自身はどうすればいいんでしょうか。ETにでも助けてもらいますかね。タコ踊り踊って。ほんと、こんな映画見てのんきにしてられるのも今のうちかも・・・
wagasiさん [DVD(字幕)] 7点(2007-09-29 23:33:54)
《改行表示》
19.《ネタバレ》 CGはとてつもなく素晴らしいけど、リアルなぶん、ペンギンは可愛らしくなく、どちらかといえばキモい。 ハイクオリティな映像や痛快なアクション、5羽のペンギン・アミーゴスはよかったけど、ストーリーは陳腐すぎて評価するにも値しない。ラスト、あの展開で人間がペンギン救うなんて、夢物語にしてもいただけないでしょ。南極の観光地化間違いなしで、環境悪化一直線、というのが定番の結果になっちゃいますよねぇ。っていうのは汚れた大人だからの感想なんですかね。まあ、とにかく駄目な映画だなあ、としか思えませんでした。 
zinny07さん [DVD(吹替)] 3点(2007-09-24 15:51:07)
18.《ネタバレ》 映像は凄く( ・∀・)イイ!! もうかわいくて釘付け!の予定でしたが・・・話がもっと陽気なものかと思ったのに意外と社会派な問題・・・しかもかわいい幼児期は結構早く終わってしまって残念(´Д⊂グスン 音楽も大人向きかな。でも、踊りのシーンは見応えありです!全編小さいままが良かったですが、それじゃないならば 最後にマンブルも毛が抜けて立派な大人になったら・・・良かったな。。
うさぎ大福さん [DVD(吹替)] 6点(2007-09-15 17:20:37)
17.《ネタバレ》 まず映像にすごいビックリした。だけどそれ以上にストーリーにビックリした。何て言うかイメージとは全く正反対の内容だった。結構ダークで恐ろしい部分がある。っていうかこれ絶対ジャンルSFでしょ!!笑僕みたいに気を抜いて観てしまうと痛い目にあっちゃう。。。うん、音楽とCGは良かったんだけど、ストーリーが非常に「・・・え?!」だった。最後にひとつ、他のペンギンみんなも踊れるんじゃあ、マンブルの取り柄がなくなっちゃうじゃん、かわいそうに・・・。
たいがーさん [DVD(字幕)] 1点(2007-08-21 23:55:05)
16.《ネタバレ》 冒頭の歌ではわくわくしてとてもよかったのだが、主人公が大きくなってからはどうもいまいち。5分に一回くらい大きく動き回るシーンがあって技術的にはすごいなと思わせるところは多い一方、ストーリーとしてはどうも筋が通っていなくて説教っぽかった。水族館で踊った主人公がどうして南極に戻ってきたのかもよくわからんし、動物を擬人化した作品は、他の動物たち(人間含む)とのかかわりというテーマになると納得できない点が多くやっぱり肌に合わないということをまたもや再確認してしまった。
HKさん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-20 22:59:45)
《改行表示》
15.《ネタバレ》 まずミュージカルシーンが素晴らしい。歌い出す瞬間の高揚感にあふれているし、見事なタップを1カット切れ目なくみせてくれる堂々。ここ数年で観たミュージカルみたいなもの(むーらんなんとかとかおぺらざのなんとかとかどりーむなんとかとかしかごなんとかとか)の5000倍優れている。 ■そして素晴らしいのは動物に知性があるというアニメーションのお約束事をリアルとして描いていること。それは「ベイブ」以来のネタではあるが、「ベイブ」にみられた被支配者としての屈折を昇華させていること。 ■さらに凄いのは、それがペンギンの歴史、人類の歴史まで変容させる自体にまで発展することで、つまり観客は「神話」が生まれる場に立ち会っているのだ。「食物連鎖が崩れた」という台詞には感動した。エコロジーといった社会ネタを動物の擬人化によって描いているから感動的(あるいは鼻白む?)なのではなく、そのような視点そのものの歴史性が感動的なのだ。
まぶぜたろうさん [DVD(字幕)] 10点(2007-08-06 22:28:18)
14.映像は素晴らしく美しい。キャラクターも面白い。しかしストーリーが期待を裏切り過ぎ!悪い(つまらない)とはいわないが、あのDVDジャケットやポスター、宣伝を見たら、こんなストーリーだとは思わないよ、普通。これから観る人は要注意。むしろ敢えてネタばれしてから観たほうが良いと思われる珍しい映画。
いわぞーさん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-30 00:51:58)
13.製作陣は動物映画=ハートフルファンタジーという客層の概念を覆したかったんでしょうか? 前半の単調な画面構成に眠気に襲われたけど終盤の急展開は結構ドキドキしました。これから観ようと思う方はなるべく予備知識を入れずにどうぞ。
人面猫さん [DVD(吹替)] 7点(2007-07-27 23:54:50)
12.《ネタバレ》 人間との問題をモロそのままにストーリーに組み込まないほうが純粋に楽しめた。入れるにしても少しはひねって欲しかった。ところでペンギンって歌がうまいのだろうか。
あるまーぬさん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-22 10:47:12)
11.後半ずっとエイリアンってもしかして日本人(他にも獲ってる国はあるが)の事じゃねーの?としか思えない社会問題ばかりで観る気がうせました。要するにこの映画はアメリカ人=ペンギン、エイリアン=日本人で鯨獲るの止めんかコラーって事が言いたかっただけでしょ。もっと楽しいの期待してただけに残念です。
TRUST NO ONEさん [DVD(字幕)] 2点(2007-07-22 06:17:15)
10.「皇帝ペンギン」の公開より随分前から製作に入ってたんでしょうけど、コウテイペンギンのみならず、アデリーペンギンやトウゾクカモメ等の生態が、動物ドキュメンタリー並に再現されてるのが凄い。本当に深く研究されてる。そしてキャラクター・デザインも変にデフォルメしてないのに、喋ったり歌ったり踊ったりを極自然に見せてくれます。80'sを中心とした楽曲やニコール・キッドマンの歌声等もあり、前半は「ムーラン・ルージュ」を髣髴させる楽しさ。しかし、後半へ進むに従いミュージカル・シーンが激減する上、環境保護テーマが前面に出てくるので、個人的には白けてしまいました(何故か全体的に「A.I.」を連想させる仕上がり)。ドキュメンタリーである「皇帝ペンギン」が彼らの生態を「愛の物語」として捉え、余計なメッセージを発することなく自然賛歌を体現していたのに比べると、こちらはスマートさに欠ける。出来ればもっと楽しい冒険物語が観たかったです、6点献上。
sayzinさん [映画館(字幕)] 6点(2007-05-22 23:03:35)
《改行表示》
9.《ネタバレ》 使われてる曲が好きかどうかで大きく評価が変わりそう。 歌って踊ってばかりの楽しい映画かと思ったがそうではなかった。 5人組のペンギンがお気に入り。自分を騙すんだ(笑) 主人公が子供の期間がびっくりするほど短いのにはビビった。 え!!もうでかくなったんか!とツッコまずにはいられない。 
虎王さん [映画館(字幕)] 6点(2007-05-12 23:55:10)
《改行表示》
8.《ネタバレ》 前半のインド映画を彷彿とされるようなノリと、後半の妙に環境問題に偏った作りのアンバランスのせいで見終わったときの感想は複雑なものがあります。とくにあれだけ強引な終盤の展開は無理があるでしょう。変なメッセージ性は抜きにして、お気楽映画に徹した方が良かったのではと思いますね。人間の議論の場面も取って付けたようだし。それとアデリーペンギンのコロニーで教祖様みたいなのが、イワトビペンギンなのも変な感じでした。 内容的には、いまひとつですが、映像的には素晴らしいものがあります。とくに若いペンギンたちが初めて海に入って泳ぎ回るシーンはダイナミックで良かったでし、それ以外でもCGの進歩を感じさせてくれます。映画館の大画面で見たので、映像面の素晴らしさに1点プラスの6点です。これ、小さなテレビの画面で見たらつまんないでしょうね。
はやぶささん [映画館(字幕)] 6点(2007-05-11 23:40:41)
《改行表示》
7.《ネタバレ》 もう単純にCG技術の進歩に感心する作品です。競演というレベルまではまだ行かないようですが、CGキャラクタと実写が違和感なく画面に共存してます。技術面では正に最先端をいく出来でしょう。アレだけ出来るなら、タップ音と足をぴったりシンクロさせてほしかったですね。エンディングロールでは大丈夫だったので、手抜きに見えてしまいました。 さて肝心の物語ですが、コレはちょっといただけませんでした。劇場予告見て、可愛いペンギンが楽しく動き回るというノリを期待していたんですが、かなり鬱な展開します。ファミリー向けと思って軽い気持ちで見ると痛い目にあいます。 この映画での環境云々って、長老達をやり込める小道具に過ぎない扱いなので、メッセージ性とかは考えないほうがいいと思います。あと、水族館で窓ガラス叩くな(笑) 
さん [映画館(吹替)] 4点(2007-04-30 07:39:29)
6.《ネタバレ》 巨大な星雲(銀河系?)からズームインして舞台は南極に・・・ここまではいいけれど、本物みたいなペンギンがタップダンスを踊ったりするのはあまりいただけませんね・・・人間にやらせたら制作費が高くつくからか、何て思っているうちにストーリーはエコ・システムに繋がって、ますますいただけません。ペンギンがタップダンスで魚の乱獲を止めるように人間に訴えるという話だけならまだメルヘンだということで許せますが、人間がペンギンの言うことを聞いて国連で魚の乱獲を止めるように決議するというのはやりすぎです。エコ・システムというのはそんなに甘っつちょろくできているわけではありません。どうして人間が増えすぎたペンギンに調子を合わせなければいけないのでしょうか?魚の乱獲を止める代わりにペンギン焼き鳥や防水が完全なペンギン・コートの可否を議論するほうが自然だと思うのですが・・・。ストーリーで登場するエーリアン(人間)が全員白人だから日本人でも黙って見ていられるのでしょうが、ペンギンたちが暗に標的にしているのは他でもない水産国日本(+ノルウェー, etc)なのですよ!捕獲した鯨の隅々まで感謝しながら利用する日本の捕鯨を復活させろ!魚群探知機でカツオを一挙に捕ってツナ缶にするのをやめて一本釣りを復活させろ!エコシステムに関して必要なのはフェア・プレーであってタップダンスではない!美しい映像にアニメに私がつける最高点の8点をつけた後で陳腐なメッセージのせいで3点減点します。
かわまりさん [映画館(字幕)] 5点(2007-03-27 04:43:51)
《改行表示》
5.《ネタバレ》 これこそはネタバレできん作品。 魂を抜かれました。本当です。  でもま、完全に意味不明なネタバレは書いとくか。 社会生物学というジャンルがありまして、この中ではオイラはウィルソンは信奉するけど、リチャード・ドーキンスは嫌いです。そして科学的におかしい部分があったとしても、コンラート・ローレンツの生き方は凄いと思ってる。顕微鏡を生涯の恋人に決めたような、スティーブン・グールドもステキだ。 ああ、なんていう詩的なディスプレイ。詩的な歌。利己的な遺伝子が生き方を決めるんじゃないよ。誰かが発見した新しい生き方が社会に受け入れられる時、社会全体が変わるんだ。有機化学的にも、行動・文化の上でもね。 その意味では、新しい行動生物学の枠組みの中にありながら、既に葬り去られた今西説的な側面も持つ映画でした。これは生命の本質を描いた恐ろしく詩的なSF作品です。 大半の人は、そうは観ないだろうけど…。
エスねこさん [映画館(吹替)] 10点(2007-03-26 19:18:02)
《改行表示》
4.《ネタバレ》 こと最近のCG技術は凄いねぇ~。あの質感とか、あの腹の揺れ具合とか(笑) 全編通して、まるでミュージカルのように歌とダンスの連続だけれども、どの楽曲もノリが良く、しかも一度は聴いた事のあるものが多いのでとても楽しませていただきました。 前半と後半の物語の雰囲気が違いすぎて、特にマンブルが水族館に行っちゃったときの描写などは「え!?これって本当にファミリー向けの映画かいッ!?」と不安になりましたし、説教臭さもないとは言えませんが、逆を言えば、娯楽であるはずの映画でさえもこういう事をうったえなければならない世の中になってしまったのかな、と思いますし、個人的には上手く纏まっていると思います。 オブラートに包まれていますが、テーマは差別、挫折、環境問題、自己犠牲(マンブルが崖から飛び降りる場面はなかなか感動するじゃありませんか)、そして不屈の精神と、我々の世界をそのまま反映したもの。こう言う形ですが、これを見た子どもたちが、少しでもこう言ったことについて考えてくれれば、この映画の存在価値はあるとは言えないでしょうか?
クリムゾン・キングさん [映画館(字幕)] 7点(2007-03-25 18:17:17)
3.《ネタバレ》 これはミュージカル映画か?と思わせる冒頭からペンギン達に魅せられました。とにかく赤ちゃんペンギンがかわいい。全編に渡って思わず微笑んでしまうシーンが散見され、癒されたい人にはお勧めできるヒーリング効果の期待できる映画でした。しかしながら大人が観ても考えさせられるテーマも含まれており、なかなかの良作です。観て損はない映画です。
いっちぃさん [映画館(字幕)] 6点(2007-03-22 01:21:51)
2.《ネタバレ》 最初から最後までマンブルというキャラクターに魅せられた。子供の頃のマンブルは抜群にカワイイし、成長後はカッコいい!設定自体は、歌を歌えないがゆえに実父を含むマジョリティから「イジメ」を受け、終いには共同体そのものから「差別」され、締め出されてしまうという社会問題と重なるなかなか重いもの。しかし、それを楽しい歌とダンスでカバーすることによってオブラートに包みつつ、「諦めない」というメッセージを込めて描いている。対象である子供たちだけでなく、大人も考えなくてはならない問題だと思う。ただ、ラストの人間が出てくるくだりが少々ダルくて残念。
こばやんさん [映画館(字幕)] 7点(2007-03-20 01:15:56)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 5.68点
000.00%
112.44%
212.44%
312.44%
4614.63%
51024.39%
61024.39%
7717.07%
837.32%
900.00%
1024.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.83点 Review6人
2 ストーリー評価 4.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 5.14点 Review7人
4 音楽評価 7.37点 Review8人
5 感泣評価 2.83点 Review6人
chart

【アカデミー賞 情報】

2006年 79回
長編アニメーション賞ジョージ・ミラー〔1945年生・豪州出身〕受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
主題歌賞プリンス受賞"Song Of The Heart"
アニメ映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS