423.ただ可哀相なだけの映画。やはり映画はハッピーエンドでないと・・・。セルマへの同情票で+1点。 【H.S】さん 4点(2003-07-28 22:58:23) |
422.最悪級。あの編集はわざとやってるとのだろうが、アレのせいで、まず、ほとんど気持ちが入り込まなくなってきた。で、ストーリーは気分を悪くさせるような内容です。ミュージカルシーンはもともと苦手なのかもしれない。 |
421.「お金」ってなんなんだろう・・と思わされた。息子の目の手術にお金は必要、駄目警官が妻の愛を持続させるためにもお金が必要。弁護士を雇うためにもお金が必要。もちろん、この映画を見るためにもお金が必要。俺たちって「お金」を稼ぐために、生まれて生きて、そして死んでいくのかな?でも、お金という存在があるから文明も進化したし、俺は今こうやってインターネットをしているわけで・・・。なんだか見終わったあと、こんなことを思った。母親の愛情を感じたとか、つまらん映画だとか、この映画で泣けないヤツは駄目なヤツだとか、いろんな感想があるけど。カメラワークに関しては全般的にドキュメンタリーっぽく狙って撮っている意図は分かったし、現実と空想の画のコントラストをわざと変えている演出意図も好感が持てた。ストーリーも救いようのない空虚さがにじみ出ていて意図が伝わり良かったと思う。そして最初に書いたことを見終わって考えさせられたことも良かった。でも、もう少しビョークだけでなく他のキャストの生活観とか背景を見たかった。2000ドルの手術費用と弁護士費用、どちらかを取るしかないという選択肢は少し無理があったと思う。周りの人間が何とかしてお金を集めたり、医者が無償で手術をする約束をするとか、そういう展開がある中で、でもそれが間に合わず刑が執行されるという展開の方が面白かったのではないかと感じた。これは映像制作に携る一個人としての見解です。というわけで6点。 【ヒデ】さん 6点(2003-07-14 04:47:04) |
420.見終わって非常に沈んだ。観客を挑発するような演出や脚本、カメラワークと、言い訳がましい 空想という逃げ道を用意したミュージカル。私は受け入れられなかった。ミュージカルは好きなんだけど。作品としては、あまりに刺激的。パワフルで私は打ちのめされてしまった。 【ろっかく】さん 6点(2003-07-08 08:50:37) |
419.とても印象的な作品でした。ビョークの演技、ミュージカルの部分、そして最後と・・あんなに息子を愛していたのだから、何も理不尽な罪で死ぬ事はないだろうと何度も叫びました。いずれにしても心の中に残る作品のひとつです。 【エリドン】さん 8点(2003-07-05 11:31:59) |
418.ミュージカル&歌に3点。あとはだめ。疲れたしあの撮影の仕方。気持ち悪い。内容は面白くなかった。かなりがっかり。 【ゆう】さん 3点(2003-07-03 23:24:18) |
417.最後は辛すぎて涙が止まんなかった。西洋人より日本人うけする映画って感じでした。でも、本当重かった…キツかった…画面酔いした…ミュージカルがしつこかった…でも良かった。 【kimika】さん 8点(2003-07-01 15:47:01) |
416.合計10回以上観てしまいました。これで映画、ミュージカルが好きになったと言えます。個人的には10点以上つけたいと思います。ミュージカルシーンのきれいさ、地のシーンのリアルさ、ビョークの演技、脇を固める役者陣(特にカトリーヌ・ドヌーヴ)、完璧だと思います。ただ、0点をつける方々の気持ちもよくわかります。誰にでも薦められる映画ではないですね。これだけ好き嫌いのわかれる映画も珍しいのでは…あと、音楽(ロック)方面のライターと、映画関係のライターの評価がわかれるのも興味深いです。総じて音楽関係の人は、この映画に低評価を下しますね。 【フィデル】さん 10点(2003-06-29 02:52:34) |
415.俺は好きだけどダメな人にはダメな作品かも。。 【まいるど】さん 7点(2003-06-26 22:33:15) |
414.ほんと好き嫌いがはっきり分かれる映画だと思いますが、僕は好きですね。 セルマは自分の人生を通して、肉親がいない事よりも、世界が闇に閉ざされることの恐怖を感じたんでしょうね。だから息子には光をって。 ビョークの歌と笑顔がなんとも印象に残る傑作です。 【ペンギン5号】さん 9点(2003-06-23 10:46:41) |
|
【ひなた】さん 2点(2003-06-22 20:13:40) |
412.凄い作品だとは思うけど、私は大ッ嫌い!!観た人を凹ませるためだけにある映画だとしか思えない・・DVD買ったものの・・不快ですぐに売ってしまいました 【こぶた】さん 1点(2003-06-21 22:38:54) |
411.リアルっぽい映像がなんとも言えません。独特な雰囲気。綺麗な女優さんじゃなくてビョークっていうのも世界があってよかった。内容は親子の話ですが、インパクトがある。ミュージカルっぽいところが妙に恐く感じた。 【No.9】さん 8点(2003-06-19 00:06:50) |
410.非常に重い作品 気分が沈むというか、つらくなってくる。もう見たくないと思う反面、又見たくなる不思議な作品。 【teruru】さん 6点(2003-06-18 17:03:47) |
409.僕は、ビョークがめっちゃ好きだから観たんですが、期待以上に良い出来というか衝撃作と思いました。ミュージカルの部分はビョーク好きじゃなくても絶対受け入れられると思います。ストーリーですが、やっぱセルマの気持ちが痛いほど伝わってきます。なぜに、あんなに自分を犠牲にするの?なぜに、そんなに強がっているの?本当はとっても苦しいのに。でも、セルマは自分を開放できる場所があるんだ。空想の世界。ミュージカル。この映画は、ただの不幸な人間のストーリーではないと思います。確かにセルマは不幸な人間です。けれど、彼女を観る僕らは何かしら伝わってきたものがあると思います。一人の犠牲をとおして、世界を救う。そんな感じがしないこともないです。ちなみにビョークは歌手です。(ミュージカル)女優ではありません。音楽はビョーク自身が作詞、作曲してます。 【goe】さん 9点(2003-06-15 14:57:29) |
408.作品としては6ぐらいです。ただ昔、松田聖子が結婚相手を見て「ビビビと来た」とか言っていたが、自分もラストシーンを見てマジで全身に稲妻が走る感覚を覚えました。その点を考慮して+1。ラストはそれほど衝撃で悲壮。悲しいを通り越して凹みました。本当に。 【こりい】さん 7点(2003-06-15 02:31:38) |
407.アンハッピーな暗いストーリーは嫌いじゃない、6点。ミュージカルが好きになれず、慣れず、マイナス2点。でもミュージカルなかったら2点。うーん、難しい。 【対馬の奇跡】さん 4点(2003-06-13 22:35:44) |
406.見ててとても辛かった、ひたすら辛かった。最後のシーンでのセルマは目をおおいたくなるほどリアルな演技で、やっぱり辛かったです。でもこの作品とても気に入っちゃってDVDまで買っちゃいました。これほど賛否両論な作品は他に無いと思いますが自分的にはとても好きです。曲もすごくよくて、この映画がきっかけでビョークの曲を聴くようになりました。心にずっと残る、すばらしい作品でしたね。まだ見てない方は是非見てください。 【なお】さん 10点(2003-06-13 21:10:18) |
405.これはハッピーエンドだと想った。セルマはラストで子供の眼鏡を握らされて、手術を受けたことを知る。そして初めて彼女は妄想ではない、自分の本当の歌を歌うところは泣けました。すごくいい歌だった。彼女は最後の最後にそれまでのわざとらしいミュージカルソングではなく、ほんとに心のこもった歌を歌うことができた。最高。 【コールテンくん】さん 10点(2003-06-11 01:48:16) |
404.子を想う気持ちって産んでみないとわからないんだなぁ。と実体験した。当時出産したばかりでとても涙した。私が息子の立場なら母には生きていて欲しいけど、目の病気が治り明るい未来が待つ息子には、目の悪い自分が足手まといになると思ったんじゃないかしらねぇ。刑務所で「目が悪くなる遺伝を持つなら、なんで子供を産んだんだ」って聞かれて「ただ自分の子供を抱きしめたかった」というセリフに「そう!そうだよねぇ」と涙涙でした。でも、やっぱ皆が言うように後味が悪い、、。もう悲しすぎて見たくないよね。 【オリーブ】さん 8点(2003-06-06 21:27:27) |