【山本】さん 8点(2003-05-09 06:14:31) |
198.大好きです。きっと年を重ねても好きなままだと思います。ドーラのようなおばあちゃんになりたい。 【令】さん 10点(2003-05-05 16:47:14) |
197.おそらく、今後の人生でもこの映画ほど繰り返してみる映画はないだろう。公開された時は小学生だったが、その頃から何度観ても新たな発見がある。 【Tak】さん 10点(2003-05-04 16:35:21) |
196.様々な評価の仕方がありますが、いろんな意味で皆に夢を与えてくれた作品です。自然の恐ろしさから偉大さ、そして人間の愚かさから素晴らしさまで全てを描写できている。誰が何と言おうと僕の中では傑作です。 【d-baby】さん 9点(2003-05-04 02:28:58) |
195.最高の作品です!これを見る時は昔の自分に戻るような気がします。今も年に1回は見てますね^^; 音楽もすごくきれいで大好き!この頃に買ったCD、今でも聴いてます。子供が出来たら絶対一緒に見ようって決めてます。子供も大人も純粋に楽しめると思います^-^出来ることならスクリーンで見てみたいなぁ・・・ 【tefuko♪】さん 10点(2003-04-30 19:03:37) |
194.まったく無駄のない展開とテンポの良さ、キャラクター設定とストーリーの質が、非常に高い。だれもが子供のころ、一度はこういった冒険をしてみたいと思っただろうし、今もそう思っている人もいるかも知れない。それと、今の殺伐とした時代、ドーラのような話のわかる犯罪人は、まず、いないだろうけど、こういった役柄のキャラクターは絶妙な味を出してますね。アニメだからこそ、成し得た躍動感と爽快感にひたすら感動。 【叫真】さん 9点(2003-04-24 21:29:15) |
193.恐らく中学生の頃見て、また十年後見た。すばらしい世界観と、それを盛り上げる久石譲の音楽。人工物と自然についての深いテーマ性。ストーリーとしては、アクションの連続で、ややうるさく感じる時があり、ご都合主義な部分も垣間見える。しかし全体的に見れば、やはりアニメ映画の5本の指に入る傑作ではなかろうか。 【ポンチョ】さん 8点(2003-04-18 14:57:35) |
192.アニメにおいては右に出るものは無い、最高傑作だと思う。ストーリー、ミュージック、キャラクターみんな大好き。何度観てもおもしろい。他に言うことなし。 【ノス】さん 10点(2003-04-17 00:35:25) |
191.呪文覚えるくらい何回も見ました。無駄な要素が全く無いのが良かったです。 【常時ベスト】さん 10点(2003-04-16 13:10:56) |
190.飛行機に乗るたびに、竜の巣を探してしまう私。音楽に感動して、初めて自分のおこづかいをためて、サントラを買ったのを思い出します。ところで、ドーラの寝室に、若かりし日の彼女の写真(?)が貼ってあるのをご存知ですか?すっごくかっこいいんですよー。 【あでりー】さん 9点(2003-04-14 21:05:05) |
|
189.こんなすばらしい冒険活劇は後にも先にもこの作品だけでしょう。傑作ですね!あの雲イイ! 【ポー】さん 9点(2003-04-14 17:20:08) |
188. シータかわいすぎ。パズー幸せだな。お前がうらやましいよ。お幸せに!!! 【最高デスカ?】さん 10点(2003-04-13 06:31:02) (笑:1票) |
187.夢、希望、愛、冒険、勇気、ロマン、それらの全てが全編にちりばめられ、その底では自然への深い憧憬と畏敬の念が美しく優しい主旋律を奏でています。文句無く宮崎作品の最高峰です。モチーフは宝島なのでしょうが、そんなことどうでもいいことです。何度見ても心を洗われる様な感動を覚えます。とりわけ城からシータを救いだす場面、谷底に落ちていくシータとパズーが飛行石の力で救われ手をつないで降りていく場面。完璧です。宮崎監督にこれ以上の作品を期待するのは少し酷かもしれません。いくら天才でも限度というものがあるでしょう。この作品を作ってくれた宮崎監督に心から感謝します。 |
186.この映画の「判り易さ」を短絡的に否定されている皆さんへ。『シンプルで判り易い』事と『底が浅い』事とを混同されていませんか?この2つは、似て非なるものです。この映画は「判り易い映画」ではありますが、とてつもなく深いメッセージと世界観があります。まあ若い内はそういった「判り易さ」に斜めな目線を送りたくなる気持も理解出来ますが、そういう人はあと10年経ってから、もう一度御覧になってみて下さいな。 【ぴゅあ】さん 10点(2003-04-09 07:23:23) |
185.金曜ロードショーでいつだったか始めて見たんですけど、結構面白かったですね。飛行石とか夢がありますし。パズー、シータ共々初対面でいきなり呼び捨てなのが不思議でした。 【いらいら仮面】さん 8点(2003-04-08 21:59:26) |
【じょん】さん 10点(2003-04-07 10:28:47) |
183.シーター!!パズー!!―いいですね~。とっても不思議な町のはずなのに人々が普通の生活をしているとこがいいです! 【白い靴下】さん 10点(2003-04-06 21:33:58) |
182.初めて観たのは中学生の時。シータに憧れた。今はドーラに憧れる。あんな風に年を取りたい。 【ナオちん】さん 10点(2003-04-05 21:52:50) |
181.パンに卵を落とすシーンが好きです。これはいつまでも忘れられないアニメ。僕も正直な所、宮崎監督が監督として良かったのは80年代のこの頃ではないのでしょうか。 【ピルグリム】さん 7点(2003-04-04 23:33:31) |
180.定期的に必ず観たくなる作品です。いつ観ても色褪せない、大好きな映画です。 【こまち】さん 10点(2003-04-04 22:17:25) |