19.1、2の伏線を研究すると、非常に凝った仕上がりになっていると思う。未来は自分で創るもの、という温かいメッセージは充分過ぎるほど伝わり、前向きな気持ちになれる傑作シリーズだと思います。しかし、ドクはあれでよかったのー? 【凛々】さん 9点(2003-11-02 11:09:10) |
18.楽しめました。三作目でもテンションは落ちないってのは凄いです。主人公が最後にちょっとだけ成長するのもグッドです。 【犬】さん 9点(2003-11-01 00:26:50) |
17.最後にドクが言うあのセリフ。矛盾してる?そんなのどうでもいい。結局、全部面白かったんだから。 |
16.このシリーズ全部好きです。メッセージせいがあっていい★3を観終わったあとは、『これで終わりかー』って寂しい気持ちになりました。 ドク大好き! 【civi】さん 9点(2003-10-28 05:30:35) |
【腸炎】さん 9点(2003-10-25 11:44:39) |
14.自分の中では西部にしたのにすごく共感が沸きました。さすがに未来ばっかりで飽きていたので。いい意味で裏をかかれました 【ばん】さん 9点(2003-10-16 19:12:35) |
13.《ネタバレ》 おもろい。タネンの殴られ方とか、子分連れてマクフラーイというとことか、最後の汽車の飛び方とかいちいちまねてるのが笑える。個人的にはどたばたSFコメディと捉えてるから、ドクとクララが車に乗り込めなかった時点でラスト登場はお約束的に想像できた。別れの感動に浸るBTTFより、やっぱ大団円が似合うよ。 【たつのり】さん 9点(2003-09-11 01:36:23) |
12.よくまとめ上げたと感心してしまう。言うこと無いです。 |
11.やっぱり最後の方強引だったなあと思うが、やっぱ最高。昔の西部劇をさりげなく演出として用いてる所がカッコよかった。とにかく面白い。4が早く開発されるといいんだけど… 【アクエリア】さん 9点(2003-07-11 23:18:07) |
|
10.西部劇とドクの恋愛・・全編スピード感、スリルがあって全く飽きさせない。3本とも大好き。 【キリコ】さん 9点(2003-07-09 14:15:20) |
|
【5656】さん 9点(2003-06-04 01:37:56) |
7.この映画は単発、しかお3から見るということは絶対にしちゃいけない。123と順番に見てこそ真に面白いんだから。俺的には3が一番お気に入り。でもそれは他の2作がつまらないんじゃなくて、西部開拓時代という世界観が好きだから。123揃ってSF映画の最高傑作!ドクとマーティーのコンビよ、永遠に!! 【クリムゾン・キング】さん [DVD(吹替)] 9点(2003-02-22 00:43:33) |
6.この3部作はやっぱり順番に見ないとダメですね!2→3の繋がり方が大好きです!3はドクが主役って感じなんで、とっても好きです!ラストは痛快でした!ドクがあの機関車で色んな時代を旅してるって想像するだけでとても楽しいです。 【魚紳】さん 9点(2003-02-17 20:58:06) |
|
4.この作品もおもしろかったです。西部劇の映画は好きじゃないけどこうゆう感じだったら楽しめますね。 【ばかうけ】さん 9点(2002-01-03 00:30:24) |
3.この作品でマーティーとドクにお別れするのはつらいが、これ以上続編作ってもまとまりに欠けてたり、観る側に飽きが生じたりしてたと思う。 シリーズものでこれ以上の作品をみることは、しばらく無いと思ってます。 【wood】さん 9点(2001-09-11 17:21:52) |
2.いやー、映画って、ほんっとにいいものですねぇー。 【あろえりーな】さん 9点(2001-09-02 18:28:03) |
1.ストーリーは十分楽しませてくれたのであるが、未来のシーンが登場したPartⅡに比べ、西部劇が舞台になったためSFXが出て来ない分、物足らない気がした。あと、マイケル・J・フォックスが高校生をやるには、ちょっと老け過ぎていたのでは?そもそもこの役は、エリック・ストルツがやるはずだったとか?30代で且つあの身長で、且つ高校生役。何か可愛そうに思ったのは自分だけだろか? 【☆】さん 9点(2001-01-29 12:22:10) |