【虎王】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-06-18 12:12:46) |
75.《ネタバレ》 ワイルドな男たちによるエネルギッシュ・カーアクション第2作。カーアクションの迫力とポール・ウォーカーのワイルドぶりは健在。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2012-02-07 00:08:08) |
74.《ネタバレ》 ねずみってすごいなー!えー!クルーザーに!!!という感想。『アメリカンマッスル』が『アメリカの魂』ってのはなんかキュンとしました。 【reitengo】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-02-03 20:17:16) |
73.スカイラインGT-R、ランエボⅦ、S2000などが次々に出てくるので、車好きにとってはたまらない映画だ。車好き以外の人にとっては、どうでも良い映画だろうな。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-10-29 23:56:01) |
72.こういう映画の場合、「感想」なんて本当に不必要だと思う。 目まぐるしいカーアクションを頭を空っぽにして見始めて、見終わるそれが正しい“観方”だろう。 話の流れで目も向けていなかった第一作目を観てしまったので、勢いに乗ってシリーズ全作を観てみようと思い至ったシリーズ第2作目。 「X2」って何だ?と思い、もしかしたら「X」があるのかと不安になったが、原題はまったく別物の「2 FAST 2 FURIOUS」なので、お決まりの意味をなさない邦題なのだろう。 なぜかヴィン・ディーゼルが出演しておらず、舞台はマイアミということで、映画全体がよりライトな雰囲気に包まれている。 ノリに乗ったまま、運転技術を武器にした主人公らが地元のマフィアと対決するという話。 はっきり言ってストーリーなんてあってないようなもので、良い意味でどうでもいいと思わせる。 ほとんど前作の二番煎じという範疇を出ないが、おとり捜査官役のエヴァ・メンデスがセクシー過ぎるので、「もうこの映画はそれだけでいいや」と思いたくなる。 クルマ好きと女好きだけが観れば良い映画であることは間違いない。僕は必ずしもそうではないけれど……。 【鉄腕麗人】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-10-03 17:47:46) |
71.《ネタバレ》 1よりは展開がすっきりしてる分面白かった。 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-21 08:49:41) |
70.学生時代に近所のガソリンスタンドでバイトしてたことから、車種は知ってたので楽しめた。 日本車が多く出てるもわけがわからんくらい改造してたりして、車の整備をひいきの店にやってもらう自分には遠い世界だった。登場人物はひとくせもふたくせもあるので、そこも見所。 【シバラク・オバマ】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-07-17 22:27:18) |
69.1とうってかわって エンタメ色が強くなった感がします。 1は結構シリアスだったんですが、2はマイアミだけあって 明るい雰囲気が。 実はシリーズ中一番好きだったりします。 なんてったってブライアンのGTRは最高です! 【mitsuo@】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 16:11:30) |
68.車好きによる車好きの為の映画。エコだエコだと叫ばれてる昨今、車は速さだという事を再確認させられました。マネしないで下さいという注意書きが最初の方に出てましたが、マネできねえよ! 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-10 16:28:19) |
67.前作に続いて「車好き」な方だけが楽しい作品か?(笑) ポール・ウォーカーがクールでカッコイイですね!(^0^) それ以外は特に観るべき点はないかな?(^^;) 【鉄仮面】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-02-11 14:03:20) |
|
66.やっぱりポール・ウォーカーはカッコ良い。スピード感あり。安心して見られます。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-02 23:56:53) |
65.何て言うかテンプレート通りの映画って感じ。でもこういう映画は観ていて安心しますね。借りてみまで観るもんじゃないですけど。 【ケ66軍曹】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-16 22:38:42) |
64.観る方はカーアクション以外に期待しないほうが良い。私は嫌いではなかったがオススメはできない。 【あるまーぬ】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 05:08:31) |
63.車の格好良さを除けば特筆する点が無い作品で私にとっては退屈だった。ラストで少しばかりの札束をくすねるシーンは良かった。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-10-08 10:46:57) |
62.私は車好きではないですが、カーアクションとして無難に楽しめる作品だったと思います。お決まりのハッピーエンドは見えているし、別にハラハラもしないけど、ある程度のスケール感もあるし及第点の作品だと思います。少なくとも3作目よりは全然面白いです。デヴォン青木ちゃんが初めて可愛く思えました(^^) |
61.《ネタバレ》 ま、1よりはちょっと工夫してみました、って感じ。w 最後、クルーザーに突っ込むような仕掛けの派手さが加わった。拙いながらダマしの要素も入った。……でもね、だからって6点はあげられないなぁ、残念ながら。w 【TERRA】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-10-08 00:20:32) |
60.与えられた縛りの中で至極無難にまとめられた作品(無理はあるものの)。 きっと車好きには堪らないんだろうな~。 【カラバ侯爵】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-10-07 23:15:51) |
59.3しか観ていないけど、面白さは同じようなものかな。車好きの人だけが観ればいいと思うよ。 【doctor T】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-01-10 00:57:04) |
58.ボンド映画みたいな気がしたのは私だけでしょうか?続編である必要があまり感じられなかった。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-10-08 22:15:43) |
57.3の舞台が東京らしいので予習のつもりで見てみました。綺麗なねーちゃん、ピカピカな車、熱い友情、日本車バンザイとなかなか良かったです。ただもっともっと主人公がハデで生活感がない方が良かったかな。 【srprayer】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-09-11 15:26:16) |