77.《ネタバレ》 子供たちが可哀想で「自由にしてあげて!」と思ったけれど、いざお別れのときになると涙が溢れてしまいました。お母さんとお父さんはよく決断してくれたと思います。切ないけれど、ほんのり爽やかな気分になれる作品でした。 この作品でリヴァー・フェニックスのファンになりました。 【*まみこ*】さん [DVD(字幕)] 10点(2011-05-18 13:54:22) (良:1票) |
76.ラストで救われた‥‥が、なんだか唐突すぎやしないだろうか。死亡のニュースで、自分たちが決して幸福で平穏な人生を送れないことを悟ったのかもしれないが、そういうのが初めてでもないだろうし。リヴァーフェニックス目当てで観たので、そういう意味では最高でした。意外とあっさりしていて、爽快。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 8点(2010-10-30 14:40:41) |
75.《ネタバレ》 私もこの家族の母のように、男の子が2人あり、1人はもうすぐ受験です。 なので自分だったらどうする?と、じっと見続けました。 最初は身勝手な親に腹立たしい所もありましたが、後半は立派な母だなぁとじーんときました。 子供たちも家族思いで我慢強く、立派だなと思いました。 でも、ひとつだけ・・・ どうして下の子は家の中ではいつもシャツとパンツなの?(笑) まぁそのお陰で、緊張感がほぐれましたが。 それはさて置き、リバーさんの思慮深そうな表情がいつまでも記憶に残る秀作です。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2010-01-10 22:05:30) |
74.《ネタバレ》 あ~とうとう、ルメット監督の高得点(8点以上)の作品、観るのを楽しみにしていた作品を観てしまった。やはり良かった。監督は、この映画で(ストレートには?)誰も裁かなかった。彼の「人間」を見る眼は深い。でも、彼はノーマルな青春ものも描けるんですね。ホント、すごい監督だと思う。「その土曜日~」以降もどんどん作品を創り続けて欲しい。 【トント】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-11-05 01:32:39) |
73.《ネタバレ》 主人公はもしかして、スタンド・バイ・ミーのちょっと不良っぽい男の子役だった俳優さんでしょうか? この映画は彼のために作られた映画なのでしょうか、それほどはまり役で素晴らしい出来映えでした。また主人公の恋人役も可愛らしく、若かりし頃のジョディー・フォスターの面影があります。 シナリオは「こんなに長期間逃亡生活が続けられるのか」という疑問は湧くものの、「親は子供を縛ることはできないし、またそのようなことに子供が家族の一員として加わる中で気がつき、父も母も耐えられず、ぎりぎりのところで、決着を付ける。」このテーマが非常に重く、また感動的でした。特に、母親自らが、昔縁を切った父に息子のこれからを涙ながらに託すやりとりは秀逸でした。 主任公はおそらく推薦で大学へ進むでしょうし、また恋人にも再会するでしょう。よくハッピーエンディングな映画は「それから先がどうなるかか問題だ」などどひねくれた感想が残ることが多いですが、この映画の家族3名(父・母・弟)の行く末は多難であり、主人公の俳優さんも実際非業の死を遂げていること等もあって、「恋人と結ばれて、自分もピアニストとして成功して、またいつか家族で会える日がくるといい」と切に望んでしまったという、それほど感情移入した映画でした。 DVDの表紙の父母そして主人公の白黒のポートレートが象徴的です。 【たくみ】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-21 13:27:41) |
72.リバー・フェニックスが出てる以外にはとても平凡な作品だと思いました。設定が活かしきれていない感じでした。 【色鉛筆】さん [インターネット(字幕)] 5点(2009-01-20 20:20:17) |
71. まず、タイトルのセンスのなさ。こんなタイトルじゃ人に勧められない限り、あまり観たいとは思わない。 設定を飲み込むのに10分以上かかるのはストレスを感じる。 それに加えて、組織の協力があって逃亡するのはわかるが、FBIを逃れて14年もアメリカ国内を転校しつづけている子供たちの状況にいまひとつリアリティを感じない。 しかし、青春の純粋な初恋や説明不要の親子愛の姿が、この映画の存在価値に救いがあるような気がする。 恋人役の女の子が可愛かったなあ。 文字通り、5点の作品。 1年後には記憶から無くなっていると思う。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 5点(2009-01-02 02:10:17) |
70.親子の絆の深さと、絆の深さゆえの親子の別れについて考えさせられた。 しかし、爽快感がなく、何度も見たい映画だとは思わなかった。 【りえりえ】さん [インターネット(字幕)] 5点(2008-09-08 05:30:38) |
69.バカ親から生まれてしまった子供はかわいそうで親の自分勝手さにイライラしっぱなし。設定の割には展開がなく、まったりしてて眠かったです。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-05-29 17:33:32) |
【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-03-25 22:42:45) |
|
67.《ネタバレ》 元テロリストの両親という青春映画においては飛び道具ともいえる設定なのだが、その過去を称賛もしなければ卑下もせず、淡々と家族の日常生活に密着しているのが良い。また、リバー・フェニックスも、その複雑な内心を抱えた少年を、特殊性を誇張することなく抑えた演技で巧く表現しています。ただし、母親が病院での一瞬の出来事から即座に父親に通報するような、そういう過去の経験からつい出てしまう習慣のような部分はもう少し入れてほしかった。それでこそ父親の悩みが現実性と切迫性を持つというものです。それまでの丁寧さの割に、ラストがあっけなかったのも残念。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 02:06:52) |
66.《ネタバレ》 そこそこ居心地よかった職場からの異動希望を提出し、この春から新天地を求めた3月に鑑賞しました。一頃「変わらなきゃ!」ってフレーズが流行りましたが、ラストシーンで息子は "I wanna go with you!"と涙ながらに訴えながらも、ジプシー同然の生活に可能性が見出せるはずはなく、家族全員が生き延びるための障害が消えた瞬間、父親らしいその決断は、タイトルにもある正に「可愛い子には『旅』を」でした。しかし新たな旅立ちが必ずしも吉と出るとは限りません。実際、Rフェニックスのその後と重なり、なんとなくうまく行かなかったような気さえします。でも、それもまた人生。グラスホッパー物語しかり、若いうちは積極的に新しい世界に飛び出さないとね。私も37歳、まだ挑戦できるのか、もう行けないのか、微妙な年齢となりましたけど…。最後、Fire and Rain の曲シーンがもう少し長かったら、もっと泣けていたと思います。3月にお勧めの映画です。そして、銀幕の中のRフェニックスにお別れするの、悲しかったですね。 【元締・虎】さん [DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2008-02-17 18:55:10) (良:1票) |
65.《ネタバレ》 変った筋が印象に残る。両親とともに逃亡生活を続ける主人公が音楽の道に目覚め、心の成長と思春期の葛藤を描いた素晴らしい作品。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-03 23:09:27) |
64.ラストの”get on the bike”で一気に涙が吹き出しました。犯罪者の逃亡生活、最初はけっこう軽いノリなんだけど、だんだん重っくるしい空気が出てきて、もうだめなのかなと思った矢先のラストシーン。よかったです。 【maemae】さん [DVD(字幕)] 10点(2007-10-07 15:57:38) |
63.ストーリーそのものは良し。ただ個人的に冗長的な印象が否めず。 【赤松五太郎】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-08-18 20:03:45) |
62.《ネタバレ》 ああ~なんか好きです。こんな映画。 ここでの評価が高かったので見たんですが、レビュワーのみなさんに感謝。 素晴らし作品だと思います。彼らがもつ複雑なバックボーンを理解するまでに多少時間はかかりましたが、その複雑なバックボーンも自然と受け入れることもできた。普通に考えると犯罪者の家庭だし、子供まで巻き込んでいる身勝手な親と映ってしまい、共感するのは難しい設定であるかもしれません。しかし、私が受け入れることができたのは、おそらく本当の家族の愛が滲み出ていたからだと思う。勿論、役者の演技や演出が3流なら伝わるものも伝わらない。 リバーフェニックスがピアノを弾いてる姿はいろんな意味で切なくなってしまう。ラストは純粋なハッピーエンドではないけれど、嬉しいような悲しいをような複雑な結末だからこそ深く心に残る。 【アップルマーク】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-07-06 23:20:01) |
61.まあ良かったのだが、何か物足りない印象を受けた。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-05-06 16:19:43) |
【なますて】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-04 13:35:55) |
59.うん、普通の作品なんだろうけど、ラストが尾を引くねぇ・・・。そこだけ、って感じもしないでもないのですが・・・。 【瑞鶴】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-05 21:56:18) |
【ホットチョコレート】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2006-05-21 06:37:09) |