89.《ネタバレ》 クマのぬいぐるみと下品さのアンバランスさで、最近の映画は画像が進化しても、質が下がったものが多くなったものだ。子供と一緒に観た親の期待を裏切ったこの映画の製作陣は天罰が下るであろう。そもそも、クマを可愛い対象にするな!! 世界のクマのぬいぐるみを焼き払え!! クマのプーさんなんかをモチーフにしている日本のアホな会社があったが、この会社、粉飾決算なんかして、信用無くしてやんの。ネットで調べてみな。こんな会社、さっさと潰しちまえよ。 ※リブート版スーパーマン俳優、ボロクソにけなされているけど、いいのかい。名誉棄損で訴えられないのかい。 ※ここまでCGが進化したのなら、グレムリンのリメイクでも作って欲しいね。昔の映画のほうがずっと良かったな~ |
88.くだらない、頭からっぽにして見られる。 だけどラスト付近、今までとガラッと変わる展開は自分には蛇足かな? 最後までくだらないままで突き進んで欲しかった。 【miso】さん [地上波(字幕)] 6点(2020-03-18 15:48:00) |
87.《ネタバレ》 前半が好きですね。中盤以降は悪ノリが過ぎます。 ユーモアの基本がブラックと下ネタなので、子供と一緒に見るには向かない映画。『麻薬って何ー?』『顔射って何ー?』何を聞かれても困ることになるでしょう。 ですがテイストは子供向け。いったい誰向けに作られた映画なのか。大人が見るには子供むけのシナリオのチープさに物足りなさを感じることでしょう。 失笑、苦笑が多い中、唯一光っていたのがスーパーの店長とテッドのやりとり。ここは傑作ですね。 テッドは『悪友』を『クマのぬいぐるみ』にしただけ。主人公ジョンのピーターパン症候群の原因となっているもの。ジョンは『仕事』『彼女との約束』などさまざまな責任を放棄。その責任を果たさなければならないことはわかっている。でもテッドからの誘惑に抗えない。もしかするとテッドはそんな『大人になりきれない大人』の心の在り方を具現化したものかもしれません。 で、彼女のローリーがめっちゃいい人。ジョンを大人にしようと孤軍奮闘。ものすごい美人ってわけではないのですが、役柄のせいもあってか、凄く魅力的です。彼女の存在あればこそ、この映画を楽しく見られるってもんです。 ジョンとテッドが今の自分たちをローリーのために変えようとしますが、あえなく失敗。最終的にはローリーのほうから歩みよる結末。これって、ピーターパン症候群は精神疾患の一つだから、周りの理解が必要だよっていうメッセージが込められているのでしょうか。だとしたら、これは子供向けではなく、やはり大人たちへの道徳ファンタジーってことになるのかな。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2020-02-12 02:51:57) |
86.動くぬいぐるみが普通に受け入れられたら、という設定は新鮮だけど案外盛り上がらない。セリフ回しもそれほどで、「宇宙人ポール」の方が笑える。 【noji】さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-05-10 22:40:57) |
85.《ネタバレ》 フラッシュに会えた!ありがとう!! 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-04-07 21:38:22) |
84.《ネタバレ》 後遺症など、ちょいちょい笑えない上に面白くもないネタを入れてくるのでイマイチ乗り切れず。フラッシュゴードンなどあえて微妙にハズしたとこをついてくるのは好き。全体としては普通かな。 【映画大好きっ子】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-28 23:43:30) |
83.《ネタバレ》 スターウォーズじゃなくてフラッシュゴードンってところがいいね。 ベタなコメディやけどアダルトチルドレンの描写は結構リアル。 こういう映画はギャグ優先でグダグダになりがちやけど話自体がストレートなので安心して笑えた。 あと字幕が頑張ってます。字幕と英語音声を両方楽しめる。 映画ネタや海外ゴシップネタが多いのに、それらに無縁そうな地元のヤンキーに愛されているのかが謎。 【CBパークビュー】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-09-26 21:49:37) |
82.リロ&スティッチ同様に、小生意気でかわいげのない子供が、神さまに「友だちが欲しい」ってこっそりお願いするシーンだけで、ほろりときてしまい、そんな理由でこの映画大好きです。 たとえ、その友達がクマのぬいぐるみでも宇宙人でも関係ないです。 スーパーで液体のシャンプーを自分の顔にかけてあんあん言って遊んでるテッド。ここまでバカで下品だと嫌いになれるわけがないです。 【omut】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-08-04 03:33:28) |
81.「二人の世界」大好きでした。あの頃の洋楽って本当に充実していたなぁ。 ナイトライダーは「喋るモノ」って感じなのかな。 【マー君】さん [DVD(吹替)] 5点(2017-06-25 11:44:56) |
80.《ネタバレ》 まぁ、品のない映画でwww でも 実際に喋りはしなくとも 幼いころ、ずーっと一緒にいて 語り合ったぬいぐるみがいて、でも、もう二度とは会えない。。。 まぁ、薬もやらないし、こんなに下品じゃなかったと思うけど 大切な友達だったし、また、会いたいな それにしても なぜに、フラッシュゴードン押し?w なぜに、ナイトライダー?w その他、ブラック&マニアックな要素が満載w たぶん、わかんない人の方が大多数だろうなーwww 【こっちゃん】さん [ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-07-19 02:38:35) |
|
79.アメリカでは下ネタは下ネタでもうんこ系はドン引きされるって言うけど、こういう卑猥なヤツは大喜びするのね。日本は逆だけど。好きじゃないな、こういう感じは。聞いてて気分悪い。あとアメリカ社会におけるドラッグとかマリファナっていうのはそりゃあ日本に比べて蔓延しているのであろうけど、こういうタイプの映画で当然のごとく、何の罪悪感もなく取り扱われるのも嫌悪感を抱く。マーク・ウォールバーグは好きな俳優だけど、この役はどうなんだろ?クマしか友達いないんでしょ。ちょっとムキムキすぎて・・・もうちょっとなよっちい感じの方がいいんじゃなかろうか? 【あやりん】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-06-08 20:30:12) |
78.《ネタバレ》 2015.10/21 鑑賞。孫のために録画も予想に反しかなり下品で没。主人公の俳優も魅力感じないし、アメ流ギャグ・コメディも好みでなかった。 【ご自由さん】さん [映画館(字幕)] 5点(2015-10-23 17:33:30) |
77.《ネタバレ》 字幕版を映画館で観ていたが、TV放送を機に再見。際どい下ネタや台詞の数々があるとは言え、ビックリするほどファミリー映画のプロットを踏襲している。ダメ人間のジョンと彼の裏切り行為でも捨て切れないモリー、心だけは薄汚いオッさんになったテッドを始め、見栄と自慢ばかりのモリーの上司もテッドを誘拐した親子も、ファンタジーの世界から卒業できない子供のメタファーではないか。それでも彼らを否定せず、モリーの祈りでテッドを蘇らせ、結婚式の仲介人がフラッシュ・ゴードンというあたり、忘れかけた童心を持って碌でもない現実に立ち向かおう、というファンタジーの本質を突いていると思う(考えすぎか)。随所に挟み込まれた選曲のセンスが良い。しかし、字幕版でもそうだが、アメリカでしか理解できないローカルネタやジョークだからって、"くまモン"、"ガチャピン"、"星一徹"等の単語に超訳したのは気になった。他の国ではどうだろうか? |
76.可もなく不可もなく。有吉の吹替でみたけど、彼のキャラにあっていて、台詞回しは面白かった。でも、日本人には厳しい作品かな。日本人のためのテッドを製作したら面白いのにと思った。主演ジョン役のマーク・ウォルフバーグ、ずっとガイピアースがやってると思ってた。よく受けてくれたなあと思ってた自分に喝。猿の惑星ディパーテッドの人だったね。 【タッチッチ】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-09-01 17:59:40) |
75.あのテッドをまさかの地上波しかもゴールデンタイムってよりによっておいと満を辞して鑑賞。ひょんなことからぬいぐるみをもらってついでに映画のことをちょこっと学習しただけなので、さあ果たして毒気を抜いたらどんだけスッカスカなカス(すまん)が残るのよとかなりズレたワクテカでいたせいかどうかは分かりませんが割りと他愛のないラブコメで楽しかった!あんがいといったら失礼だが軸がしっかりしてたんですねー。過剰なパロディ・オマージュや翻訳の勝手な置き換えが許せないなら絶対見ないほうがいいです(笑)個人的には原文ママましてや「上品でハイセンスな」言い換えを投げつけられてももっと腹立つだけじゃねと思う過激派ですが…果たしてこの「大人まで待てないバージョン」から本チャンを見るならともかく、続編(テッド2)はちょっと嫌な予感がするので6点。どこにも書いてないので言うけど(近いこと書かれた方はいますが)あの「マーキー・マーク」主演に関係させたのかしてないのか、当時のヒットシーンからのコネタがちょいちょいあるわ、ヒップホップシンガーだったのにヘタクソな歌と踊りをさせるとかもうww 彼自身の人生と重ね合わせるとより味わい深いかもしれませんよ。 |
74.ありがちなストーリー展開に退屈し、下品なセリフにヘキヘキした。 致命的だったのは、ギャグがよくわからんところだね。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 4点(2015-08-17 00:27:46) |
73.《ネタバレ》 ちょっと時間が長い気がします。もっとスマートにまとめられたんじゃないでしょうか。途中中だるみしましたしね。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-12 22:30:15) |
72.クマはかわいいがまあ下品だこと。 子供にはちょっと見せられないところ多々有。 大人向けのコメディだね。 あとは日本人には理解できないジョークは減点。 |
71.夢を見せてくれる映画は最高ですね。個人的には普通に生活する様子を延々と見せてくれるだけでもよかったのですがそれだと出資とか厳しいのかなとかよく分からない葛藤をしたりしました。 【spputn】さん [DVD(字幕)] 7点(2015-05-17 20:16:39) |
70.残念ながら、日本人にはその面白さが半分もわからない映画なのではないでしょうか? 【えぴおう】さん [DVD(吹替)] 5点(2015-03-11 15:19:24) |