118.《ネタバレ》 『SAW』シリーズ走破マラソン三作目。 『Ⅲ』はどうなんでしょうか。『Ⅱ』までと比べて人間ドラマ的なものが増えてきた気がします。今回は特にアマンダとジグソーとの絡みが多く、そこの師弟関係に重点を置いた話と感じました。 しかし前作のレビューでも書きましたが、やはり一作目の密室性脱出ゲームみたいなもののインパクトが強かったので、シリーズが進むに連れてゲーム参加者の行動範囲が広くなってきてるのはやや興味を削がれます。狭い密室で行動も制限されてる中で脱出のために頭を使うというのが一作目で面白かった所なのだと思いますが、どんどんゲームの自由度が上がってきてしまい、観てる側からは「もっとこういう風に出来るんじゃあ・・・?」という疑念が出てきてしまいます。 今作からリアルにジグソーの後継者問題が表面化してきますが、ぶっちゃけそこはこのシリーズで大事な所とは思わないんですけどね。まあ次作以降にまた期待します。 2011.06.03現在の点数分布; 『SAW』→8点 『SAW2』→6点 『SAW3』→5点 【TANTO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-06-05 19:56:38) |
117.《ネタバレ》 グロ路線に走り始めた三作目。別にそれ自体はいいのですが、上映時間が長すぎる気が……。こういう場面展開が少ない映画は短時間で纏めてナンボだと思いますが。序盤のマシューズ刑事のパートとかホントにいらない。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 4点(2010-11-02 02:25:39) |
116.《ネタバレ》 とにかく、観ていて痛々しいシーンが続出なので、最初はきつかったがそのうち耐性が出来てきた。慣れって怖いね。今回は1の裏エピソードも分かって「ほほう、そういう事だったのね」と納得。ラストは続編への期待を持たせていて、「4も借りちゃうぞ」って気分になっちゃった。 【へろへろ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-06-10 19:29:54) |
115.毎回思うんですが、ゲーム自体よりも参加者たちを拉致してくるほうが余程難行ですよね。重病人と助手一人だけでやるんですから。 【次郎丸三郎】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-05-25 23:47:24) (良:1票) |
114.《ネタバレ》 この辺から一本の映画として成り立たなくなってきた。辛うじてオチがあるが、スプラッター一本やりで全体的に痛いばかり。犯罪者をカリスマ化するのに反対はしないが、ジグソウ本人以外に魅力的なキャラクターが居らず、彼の後継者選びも不発に終わり、製作サイドも続編をあきらめたかと思いきや。三部作で止めるべきだったかもね、という出来。 【しぇんみん】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-04-19 21:46:13) |
113.《ネタバレ》 見ちゃった(;ω;)ブワ----------前作と立て続けに見ちゃった。。。。豚の腐乱死体のミンチで窒息死の刑はまだ面白がって見れたけど、脳圧下げるシーングロすぎて(;ω;)ブワ----------うううううう、スプラッター耐性ゆるゆるにされた状態であんなの見たらもう(;ω;)ブワ----------SAW4はもう見ない!うわあああああ夢に出そう。。。。しばらくハッピーエンドなおバカ映画でも見ます。おえええええええええ 【ぷらむ少佐】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-04-11 23:21:50) |
112.痛いね~。前作と比べても、突出した痛さとグロさでした。自分的には最後の種明かしのとき、ついつい首の爆弾のこと忘れてて、一人で呆気にとられてました。でも、2、3と見て、やっぱり1のラストの衝撃には及ばないですね。てか、あの終わり方で、続編はどうなるんだろう?できれば、続編続編とストーリーを先に進めてほしい。ジグソーの過去の話とかは、ぶっちゃけあんまり興味ないし・・・ 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-11 00:16:34) |
111.ただただ見ていて痛かったです。 終始、映画を見ていると言うより、何か罰を受けているような感じでした。 【sirou92】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-25 22:07:58) |
110.《ネタバレ》 とって付けたように後付でシリーズを重ねてくるんじゃなくて、用意周到にはじめから企画されたシリーズと言うことなんですね。なんか製作者の罠、まるでこっちまでジグソウの罠に嵌められているような気が。観ていても、これは伏線では?と、警戒しながら観るようにも。今回に関しては単体で開始完結では評価はできないし、面白いかどうかの判断も無理、過去作のまとめ次回作のブリッジですね。メインエピソード的にはイマイチ。むしろアマンダのSAW1での出番の方が興味深かった気がする。SAW1外伝の感も。自分の中のソウに対するテンションも落ちてきた気が。 【タッチッチ】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-12-12 13:25:20) |
109.《ネタバレ》 ジグソウ爺さんがエンディングでたくさん種明かしをしますが、だからどーしたって感じでした。これはもう、ただイタイだけの駄作。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2009-11-16 11:50:06) |
|
108.《ネタバレ》 そこまでぐろいかね?脳のシーンくらいかなぁぐろいと思ったのは。 まず難点がシリーズを通さないと全然わからずみてても混乱するところ。 ラスト見終わったあと整理してやっとこれはアマンダにとってのシリーズを通しての ストーリーだったのかと納得。 【とま】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-14 13:17:52) |
107.《ネタバレ》 個人的には2よりもドキドキしました。しかし、やはり救われないし、観終わった後にはどんよりとした気分。そしてどんよりとした私の隣にはTSUTAYAで本作と同時に借りてきた4があります。次のレビューはソウ4です。 【いっちぃ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-10 01:32:32) (笑:1票) |
106.中高生が周りの友達に「俺ってグロいの平気なんだぜ!かっこいいだろ!」ってアピールするために作られた映画。1でやめときゃ良かったのに 。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 0点(2009-05-21 05:41:39) |
105.《ネタバレ》 お取り寄せのカニが届いたのでそれを食べながら見た。前回ハンバーグを食べながら見て吐きそうになったのでカニなら大丈夫だろうと思っていた。足の身の部分を食べ終わったのでカニミソを食べ始めたときに脳手術が始まった。手にはカニミソ、目には脳ミソ。またも胃の中のカニが口に戻ってきた。「おかえりなさい」もったいないので吐き出さずに少し噛んでから再び飲み込んだ。また2度味わってしまった。しかし今回は少し慣れてきた気がする。次回はユッケとレバ刺しで挑戦してみる。 【デヘデヘ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-08 13:11:33) (笑:4票) |
104.《ネタバレ》 「1」を超えた「2」に続く「3」、と期待して見たものです。しかしラストは、どなたか書いてらっしゃいましたが、「オチのためのオチ」。自分の大切なもののために、何かを犠牲にしつつ脱出していくというルールが破られてしまいました。あの病人にこれ以上つき合うのはもうやめよう、と意を決して「4」のレビューを見ました。…あざと過ぎないかなあ、ソウの制作陣。 【なたね】さん [DVD(字幕)] 3点(2009-01-11 11:04:59) |
103.《ネタバレ》 まあ、1作目には及ばないが、私としては2作目よりは少し好き。グロはやりすぎで、鑑賞後へとへとになったが・・・。特に、本編(ジェフの許しのゲーム)に入る前の2ゲームはいらんでしょう、グロをみせたいだけの様な。本編は割とよく出来ていて、ゲームにさらされる人々の共通性も2作目よりはっきりし、アマンダの存在(ウザイが)で、ゲームには一応ルールがあるのが解るなど、解釈はしやすい。でもジェフがあまり感情移入できるキャラでないのはちょっと痛かった。夫婦のミスリードには素直に驚いた。女医さんはゲームに勝ったのにかわいそう。・・・それにしても、もういいんでない?4とか5とかあるのか・・・結局見ちゃうと思うけど(笑)。 【あっかっか】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-19 13:58:56) (良:1票) |
102.字幕版でジェフ役が熱演していて応援してしまった。最後のシーンもハラハラしました。 【spputn】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-10 01:21:19) |
101.《ネタバレ》 1,2みたいなドンデン返しを期待しちゃあいかんのですな。しっかし、3はこれでもかぁこれでもかぁって痛々しいシーン続出ですね。足切ったり、頸切ったりが当たり前~に見れちゃう自分にびっくりです。 【ゆみっきぃ♪】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-12-06 01:37:41) |
100.《ネタバレ》 前作よりは少しは面白かった。アマンダが凄く嫌な性格に見えたんで、最後は、あれで良かったんだろうけど・・・ジクソーの、じいさん、いろいろ仕組みすぎ。死ぬ前だから、しょうがないけど。 【実柚】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-10 10:47:43) |
99.このテの映画を120分近く見る精神が備わっておりません 中だるみしてしまい、オチを知っても「ふーん」って感じ とは言えレンタル屋に並んでるまがいものよりはよっぽど面白い 【悲喜こもごも】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-26 00:20:20) |