ミニミニ大作戦(1969)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミニミニ大作戦(1969)の口コミ・評価
 > ミニミニ大作戦(1969)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

ミニミニ大作戦(1969)

[ミニミニダイサクセン]
The Italian Job
1969年上映時間:100分
平均点:7.29 / 10(Review 31人) (点数分布表示)
公開開始日(1970-01-15)
アクションコメディ犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ピーター・コリンソン
助監督ジョン・グレン(第2班監督)(ノンクレジット)
演出左近允洋(日本語吹き替え版【DVD】)
キャストマイケル・ケイン(男優)チャーリー・クローカー
ノエル・カワード(男優)ブリッジャー
ラフ・ヴァローネ(男優)アルタバーニ
トニー・ベックリー(男優)フレディ
ロッサノ・ブラッツィ(男優)ベッカーマン
アイリーン・ハンドル(女優)ミス・ピーチ
ロバート・パウエル[男優・1944年生](男優)イエロー
レナート・ロマーノ(男優)コスカ
デヴィッド・ケリー〔男優・1929年生〕(男優)ヴィカー
レリア・ゴルドーニ(女優)ベッカーマン夫人(ノンクレジット)
ベニー・ヒル(男優)ピーチ教授
広川太一郎(日本語吹き替え版【DVD】)
巖金四郎(日本語吹き替え版【DVD】)
小原乃梨子(日本語吹き替え版【DVD】)
小林清志(日本語吹き替え版【DVD】)
雨森雅司(日本語吹き替え版【DVD】)
井上孝雄(日本語吹き替え版【DVD】)
家弓家正(日本語吹き替え版【DVD】)
麻生美代子(日本語吹き替え版【DVD】)
矢田耕司(日本語吹き替え版【DVD】)
辻村真人(日本語吹き替え版【DVD】)
矢田稔(日本語吹き替え版【DVD】)
徳丸完(日本語吹き替え版【DVD】)
石井敏郎(日本語吹き替え版【DVD】)
渡部猛(日本語吹き替え版【DVD】)
嶋俊介(日本語吹き替え版【DVD】)
千田光男(日本語吹き替え版【DVD】)
納谷六朗(日本語吹き替え版【DVD】)
増岡弘(日本語吹き替え版【DVD】)
細井重之(日本語吹き替え版【DVD】)
藤本譲(日本語吹き替え版【DVD】)
村松康雄(日本語吹き替え版【DVD】)
谷津勲(日本語吹き替え版【DVD】)
加藤治(日本語吹き替え版【DVD】)
鈴木泰明(日本語吹き替え版【DVD】)
岡部政明(日本語吹き替え版【DVD】)
翠準子(日本語吹き替え版【DVD】)
小宮山清(日本語吹き替え版【DVD】)
羽佐間道夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮川洋一(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
城山堅(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
水鳥鉄夫(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本トロイ・ケネディ・マーティン
音楽クインシー・ジョーンズ
作詞ドン・ブラック"On Days Like These"
作曲クインシー・ジョーンズ"On Days Like These"
挿入曲マット・モンロー"On Days Like These"
撮影ダグラス・スローカム
製作スタンリー・ベイカー(ノンクレジット)
マイケル・ディーリー[製作]
録音ジョン・グレン(録音編集補)
ジェリー・ハンフリーズ〔録音〕(ダビングミキサー)
ジョン・オルドレッド(サウンド・ミキサー)
日本語翻訳額田やえ子(日本語吹き替え版【DVD】)
スタントノッシャー・パウエル(ノンクレジット)
その他デレク・カヴァナー(プロダクションマネージャー)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
11.ストーリーなんて気にせずにミニばかり見てました。(笑)カーアクションがとてもよかったです。もちろんCGもない時代でしょうから実際に映像のまま走っているわけですから、そう考えるとすごい!!最後のバスのシーンも非常に面白くあっさりと楽しめた作品でした。それにしてもミニファンから考えるとあの3台の素晴らしいミニ達を最後には山の上から捨ててしまうことが一番辛かった。あのミニが欲しい!!!
MINI1000さん 8点(2003-09-03 22:27:44)
10.レンタルビデオで見ました。かなり面白かったです!あの時代にここまで作ったのはスゴイ、びっくりしました。ミニが丸い地下道を蛇行して走るシーンや建設中の建物に登っていくシーンなんか最高!CGなしでもここまで見せるというのはホントすごいと思う! ちなみにまだ新作は見てません。
たむさんさん 9点(2003-07-22 12:10:50)
9.《ネタバレ》 10年ほど前にミニが好きと言うだけでビデオ借りて見ました。旧型ミニ好きならとりあえず一度は見ておかないとモグリでしょう。ストーリー性なんて皆無、設定も「はぁ?」って感じで何がしたいのかサッパリわからない映画でした。ひたすら痛快なカーアクションでなんとか後半持ちこたえた・・というところでしょうか。このカーアクションはそれ以降のどの映画(TAXiなんてモロパク○)と比べてもすばらしい出来だと思います。ラスト間際のクーパー(今となっては貴重なBMCのパーツでチューンされたであろう)を崖から落として捨てるシーンは思わず「勿体無い!」と叫んでしまいました。ミウラが爆発するシーンは何とも思わなかったのにネ。
びるげさん 5点(2003-07-17 16:50:33)
8.リメイクされた「ミニミニ大作戦」(2003)見ましたが、私はどっちかと言ったらこのオリジナルの方が好きだなぁ。リメイクの方はいかにも現代風なハリウッド的作品で、悪くはないけどやっぱりオリジナルのユルさ加減にはかなわないかな。でもどっちも面白かったけど。ミニはオリジナルの方が可愛く撮れてる。特に屋根の上をスル~っと登っていくシーンなんか大好き。
チリさん 8点(2003-06-24 14:46:13)
7.フットボールとミニ好きにはたまらない映画ですね。すべてにおいてイングランドVSイタリアです。作戦実行の日はイタリアでワールドカップの決勝(もちろんイングランドVSイタリア)やってるところもよいです。ミニ乗りにはお勧め。
日英自動車さん 7点(2003-06-22 22:36:50)
6.この手の映画では10点満点だと思います。センスのよさと言ったら他の追従を許さない!なんと言ってもCooper Mk.1 1100sがこれでもかってくらい暴れ回る!これってMINI乗った人なら分かるよね。マフィアのボス(ラフ ヴァローネ)が子分達に運転させている車がなんと!Fiat Dino coupeしかも濃紺!!!ユンボでガリガリされちゃうマイケルケインが乗ってる車がAston martin DB4!!題名のイタ車!こんなセンスいい映画滅多にないし車好き知ってる人じゃあなきゃこんな映画はつくれん!リメイクもすごいらしいがあれはもはやMINIではないぞ!せめてせめてロブウォーカーとかマーク3くらいまででリメイク作って欲しかったなあ!ニューミニじゃあ映画も見る気にならんです。
キャピトル企業あはは!さん 9点(2003-06-15 01:08:56)
5.大好きです!最も好きな映画の一つ。今のド派手な映画になれちゃった人には味気ないかもしれないけどあの淡々と進んでいくノリ、押さえてあるユーモア溢れる演出、あの最後の結末、全部大好き。
Mancsたいようさん 10点(2003-06-08 13:44:43)
4.見たのは中学の頃。記憶にあるのは市街地の信号制御コンピュータのデータテープ(コンピュータを見たことの無い時代)をすりかえて街中を混乱させて逃げるという知能犯。確か誰も傷つけない怪盗振りは犯罪を扱う物語の基本とは言え痛快さは天下一品と記憶している。大きな建物の屋上に逃げあがった?ミニクーパーのアクションにはビックリ。文句無しの娯楽作品であると同時にラストシーンの希望ともはかなさとも言えない演出はシリーズ化など無い時代の映画として、見切りを許さない造りがなんとも憎い。
初心さん 9点(2003-04-07 02:49:09)
3.結構お気に入り。あのノリも好きだし。車の逃げっぷりは、お茶目でお見事。ミニミニ大作戦とはいい題名だ。おもわずにやりとしてしまうクライム・コメディ。人に勧められるかは・・・ちょっと微妙だけ、かなり好きなので8点!
撃っとこサマーさん 8点(2003-01-04 14:39:57)
2.かなり前にTVで観ました。最後のマイケル・ケインの台詞が、吹き替えでは「これ以上行くと、みんな死んじゃうから・・・・映画はここで終わり!」になっていた(本当は「いい考えがあるぞ!」)。あの翻訳をしたヒトに是非なにか賞をあげたい。
アンドロ氏さん 8点(2002-12-09 16:00:44)
1.クインシー・ジョーンズの甘美なメロディが流れるオープニングから一転して、想像もつかないような過激な展開で、我々観客は画面にくぎ付けになってしまう。ストーリーは金塊を強奪したイギリスの強盗団と、それをイタリア警察と別のギャング組織が追っかけるという、よくある話。ただ、この作品の凄いところは、まだ“カーチェイス”という言葉すらなかったこの時代に一切のトリックなしで、車(ミニ・クーパー)を実際にビルとビルの間を飛び越えさせたり、下水管の中を走行させたりと、かなり大胆で画期的なことをやってのけたことにある。交通渋滞の難所と言われるトリノの街中を、そして迷路のような石段を駆け降りるといったアクロバティックなシーンは後年、日本の車のCFでパロディになったほどで、まさにこういったジャンルの先駆的作品だったと言える。まんまと大型バスに乗り換えてアルプス越えを計った彼らを待ち受けていた皮肉なオチに、当然続編を期待したのだけれど・・・。唯一その点だけ不満が残っている。
ドラえもんさん 8点(2002-06-09 16:21:01)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 7.29点
000.00%
100.00%
200.00%
313.23%
400.00%
5412.90%
639.68%
7722.58%
8929.03%
9619.35%
1013.23%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review4人
2 ストーリー評価 5.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 6.40点 Review5人
4 音楽評価 6.75点 Review4人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1969年 27回
外国語映画賞 候補(ノミネート)(英語外国映画賞として)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS