ウィスキーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ウ行
>
ウィスキーの口コミ・評価
> ウィスキーの口コミ・評価 2ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
ウィスキー
[ウィスキー]
WHISKY
2004年
【
アルゼンチン
・
独
・
スペイン
】
上映時間:94分
平均点:
7.14
/
10
点
(Review 28人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
)
新規登録(2004-11-24)【
ボビー
】さん
タイトル情報更新(2005-11-03)【
ボビー
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
あらすじ
ウルグアイの町で靴下工場を経営しているハコボ。ある日、ブラジルで暮らす弟のエルマンがやってくることになった。1人ヤモメのハコボは、弟に対する虚栄心から自分の工場で働く中年女性のマルタに、数日間だけ妻を演じてほしいとお願いする。・・・・・。 人生はつらいけど、ちょっぴり楽しい。さあ、ウィスキー(笑って)
【
花守湖
】さん(2006-06-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
8.
説明的な要素を排し、静けさに包まれながら淡々と進行する物語。大人の微細な心理を伝える映像表現の確かさ。遠き南米の人間に己自身を垣間見た気がした。あの仮初めのカップル写真も感慨深い。判りやすい外面ばかりを追った映画が多い中、中年の秘めたる内面を捉えた紛れもない傑作。
【
丹羽飄逸
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2007-06-11 22:50:34)
7.
出勤し、シャッターを開け、電気を点け、機械のスイッチを入れ、運ばれてきたお茶を飲む。そして代わり映えのしない靴下を作り続ける。たぶん何十年ものあいだ繰り返されてきた、儀式にも似た日常。この無間地獄の様な日々に埋没して暮らす兄の元に、そこから飛び出した弟が、ほんの少しの「変化」を連れて戻ってくる。不変を愛する兄、変わり続ける弟、そして変わらぬ毎日を生きながら、実はずっと変化を待ち望んでいた女が、互いに微妙に作用し合い、新たな関係を構築していく。例え僅かな変化でも、一度変わってしまったものはもう元へは戻らず、やがてそれは大きな変化をもたらすことになる。弟が去った後、以前の日常を取り戻したつもりの兄も、既に昨日とは違う明日へと足を踏み入れていたのです、7点献上。
【
sayzin
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2006-10-22 00:06:22)
6.
すごい地味だけど良かった。前半の日常生活の繰り返しを淡々と何度も映すのが、後半に繋がってて興味深かった。
【
あしたかこ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-08-02 06:43:58)
5.
ラストあたり理解できず??? になっちまいました(笑)。ここ読ませてもらってなるほど~! って、自分、お人よしっつーかバカっつーか(汗)。ショーウィンドウ・ケーキ・選び放題・てんこ盛りシーンなんぞにトキメイてる場合ではなかった(笑)。
【
ジマイマ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2006-05-19 23:59:41)
4.
わだかまりのある中年の兄弟と、その兄から偽りの妻役を依頼された中年女性との奇妙な三角関係を描いた作品です。結構淡々としていて、面白みには欠けるかなと思っていたのですが、予想を裏切られました。確かに地味で淡々としてはいるのですが、これが下手な娯楽作品より面白い。とくに遠方に住む弟エルマンが来てからが見ものです。何ともいえない微妙な笑いを挟みつつ、偽りの妻マルタが弟エルマンに抱く好意、兄ハコボの嫉妬心を実に繊細に描いています。とりわけマルタの見せる前半と後半の表情の違いは絶妙です。単調にも感じる物語前半の描写が中盤以降になって効いてくるあたりに「上手さ」を感じ、また画ひとつひとつの構図に「センスの良さ」を感じます。解釈を観客に委ねた描写やほろ苦いラストも秀逸です。個人的には「神が望めばまた明日」という挨拶が気に入りました。大人向けの良作です。
【
目隠シスト
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2006-05-15 17:45:30)
3.
《ネタバレ》
`日常´というものをうまく描いていると思います。日々の一つ一つはなんてことないことの繰り返しなのに、何故ウン十年経つと色んなものが変わって、人は恐ろしいほど磨り減ってしまうのでしょう。写真を撮る時のあの「ウィスキー」という意味なくハッピーな響きがいい。クスっときます。映像はちょっと狙い過ぎかな・・・?
【
タマクロ
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2006-01-14 13:36:19)
2.
《ネタバレ》
おじさんは女心がわからない。ハコボにはマルタが見えない。だからしょうがないね。
【
mogu
】
さん
[映画館(吹替)]
7点
(2005-09-11 23:09:04)
1.
この3人の役者の演技に脱帽!特に女優の細かい表情がいい!
動かないカメラで同じカット割で平坦な日常を見せるもころが凄くいい。
特に二つ目のスィッチを押したところで階段を上っていく、というところまで
毎日が同じタイミング、ってのが、若い監督なのによくこういう演出ができるなあ。
偽装結婚のはずが次第に愛が芽生えてハッピーエンド!ってな感じの
ハリウッド的なノリを一切排除しているのが心憎い。リアルでいい映画です。
【
GO
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2005-05-15 18:04:08)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
28人
平均点数
7.14点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
3.57%
5
2
7.14%
6
4
14.29%
7
10
35.71%
8
9
32.14%
9
0
0.00%
10
2
7.14%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲