214.重いテーマを暗くならずにまとめた監督の手腕、すっげかった。 【ジェリービーン】さん 9点(2003-03-20 23:51:03) |
213.泣きましたよ、私も。 でも、どうもウソくさいストーリーに思えてしまう。 しかもあの子、あんまりかわいいと思えへんのよ。 あと、アカデミー賞受賞のときのベニーニの態度がいやだった。あの人らしいのかもしれないんですが、ベニーニみたいに「自分のこと大好き」そうな人、私は苦手。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2003-03-20 21:02:09) |
212.グイドの様に、辛くても、陽気に笑ってくじけない生き方をしたいと思った。最後には戦争と民族差別の犠牲になるという悲しい結果だったが、そんな逆境の中でも、明るく輝きながら生きた彼の人生は美しかった。ドイツ看守の通訳のところなどの作中のユーモアからは、実際の言い表せない程の苦しい状況を考えると、笑いながらも、悲しさ、シュールさを感じている自分がいることに気付かされた。全体の雰囲気も美しく個人的にこれまで見た映画でも最高の映画。 【iroha】さん 10点(2003-03-17 22:48:13) |
211.ラスト、息子が戦車を見た瞬間の顔!これに尽きます。いかにもお涙頂戴だ、という厳しいご意見もおありでしょうが、そんなことはお構いなしに、私はここでドッと泣いちゃいました。過酷な状況が具体的に映像化されていない分、その酷さが透けて見えるようでした。素直に感動しました。 【あすまま】さん 9点(2003-03-10 17:43:50) |
210.前半はラブストーリーっぽくてだれるけど強制収容所に連行されてから面白くなってくる。お父さんが子供を怖がらせないように訳してるところが笑える。泣けるところあり、笑えるところあり、ラブストーリーありって感じでなかなか楽しめます。 【およこ】さん 7点(2003-03-09 14:15:51) |
209.喜劇なんだから泣いたらいかんでしょう。だいたいユダヤと子供は感動しなさいと強制されてる気がして…。最期までピエロっぷりを発揮するベニーニの命がけの父の愛すばらしいね。でも笑いと涙なら藤山寛美の松竹新喜劇の方が好きだ。 【木根万太郎】さん 4点(2003-03-07 18:32:48) |
208.私の中でこの映画以上の作品はありません!こんなに素晴らしい映画がこの世に実在するとは・・・これは言葉では言い表せません。ロベルト・ベニーニ、私はあなたを心から尊敬します!あなたは最高です!死と隣り合わせの中、息子に嘘をつき続ける父親の姿に子を愛する親の気持ちが心からわかる気がします。近くにいるのに会えない愛する妻のために思い出の曲を聞かせるシーンが大好きです。最後の息子、ジョズエが「僕たちは勝ったんだー!」と両手を大きく広げて喜ぶ姿・・・思い出すだけで泣けてきます。とにかく生きていることってこんなに素晴らしいことだと感じました。小さなことにクヨクヨしている自分が嫌になりました。エンドロールでは滝のように涙が流れました。たくさんの人に見てもらいたいです! 【未歩】さん 10点(2003-03-04 19:33:18) (良:1票) |
207. 「すごく感動した」みたいなコメントもあるけど・・・ 本音だろうか?? 主演の男優の演技も、それほどたいしたことないと思うし・・・(志村けんより、少しましな程度?) コメディ映画にでてたら正直あまり笑えないと思う。 それに、あんな悲惨な状況で平気で嘘を言う演技にも、正直ついていけない・・・第一、真実味がでてない。 素晴しいとかコメントしてる人は感動しやすいタイプ?少し騙され易いとか・・・?それとも・・・。 唯一、コメディを取り入れたストーリーが新鮮で、救われた感じ。 アカデミー賞を取ってるみたいだけどユダヤ人の圧力が多分にあった事だろうし。。。 【x4】さん 4点(2003-03-01 15:35:00) |
206.「シネマ坊主」で松本人志氏が10点満点をつけていたので観てみました。松本氏の着眼点とは違ったけど良かったです。「笑いと涙(感動)」を謳い文句にした映画は数あれど、その二つの要素をこんな風にミックスした作品は初めてです。結婚前の、伏線と絡めた絶妙なギャグには感動!後半も、絶望的な状況にも関わらずはじけるギャグ。特にドイツ将校の言葉を無茶苦茶に訳すところはすごいです。最後に父親が殺されたときはショックで、実は生きてるんじゃないかと最後まで期待してたんですが、最後の最後で納得。結局あの主人公は自分の命より、愛する息子と妻の命を守ることが第一だったんだ・・・と思うと改めて泣けてきました。この話はもちろんフィクションですが、実際強制連行されたユダヤ人達は絶望的状況の中でも互いにジョークを飛ばし合い、励ましあっていたという話を聞いたことがあります。なんかこうやってキーボードを打ってると、あのロベルト・ベニーニの素敵な笑顔が頭に浮かんで、泣けてきます。 【ぐるぐる】さん 10点(2003-02-28 22:39:19) (良:1票) |
205.残念ながらロベルト・ベニーニが好きになれません。次から次に矢継ぎ早に喋るのは凄いけど耳障りです。ロベルト・ベニーニが好きか嫌いかで大きく評価も分かれるのではないでしょうか?でも大変良い映画だと思いますよ。自分みたいに「ベニーニはどうも・・・」という人以外は是非見て欲しいですね。 【ディエゴ】さん 5点(2003-02-27 16:58:27) |
|
204.子供に対していつも笑顔を絶やさないで生きるってことをすばらしいって感じさせてくれたグイド。感動です。 |
203.感動しておもしろかったけど、あの泣かせ方は卑怯だと思った。誰でも泣くって。 【きん肉マン】さん 8点(2003-02-27 08:08:03) |
202.ベニーニがあの役にそのまま重なって見えました。なんて素晴らしい人生、と圧巻でした。戦争の悲惨さを、他の戦争映画とは一味違った様に描いていました。あんなに笑える戦争映画はないです。ラストは、泣くよりも晴れ晴れとした気持ちになりました。あんな風に生きられたらいいです。 【鉄男】さん 8点(2003-02-26 22:21:17) |
201.お、面白くない。感動もしない。イタリア人が描くとリアリティに欠けるし、残酷さが笑いに見えてしまう…。 【As】さん 2点(2003-02-26 17:19:50) |
200.笑いあり、涙あり。すばらしい。普通は、こうゆう映画って子役に目が行きがちだけど、これはロベルトベニーニを見る映画です。 【try】さん 9点(2003-02-26 06:27:46) |
199.前半は喜劇を見ているようなパズル的感覚で楽しめ、一転後半はナチスの収容所をメインに子供に嘘のゲームで安心させるグイドに感動させられる。笑いと涙に満ちた作品。 【ゆたKING】さん 9点(2003-02-23 22:02:01) |
198.はじめて映画で泣いた!親父なぁ・・・自分を犠牲にしてでも一番愛した女との息子を守る。このくらいの覚悟の有る親父になりたい! 【ロック】さん 10点(2003-02-19 20:59:51) |
197.前半まで見たときは嫌なノリだぞこれ、と思ったが、そこから後半にかけて見ると前半はしょうがないかな、と思える。子供ができてからは非常によかった。列車に乗り込む時の嘘は悲しみというかもう笑ってしまった。父親が死んでいなければただのハッピーエンドだったが、それでなくてよかったと思う。何もしなければ死ぬ事はなかったというのもせつない。非常に楽しめた。 【ヒガシニホン】さん 10点(2003-02-19 00:19:12) |
196.良い映画だ!泣ける映画だ!感動する映画だ!と聞き心して、TVの前に挑みビデオを見たはずなんだが、最後の辺りしか記憶にないのです。なぜ?父親が結局死んでしまったのが印象に残ったからだろうか…。というより、子供を前にしてあんな死に方、あのように死ねるのは切ない。それにしても、感情移入せず客観的に見てしまった。どーせ映画の感動話なのだからと…こんな見方はいけない。そしてあそこまでもの嘘に少し抵抗を感じてしまった自分は人間的要素が足りないのか?う~ん、素直さを取り戻せねばっ! 【西川家】さん 5点(2003-02-18 20:40:24) |
195.素晴らしい映画。ナチの収容所を舞台にした映画というと「ソフィーの選択」や「シンドラーのリスト」を思い出すけど、この映画を含めて、描かれている視点は全く違うから、単純に比較はできないと思う。<特に「ソフィー」とはすごく対照的だ> この舞台を重々しく扱うことだけが評価されるとは全く思わない。不条理下でも美しく生きること、希望の芽を決して摘まないぞという楽観的意志の切々さ、そのあまりの確信的な心情が逆に気持ちよかったです。でもベニーニはかなり抑えて演技していたんじゃないかな。彼の切ない表情がとても印象的でした。この映画を自分の子供のことしか考えていないとか、戦争を軽々しく扱いすぎているとか、偽善だとか、いう人がいるけれど、そういう知ったふうなこと言う人の方がよっぽど偽善的だと思うし、それって強迫的でつまらない観方なんじゃないかなぁ。。。なんて書くと怒られるか。まぁ映画の正しい観方なんてないんだから、画一化された意見なんか聞きたくないよ。自分の死まで軽々しく扱ったこのベニーニ作品こそ究極の「美しき哉人生」であり、その突き抜け加減が妙に可笑しくて、哀しくて、僕はすご~く心に残りました。 【onomichi】さん 10点(2003-02-12 00:50:38) (良:1票) |