84.「逃亡者」のトミー・リー捜査官人気を当て込んで作ったスピンオフであります。二匹目のどじょう狙いという水準を超えた”ちゃんとした”作りです。ジョーンズ捜査官とそのお仲間のキャラクターが生きている分、会話が小気味良いので物語は凡庸だけどそこそこ楽しめます。出オチの着ぐるみにも笑ってしまったし。違う見方をすると、手垢つきまくりなストーリーにこれだけの脚本を書けるというのは米国エンターテイメント界の底力をも感じさせます。 引っかかるとすれば、イレーヌがきれいで品がありすぎなので、とてもスタバでパートやってる部類に見えないということ。サンドラ・ブロックあたりならぴったりだとは思う。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-22 23:28:50) |
83.《ネタバレ》 逃亡者の二番煎じですね。同じように護送中に脱走し、冤罪を晴らすために奮闘する。病院のシーンでハリソン・フォードさんを医者役で登場させれば評価はまた違ったと思われます。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-19 15:57:09) |
82.逃亡者の裏で追いかけるプロセスを描くのかと思ったら別の事件か。勝手に勘違いして勝手にがっかり。 |
81.《ネタバレ》 トミー・リー・ジョーンズ主演の追跡者。今回はてっきり本当に悪いやつを追いかけるのかと思いきや、またもや冤罪。つまり、主役は前作同様二人いることになります。これでは他のレビュワーの方も指摘されているように、『逃亡者2』ですね。 今作のストーリーは『逃亡者』以上に複雑で、中盤以降にあっちこっちで鬼ごっこが始まる展開は嫌いじゃないです。ですが、ストーリーをひねりすぎると逆に単調に感じてしまう不思議。似たようなノリが続くためか、次第に頭がボーっとしてきます。あんまり複雑にしすぎると、頭が理解するのをやめてしまうのかもしません。娯楽作品を気軽に観るつもりで鑑賞したので、その割りにはちょっとストーリーがごちゃごちゃしすぎていたのかもしれないです。 飛行機が墜落するシーンや、仲間が撃たれるシーンなど、目を見張るシーンがありますし、ボートでの追跡シーンは映像がやたら綺麗で臨場感があって個人的に好きなシーンです。一つ一つの画を切り取ると素晴らしい作品なんですけどね。なんか見ていて今回は疲れちゃった。ラストあたりがきっちり盛り上がったから、ま、いいんですけどね。仲間が一人殺されちゃったのは、ちょっと悲しかったかな。あれでメリハリは確かについたし、復讐へのカタルシスを感じ取ることができるわけですが、それでも助かってほしかったです。 【たきたて】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-26 15:41:09) |
80.まあ、あんまりベタベタしていなく、カラッとしたストーリーだったので気持ち良く見ることができました。スナイプスの奥さん、魅力的でした。てっきりアンディ・ガルシアが出てると思ったのですがどうも違う俳優さんだったみたいです(汗…苦笑) 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-06-08 22:28:48) |
79.《ネタバレ》 「逃亡者」は謎の義手の男が居たから盛り上がったのかな。かなりスケールダウンした感じ。緊迫感が薄くて。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2013-11-24 18:09:08) |
78.《ネタバレ》 ○スピンオフ作品で、多少落ちると思ったが、面白かった。○追う側、追われる側をバランスよく描き、サスペンス、アクションと見所満載であった。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 21:13:26) |
77.《ネタバレ》 逃亡者がとても面白かったのでDVD購入して本作を観賞しました。 今回の逃亡者が何故罠にハマってしまったのか、そのへんの本末がイマイチよく理解できなくて不完全燃焼でした。 本当の黒幕が誰なのか、全くわかりません。 誰か教えて下さい。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-03-04 00:53:19) |
76.思っていたよりずっと面白かった。全編そつなく楽しませてくれた感じ。これぐらいのレベルの作品がありそうでないんだよね。こういうのが一杯あれば暇な休日が楽しく過ごせるのに。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-01-05 18:37:53) |
75.まるでミッションインポッシブルのひとみたい。 【くまさん】さん [インターネット(字幕)] 7点(2010-06-14 01:14:14) |
|
74.《ネタバレ》 実はトミー・リー・ジョーンズ出演の作品、初めてみました(^^;。この方って「あの」缶コーヒーCMのひとですよね・・・・アクションシーンも違和感なくこなしてて、抑えめな演技というんですか、いやいやなかなかシブい感じでいいじゃないですか。違うこの人の作品も観てみたいと思っちゃいましたよ。ただ、ウェズリースナイプス始め他の出演者の方々&ストーリー展開は正直地味な印象は拭えません。最後の展開もある程度読めるといえば読める展開で…ちょっと逃走シーンがくどい(長い)のと追いかける犯人(冤罪なのですが)の設定が弱いのでこの点数デス 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 6点(2009-01-18 22:24:22) |
73.《ネタバレ》 逃亡者のスピンオフ映画。主役となったジェラード連邦保安官補の執拗さは健在。自らの信念を貫き通す熱血刑事像を見せてくれました。前作同様黒幕の意外性に驚きました。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-03 21:53:55) |
72.《ネタバレ》 トミー・リー・ジョーンズに尽きる映画です。アクションのテンポはいいし、役者はシブい人が揃っているし、ストーリーもしっかりしています。前作の踏襲ではありますが、そこは意図して作っている感がありますね。墓地での狙撃、追跡シーンが好きです。 【カワウソの聞耳】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-29 12:46:30) |
71.ジョン・パントリアーノが気になってしかたなかった。葉巻を吸うっていうキャラや台詞回しは狙ってやっているんだろうけど気になって集中できなかったです.マトリックスのときのサイファーのようにごく自然にやってくれたら。。。。 【蝉丸】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-28 23:20:47) |
70.追跡者はとにかく捕まえるのが仕事。冤罪だろうが何だろうが知ったこっちゃない。何が何でも捕まえる。前作で随所でにじみ出ていた、そういうプロ根性が今回は全く出ていない。展開も前作の二番煎じで、事件の全貌とかオチとか大した内容でもないし盛り上がらない。トミー・リー・ジョーンズは相変わらず良いんだが、これはちょっと失敗と言わざるを得ない。 【えいざっく】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-04-30 03:07:38) |
69.《ネタバレ》 前作の面白みがまるでない。冤罪の犯人を一生懸命追ってたってねえ。 【θ】さん [地上波(吹替)] 3点(2007-01-05 23:07:24) |
68.さすがに前作よりは劣る。展開自体は変わらない。でもよかった 【ラスウェル】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-25 01:57:15) |
67.「逃亡者」と比べると劣りますがおもしろかったです。サム・ジェラード副保安官かっこいい! 【ギニュー】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-27 23:23:02) |
66.なぜまたイレーネ・ジャコブにオファーが?そして彼女が承諾したのはどういう理由からだったんだろう。最初、似てるんだけどなぁでもまさかね、なんて思って観てた。そして追われるほうにウェズリー・スナイプスというのがいちばん違和感を感じたところかなあ、だって見るからに誰よりも強そうなんだもん。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-07-08 10:50:51) |
65.トミー・リー・ジョーンズは良い役者だと思うが、トミー・リー・ジョーンズ主演の映画が駄作だらけであることに、薄々気づき始めた。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-07 23:07:03) |