105.《ネタバレ》 まあ、普通じゃありえない映画ならではな展開というんですか…犯罪を正当化するのはいかがなものかとは思いますが、なかなか面白かったですよー。最初の「お泊り」の食事シーンはいい・3人の奇妙な関係も独特のノリでコミカルに描かれていて…抜け駆けした(つもりの)バーで、2人が同じようなこと(車で遠くに行こう~)言ったり この3人のとってつけたようなヘンテコな変装や(笑)いろいろ笑えるポイント多かったです。最後のオチも含めちょっと「?」なとこありますが、どこか憎めない・ほのぼのした雰囲気のこういう作品ワタシ好きです 【Kaname】さん [インターネット(字幕)] 8点(2009-02-26 08:31:45) |
104.《ネタバレ》 ブルースはちょっと抑え気味。ビリーボブのキャラにだいぶ助けられたかな。ブルース、親として実の娘のゲップを映画に入れるのはどーなのよ(笑)ブランシェットがHEROをBGMに踊り狂ってるシーンが印象的でした。 【オニール大佐】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-07-29 17:41:04) |
103.《ネタバレ》 全体的なセンスはイマイチ。この手の映画に重要なクールさが物足りない。また、女の性格が不快。途中ラブストーリーになるところも退屈。何もかもうまくいきすぎてスリルがない。最後もネタ晴らしが早すぎる。 などなどおおむね、ダメっぽいんですが、オープニングにうまく繋げるオチはなかなかで、それだけでも悪い印象は残らない。バイオレンスもほぼなく、良くも悪くも一般向け。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-07-15 18:04:02) (良:1票) |
102.《ネタバレ》 いや、だまされました。最後の落ちに気付かなかった。 最初からグダグダな展開で、よくそんな手口で強盗を続けてられるなぁ。。。二股だし、助手のスタントマン志望は典型的なアホ丸出し男。しまいには「あの有名な強盗でしょ?入って入って」って強盗に入った頭取の奥さんに(笑 グダグダの展開は最後に締めるためにあったのか? 一度落としておいて最後にぱしっと決める。だとしたら監督、脚本、good job ま、楽しめます。 【とみぞ~】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-13 00:01:09) |
101.中盤がだらだらとしていて、退屈であまり期待してなかったのでオチで騙されたので楽しむことが出来た。誰も傷つけないし、殺さないというのは良かった。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-16 20:17:22) |
100.《ネタバレ》 十分、楽しめた。ケイト・ブランシェットが恐かった 【かさぶた】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-02-18 19:08:56) |
99.《ネタバレ》 納得できませんね。脇役が最後のトリックの重要な仕掛け人になるなんて。ストーリー自体が面白くないので、演出や演技などがどんなに良くても、映画が面白くなることはありません。 【shoukan】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-11 18:28:12) |
98.《ネタバレ》 豪華競演に相応しからぬお粗末な脚本。せめて最後くらいしっかり締めて欲しいもんだが、あんな穴だらけのどんでん返しでどう満足しろというのか。折角の競演なのにもったいないことです。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 4点(2007-06-03 22:02:57) |
97.ケイトが綺麗でした。 エンディングが好きです。いとこ大活躍だなぁ。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-04-01 12:43:51) |
96.期待してなかっただけに◎。ビリー・ボブ・ソーントンは最高。ウイリスを完全に食ってる。今回はブルース・ウイリスもよかったかも?話もよくできてて、自分的には十分満足。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-30 03:17:41) |
|
95.回想シーンはありきたりでつまらないと思いながら見始めましたが、そこそこ楽しめました。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-11-23 16:54:37) |
94.《ネタバレ》 ブルース・ウィルスの映画にしちゃあテンポが痛快で好きな映画。けっこう面白い。ビリー・ボブ・ソーントンのキャラがいい。二人で一人の女のことで言い争うところがマヌケでいいなぁ。 【湘爆特攻隊長】さん [DVD(吹替)] 6点(2005-11-09 08:03:54) |
93.魅力に対する既成概念をおちょくる大人のエンターテイメントコメディー。つじつまよりも、勢い優先。ノリノリ気分で鑑賞できました。キャラクターに皆愛嬌。ラブ・イズ・オケー。 常識的で貞節で優しくっても、魅力無ければ愛は訪れない。イッていよーが、暴力男だろーが、浮気症だろうが、それを超える魅力にあふれていればこそ!魅力万歳! 【夢の中】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-08 12:38:29) |
92.《ネタバレ》 まったく予備知識なしに見てしまい、コメディだとは思いませんでした。正直犯罪者が勝つ映画は良くないと思います。そのせいか、最後まで笑えませんでした。しかし、ラスとのオチはありがちながら、私は最後まで気づきませんでしたので、そこだけ評価させていただきます。 【如月CUBE】さん [地上波(吹替)] 4点(2005-09-19 00:05:32) |
91.狼達の午後のアレンジバージョンか。ストーリーこそ全く違えど書いているメッセージは似たようなもの。高く評価すべき点も無いが普通に楽しめるクライムサスペンスだろう 【Arufu】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-08-29 09:02:57) |
90.ウィリス、ソーントン、ブランシェットと豪華3人の共演・・・の割には結構影が薄いこの作品。レンタル店でふと目に止まり「あぁ~そう言えばこんな映画あったなぁ。」と思って興味本位で鑑賞しました。まずコメディとラブロマンスとアクション、どれもバランス良く作られているとは思いましたが、どのジャンルもあと一押し何か印象に残るような要素が欲しかった気がします。冒頭とラストの繋がりも上手くまとまっていましたが、2時間を越える上映時間の割には内容は普通って感じでした。地上波でよくループして放送されていそうな映画ですね(っていうかこの前金曜ロードショーでやってたな。この映画(笑) |
89.コメディーとはいえ、リアリティーが無さ過ぎて楽しめなかった。変なラブストーリーを絡めているのも気に入らない。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 3点(2005-06-15 10:20:03) |
88.ビリーのキャラクターがあってこそ生きてる映画かなって気がする。かなり強引で無理矢理な展開だけど、それなりに楽しめました。 【civi】さん [地上波(吹替)] 6点(2005-06-14 14:21:07) |
87.好きだなぁ、こういう雰囲気。中盤の中だるみ感は否めませんが、なんか「大人の青春」を感じました。音楽も良かった! 映画館でというよりは、休みの日の午後に「借りてきたビデオでも観るかぁ」という感じですね。ケイトはかわいいなぁ。顔のつくりとしてはさしてかわいくもきれいでもないと思うんだけど、表情やしぐさが素敵で魅入られる。 【pb】さん [地上波(吹替)] 7点(2005-06-14 12:46:43) |
86.最初にお泊り強盗に入った家族との食事シーンは最高。料理しながら歌手になりきって歌っているケイトの登場シーンも最高。この雰囲気になじめず浮いているブルースの演技も最高。全然似合っていないカツラは納得です。ビリーにケイトと個性的なキャラがキラキラ光っていて、ブルースもカツラつけなきゃどうなっていたか。サングラス指定だな。 【パセリセージ】さん [地上波(吹替)] 8点(2005-06-12 23:32:51) |