97.逞しさと弱さが混在し、どこかあやうさを感じさせるヒーロー・・・普通の人間なら当たり前なんですけどね。かっこ良かったです。我ながら単純だなぁと思いつつも、何かに立ち向かってゆく若者を描く映画には、どうしても感動してしまう。本当にカッコイイ、ひたすらカッコイイ。映像もアクションもカッコイイ。細かい点では、スパイダーマンが、単なる筋肉モリモリのマッチョとかじゃなくて、オリンピック選手のような、アスリートを想起させるしなやかな動きをするのもいい。 |
96.途中まではB級青春コメディみたいで面白かったけど、NY行ってからぐらいからはこれといった大事件(?)もなく平和で単調でだんだんだるくなっていった。最後らへんはそろそろ終わってくれって感じだった。後半ひたすら人命救助してた印象しか無い。面白かったのってデフォーにばれそうになるとこぐらいかねぇ。びゅんびゅん飛びまわる映像もこの頃には見慣れちゃって、それにストーリー皆無となるとキツイ・・。ついでに肝心の悪役(グリーンゴブリン)がルックスも名前もキャラもセンスゼロでださださだし。最後の対決シーンもえらく地味だった。予告編では墓を歩いているシーンから始まって悲壮感が漂っていたのでそういうのもちょっと期待していたが、あれは最後の最後のシーンだった・・・。 【死人】さん 3点(2002-12-11 21:11:24) |
95.ヒーローって感じですね。結構ボキャブラリーもあって結構好きでした。 【ボビー】さん 7点(2002-12-08 17:53:07) |
94.VSゴブリンよりも、VSプロレスラーの時の方が面白かった。 |
93.アメリカの古典(?)漫画の映画化はあまり好きな方でないので、期待しなかったのですが意外に楽しめました。糸を使って飛び回る様がテナガザルの何倍も爽快感がありました。マグワイアの素直でニュートラルな顔つきが良いですね。ストーリー的には、あらゆることに関してのきっかけというか理由づけがが単純という感じでしたけど。 【チューン】さん 6点(2002-12-03 11:02:58) |
92.スパイダーマンを見るのは今回がはじめてだけど、小さい頃はこの映画みたいにビヨーーンと飛び跳ねてみたいと思ったなあ。見事その空想(妄想?)がその通りに描かれてます。けど、ゴム人形が飛び跳ねてるように見えたんですけど…(それには触れてはいけないのか?)。 【ゆうろう】さん 6点(2002-11-23 23:06:26) |
91.期待してなかったのでとても面白かった!それに漫画と思えば全く腹も立たないし。 【ビビンバ】さん 8点(2002-11-23 14:02:49) |
90.原作のアメコミをなぞった生い立ちストーリーは、現代のNYにはちょっとフィットしないかも・・・けどバカらしくて許せる。悪役のデフォーはおっかないお面なんかを付ける必要なし!素で十分怖い。ヒーロー&ヒロインに華がない気がするのは僕だけ? 【Izumick】さん 6点(2002-11-21 17:30:58) |
89.なかなか面白かった。劇場で観なかったことを少し後悔。子役としてインタビュー・ウィズ・バンパイアで熱演したキルステン・ダンストが大人のヒロイン役で出演しており個人的に考え深かった(俺も歳取ったなぁ~)。この映画の役柄的にキルステンの演技力云々って感じではないので、シリアスな作品に出演した時に彼女の演技力をじっくり評価しようと思います。デフォーはいい味だしますね。 【まんもす】さん 8点(2002-11-21 11:33:51) |
88.CG万歳!!スパイダーマンが街をビヨンビヨン飛び跳ねる姿は迫力満点。ストーリーの展開の早さや単純さは、やっぱマンガって感じ。でもいいよ、マンガ好きだから。 【きのこ】さん 6点(2002-11-19 02:43:21) |
|
【渉】さん 1点(2002-11-19 01:29:13) |
86.ラストのセリフがいいなと思った。トビーが変身して階段から壁をつたっちゃうところが笑えた。けど、橋のところでMJを救ったのは、うそんって感じだった。でも、何にも考えずに見れる感じでした。自分もあんなふうにビルとビルの間ひゃほーとかいいながら渡れたら気持ちいいだろーなーって思った 2も見ちゃうかも 【たかこ】さん 6点(2002-11-18 22:56:44) |
85.映像はいいんだけど、話はありきたりかな?(原作あるしね)ヒロインは、綺麗じゃない人をわざと使ったのかな?普通の人が普通の人に恋をする物語を作りたかったのかな? 【せい】さん 4点(2002-11-18 05:04:02) |
84.DVDで見ました。期待してただけに・・・。たぶん映画館で見ても・・・。なんか最後のほうはビルを飛び回るシーンも飽きてきちゃったし、格闘シーンもマトリックスかぶってたような感じがしたし。ヒロインかわいくないし、今いちでした。まー、一緒に見ていた子供(4歳)がかなり喜んでたので6点。 【バケラッタ】さん 6点(2002-11-18 00:00:39) |
83.荒削りな印象のあるアメコミにしては以外にシビアな展開にいい意味で裏切られた気がしました。アクションシーンは少々CGくささが気になるものの割り切ってみれば結構楽しめる出来だったと思います。ところで原作のスパイダーマンの成り立ちって、やっぱりスーパースパイダーに刺されてDNAに変化をきたすの? 【KEN】さん 5点(2002-11-16 18:54:41) |
82.アメリカン・コミック独特のストーリー展開のぎこちなさ、キャストの顔のほりの深さが、まさにそれっぽくて結構異楽しめました。 【dp】さん 7点(2002-11-16 17:01:39) |
81.スピード感があって楽しめた。監督がスパイダーマンが大好きなサムライミだけあって、随所にこだわりが見えた。あと主人公が、賞金を稼ぐためにプロレスをしたときの相手レスラーがランディ・サベージ(プロレスファン以外は分からないと思うが)だったので少し懐かしかった。 【サスペンス命】さん 8点(2002-11-16 12:07:11) |
80.興味がなかったんだけど、機会があったので見たら、予想以上に面白い!!トビーがかっこよく見えた。ラストも好き!最高。 【アイアム琳子】さん 9点(2002-11-15 23:18:50) |
79.今年のワースト。金払ってみる見るものじゃないですね。 【FAT】さん 1点(2002-11-13 07:21:39) |
78.予想通りでした。普通です。否、つまらないかも。技術だけ見させられても「あっそ」って感じ。読んだ事ないけどきっと原作はおもしろいのだろうなぁ、というのが伝わってきました。ファンの方は映像見れるだけで満足なのでしょうが、私はスパイダーマンに何の思い入れもないのでこの点数。 【カエル】さん 3点(2002-11-12 05:16:49) |