ウィッカーマン(1973)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ウ行
>
ウィッカーマン(1973)の口コミ・評価
> ウィッカーマン(1973)の口コミ・評価 2ページ目
>
(レビュー・クチコミ)
ウィッカーマン(1973)
[ウィッカーマン]
The Wicker Man
1973年
【
英
】
上映時間:86分
平均点:
7.22
/
10
点
(Review 23人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
サスペンス
・
ミステリー
・
オカルト映画
)
新規登録(2004-03-20)【
ヴァッハ
】さん
タイトル情報更新(2010-12-19)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロビン・ハーディ
キャスト
エドワード・ウッドワード
(男優)
ハウイー警部
クリストファー・リー
(男優)
サマーアイル卿
ダイアン・シレント
(女優)
ローズ
ブリット・エクランド
(女優)
ウィロー
イングリッド・ピット
(女優)
司書
オーブリー・モリス
(男優)
老庭師
脚本
アンソニー・シェーファー
撮影
ハリー・ワックスマン
製作
ピーター・スネル
配給
ケイブルホーグ
録音
ボブ・ジョーンズ[録音]
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
クチコミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【クチコミ・感想】
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
2
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
3.
《ネタバレ》
IRON MAIDENという有名なMETALバンドが同タイトルの曲を発表し、ライブパフォーマンスではこの映画のラストシーンを舞台に歌っているのが有名ですが、それを知ってから見たので楽しめました。
オカルト映画ですが、非常に意味深で入ってはいけない世界のお話です(笑)
テレ東かなんかのお昼にやっていて、それ以降レンタルでも見たことがありません。
貴重な映画ですね。
【
坊主13
】
さん
[地上波(字幕)]
6点
(2005-11-01 05:12:57)
2.
《ネタバレ》
いやぁ~、最高!おそらくこの映画は皆観ないのではなく、観たくても観られないのだと思いますよ(^^;。事実僕もビデオを見つけてから借りるまでに苦労しました(物凄い回転率!)。で、内容はと言うとこれが正真正銘の変態映画(笑)。まず全裸の女性が何の前触れもなく突然踊り出すシーンからして凄いけど、何やら卑猥そうな歌を先生と子供たちが歌っているところには爆笑してしまいました。主人公の警官が「公務妨害だ」とか言って権力の乱用みたいなことをしているのも面白い。そうですよね、元々はキリスト教だって人間が作り出したものだし。観ている内に警官とクリストファー・リーの、果たしてどちらの言っていることがおかしいのか分からなくなってくるところがこの作品のミソだと思います。最後はてっきりもう一捻りあるのかと思いきや、そのまま燃やされてしまいました(汗)。今度ニコラス・ケイジ主演でリメイクされるそうですが、やはりケイジも燃やされて終わってしまうのでしょうか…。ラストの丘の上に聳え立つ巨大なウィッカーマンに度肝を抜かされたので8点。ちなみに本作に登場したサマーアイル島は実際に実在し、冒頭でもスタッフが島民の方々に感謝の言葉を述べていますが、こんな映画を観た後では誰もあの島には行きたがらないでしょう。恐るべし…、ウィッカーマン。
【
かんたーた
】
さん
[ビデオ(字幕)]
8点
(2005-08-23 22:29:22)
1.
《ネタバレ》
男女の性の営みを赤裸々に詠い上げた牧歌的なフォーク・ソングが全編を彩るシュールなホラー・ミュージカル(?)。島民の信仰するカルト宗教を文明から批判するのではなく、キリスト教から批判させることで宗教の矛盾を突いた辛辣な内容(更には、60年代の行き過ぎた若者風俗への皮肉も感じる)。「生贄を捧げることで豊作が約束されるなんて迷信だ」と切り捨てる男が、キリストの奇跡という「迷信」にすがる滑稽さ。そして丘にそびえる「ウィッカーマン」のヴィジュアル以上に、生贄の周りで朗らかに歌い踊るクリストファー・リーのインパクトが凄い(宿屋の娘の全裸ダンスも凄かった)。キリスト教が敗北してしまう結末といい、全編に於いて結構衝撃的なので、一回ぐらい観てみても損はしないでしょう、6点献上。
【
sayzin
】
さん
6点
(2004-08-19 19:38:49)
別のページへ
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
2
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
23人
平均点数
7.22点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
4.35%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
0
0.00%
6
5
21.74%
7
6
26.09%
8
8
34.78%
9
2
8.70%
10
1
4.35%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.66点
Review3人
2
ストーリー評価
7.33点
Review6人
3
鑑賞後の後味
5.00点
Review5人
4
音楽評価
7.20点
Review5人
5
感泣評価
2.00点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲