107.ミュージカルが原作だから仕方ないけど、まともな台詞がなく、9割以上歌ってばかりの2時間半には流石にウンザリしてくる。無音で落ち着いたシーンが冒頭以外ないので、延々と爆撃シーンばかり見せられているようで余計疲れます。如何に俳優陣の歌唱力と崇高なメッセージが素晴らしくても、ミュージカルをそのまま映画にしたような工夫のない構成の前には敵わない。 |
106.許すことだね。前評判通り良かったんだけどちょっち長い。 【すたーちゃいるど】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-01-12 23:03:23) |
105.《ネタバレ》 ミュージカル調、舞台が1800年代、見る前はかなり期待低め。でも、ぐいぐい引き込まれた!純粋に面白く、壮大って言葉がまさに的確。ただ終盤長かったかな 【kontiki】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-18 21:48:19) |
104.《ネタバレ》 素晴らしいストーリー。素晴らしい歌の数々。役者さんも素晴らしい。 だけどだけどだーけーどーも、やっぱり舞台にはかなわないっす。 見終わった後、舞台を見に行きたくなりました。。。 【こっちゃん】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-12-18 15:08:16) |
103.《ネタバレ》 セリフがまるでミュージカルのようで、詩的な映画だった。衣装や街の風景が出す味は良く、この映画は夜がよく似合う作品だなと認識。ただ全体的にはものすごい映画と聞いていた評判ほどは感嘆を受けることはなかった。 【カジノ愛】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-12-07 20:52:32) |
102.殆ど歌でダンスの無いミュージカルも思ったより良かった。中味は少々期待はずれだった。 【マンデーサイレンス】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-12-03 09:31:21) |
101.《ネタバレ》 踊らないミュージカル 普通のセリフがない すべてのセリフが歌 フランス革命前夜 革命に参加する学生 コゼットの恋愛 悪人たちの思惑 シャベールの追跡 これらすべての人の思惑が一曲の歌に集約していくシーンは圧巻につきる コゼットの里親夫婦の娘エポニーヌが予想に反していじらしい 傑作としか言う言葉が見つからない 途中何度も泣きかけたがラストは号泣だった 哀しいから泣いてるのじゃなくて、感動すると涙が出るんだという自分に驚いた希有なエンディング 何んだか凄いものを見た気がした 【にょろぞう】さん [ブルーレイ(字幕)] 10点(2014-11-29 13:20:34) |
100.歌唱力を武器にした作品で、力のある歌声に引き込まれた。どうしても上映時間の長さは気になるが、セリフも歌で表現している為、冒頭から終盤まで一貫性がある。DVDではなくサウンドを気にせず鑑賞出来る映画館を選択して正解だと感じる作品。 ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ等、誰もが知っているであろう俳優もミュージカル経験者である事はパンフレットで初めて知った。また、後日購入したDVDの特典では、映像に合わせた吹き込みではなく、撮影の際に歌う手段を取っていることを知り、他のミュージカル作品とは違う衝撃を劇場で受けた自分に納得。 鑑賞のきっかけとなった予告編のシーンが、まさかラストに流れるとは知らず鑑賞中に待ちわびていた。とても良い作品だったので、舞台公演がもう1度あれば、足を運びたい。 |
99.奥が深い話かもしれないが、セリフのほとんどを歌っているので感情移入しにくい。深刻さが薄まってしまうような感覚になる。 壮大な物語だし、映像も悪くない。それでも観た後の印象がやはり薄い。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-04 20:46:37) (良:1票) |
98.ミュージカルは苦手なのでおそるおそる鑑賞したけど、ストーリーの有名なことに助けられたのと、カメラワークや演出がわりと映画的なので、台詞までが歌であってもさほど抵抗を感じずにすんだ。革命前夜、各人の想いが歌に乗って交差する場面はついこちらも気持ちが高揚しちゃったりして。 だけど、R・クロウだけ歌キビシイなあとかヘレナ・B・カーターは近年こんな風貌の仕事多くないすか ああ眺めのいい部屋は遠くなりにけりとか、もっぱらこんな瑣末なことを感想としながら観賞していたワタシをレ・ミゼラブルファンの皆様どうぞお許しください。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-19 01:11:08) |
|
97.劇場で初めて観た時の衝撃が大きく、その後繰り返し観たり、数か月に渡りサントラを聴き込んでいたら、興奮も落ち着いてきました。一般人をミュージカルの世界にいざなう事の出来る、貴重な映画だと思います。ラッセル・クロウは酒を飲んで女を殴ったり、弱い者をいじめそうなイメージがあるので、彼のジャベール役はどうも馴染めませんでした。コゼットちゃんは育つの禁止です。 【DAIMETAL】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-08-18 10:17:27) (笑:1票) |
96.《ネタバレ》 ミュージカルは苦手で、この映画も最初は入り込めず、「歌いすぎ~」と感じながら観てましたが、半分ぐらい観た段階で慣れました。最後の方は、物語に引き込まれ、エンディングではホロリとしてしまいました。ミュージカルが苦手だと思っておられる方も是非チャレンジしてみて下さい。 【モリー】さん [DVD(字幕)] 7点(2014-07-06 16:22:08) |
95.オペラが合わないんだろうな。たぶん。物語は良く、役者や演出も良い。ここぞって時に心情描写を歌っちゃうってのが。。。あと、尺をもう少し縮めて欲しいです。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-06 05:44:20) |
94.《ネタバレ》 ○正直に言って何が良いのかよくわからなかった。○セリフの9割以上が歌っていうのがなぁ。ここぞっていうところで歌のシーンにしたほうがメリハリもあって良いと思う。また、みんなで魅せるダンスシーンていうのもない。○登場人物が結構死んで全体的に暗い雰囲気だし、この内容で2時間半は長い。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2014-04-30 21:36:23) |
93.《ネタバレ》 うーん、全体的に単調に感じてしまった。ジャベールが最後死んでしまうのは、なんかもやもやして納得がいかないかな。ただ、ヒュージャックマンの演技には脱帽。Xメンのイメージしかなかったから、こんな演技派とは知らなかった。 【はりねずみ】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-04-29 15:05:04) |
92.どちらかといえば、ミュージカルは好きです。いや、この映画を見るまでは、「自分はミュージカルは大好きです。」といえたのだが…。ウエストサイド物語も、ディズニーアニメも、劇団四季も大好きです。けど、まさか全編、台詞が歌だったとは…。歌は確かにすごいけど、押し寄せる歌の波で3時間がすごく疲れました。期待していただけに残念です。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-23 18:55:29) |
91.普段ミュージカル映画は観ませんが鑑賞後の後味の良さは最近見た中でも一番でした。とてもさわやかな気分にさせてくれる映画でした。 【ポン太氏】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-02-07 17:53:37) (良:1票) |
90.豪華キャストが熱演する壮大なスケールのミュージカル大作だが、子供の頃に読んだ原作の児童書のほうが遥かにおもしろかった。 作品に出会う時期の違いと、やっぱりミュージカルとの相性だろうか。 すべてが歌でのセリフにどうしても感情移入ができず、盛り上がるべきところでことごとく引いてしまう自分がいた。 苦手なミュージカルでもそうならないものがたまにあるのだが、本作には乗り切れず、時間が長く感じた。 【飛鳥】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-01-29 18:49:59) |
89.ミュージカルは苦手ですが、これはなかなか面白かったです。特に法の精神を貫くことに人生の全て懸けたラッセル・クロウに魅力を感じました。彼は歌も上手いのですね。格好良かったです。観て損はないミュージカルです。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-24 21:49:10) |
【アキラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-01-17 04:08:54) |