20.シリーズの中では一番良かったと思う。なによりわかりやすく、痛快なところがいい。 【死霊の狂騒】さん 9点(2002-10-31 19:03:07) |
19.抱かれたい...女...ナンバ―...1...? 【猫パンチ!】さん 9点(2002-10-22 02:39:18) |
18.さすがジェームス・キャメロンだと思った。1の設定を活かして、より内容を充実させている。子供という、守るべき弱者の登場や、エイリアンと戦う部隊、人造人間など。銃撃シーンも迫力あったし、間違いなく傑作でしょう。個人的には、筋肉モリモリのお姉ちゃんの隊員が印象深いです。 【ジンタ】さん 9点(2002-10-16 22:22:17) |
17.この時シガニー・ウィーバーはいくつだ??ほんと、スゴイ。もちろんエイリアンもスゲイけど。技術の進歩ってヤツを感じます。シリーズモノ第2弾にしちゃ、つまらなくならず、リキみ過ぎずって感じでイイ作品になったのではないでしょうか。 【AJ】さん 9点(2002-09-28 05:46:11) |
16.イイっすね。シリーズで一番おもしろいと思う。下手に話を複雑にせずに痛快アクションなとこがいい。基本に忠実、みたいな。 |
15.アクション映画として超良質。エイリアンっちゅう強烈なキャラクターを軸に、前作とはまったく別のジャンルの映画に仕立てたキャメロンはえらい!!! 続編の鑑だと思ってます。ターミネーターはまぐれじゃなかったんだーと感心した記憶があります。いい意味でターミネーターのB級っぽさを脱却してるし。キャメロンの「面白い映画を作るんだ!」という信念を感じる、職人っぽい手堅さは結構好きです。映画の面白さはもちろん、前作の評判に臆さず自身のスタンスを貫いたキャメロンにも拍手を送りたいねー。なかなか出来ないことだぜ。ちなみに俺的にはエイリアンシリーズはここまでかと…。 【Qtaro】さん 9点(2002-07-27 06:05:47) |
14.ビショップもリプリーもめちゃくちゃカッコよかったですけど、僕の中での一番はなんといってもジェニット・ゴールドスタイン演じるバスクエス様です。女性でありながらあの肉体、気の強さ!そして演技のうまさ!彼女を主人公にした映画がみたい・・・ 【しまろ】さん 9点(2002-06-24 14:21:55) |
13.シガニー圧巻。素晴らしいです!最近初めて見たんですけど、彼女の強さにほんとしびれます。銃に弾丸を込め、体にベルトを巻きつけ・・その動作ひとつひとつに大人の強さを感じました。その動作だけで彼女は確かにやってくれる人だ!という確信ができちゃうんだもん、すごい。シガニーがまたああゆう動作似合うんですよね。最後のエイリアンとの戦いはそりゃ笑いますけどね、やっぱり彼女の強さに感動。最後にドアロックしたときの「完了だオラ!」的な気迫に拍手。ランス・ヘリクセンやマイケル・ビーン、ビル・パクストン(若っ)もみんないい!ほんとドキドキしっぱなしで、一時も目が離せない映画。欠陥を感じさせない。大成功作ですね。 【queequeg】さん [映画館(字幕)] 9点(2002-05-10 01:54:15) |
12.原題の「ALIENS」の通り無数のエイリアンに立ち向かうそれぞれの人々の生き様(死に様?)が見事に絡み合った非常に良く出来た作品だと思う。ジェームズ・キャメロンの「これでもか!これでもか!」攻撃はT-800を思わせるしつこさでした。でも一番は何と言ってもマイケルビーンのインカム姿はここでも健在だった事でした 【だだくま】さん [映画館(字幕)] 9点(2002-04-21 07:02:56) |
11.よく出来た続編だな。ランス・ヘンリクセンが良かった。前作でアンドロイドは悪い奴だった、という点と彼の無機質なルックスと声を上手く利用して最後までちょっと不安ってのがいい。キャラがそれぞれ生きていたよ。ステディカムカメラみたいなマシンガンも格好いいし。 【GO】さん 9点(2002-04-07 15:53:32) |
|
10.「今度は戦争だ!」の謳い文句通り、前作とがらっと趣を変えた、一大バトルのエンターティンメントに徹したことが功を奏したようだ。ただ戦争とは言ってもやはり人間側は圧倒的な劣勢で、唯一エイリアンに果敢に闘いを挑むリプリーの存在が、一段と強烈な光彩を放つ。絶望的な状況でも決して最後まで諦めない彼女の姿は感動的ですらあり、さらにクライマックスの対決シーンは、娯楽映画としてのひとつの頂点と思えるほど興奮させられる。J・キャメロン監督の、静寂から一転して阿鼻叫喚へのサスペンス演出が冴えまくる秀作。 【ドラえもん】さん 9点(2002-02-21 01:04:50) |
【ボバン】さん 9点(2002-01-29 16:55:32) |
8.DVDで完全版を見ました。前作とはうって違いとてもスリリングな作品に仕上がっていると思います。キャメロン監督のエイリアンの動き方へのこだわりが本編でも反映されています。見た後にWin版のエイリアンVSプレデターをおもわずやってしまいました。(^.^)/ 【まかろに】さん 9点(2001-10-27 17:07:16) |
7.見た後放心状態になってしまうほどハラハラドキドキ怖かった。退屈なシーンが無くて、登場人物の個性が丁寧に描かれてて、エイリアンはおっかないし、シガニー・ウィーバーは逞しいし、ホント、面白かったです。 【このは】さん 9点(2001-10-19 22:08:03) |
6.《ネタバレ》 個人的には、エイリアンシリーズの最高傑作じゃないかなと思っています。 1作目は一体のエイリアン。 その続編ということで、一体だけでも恐ろしかったエイリアンがうじゃうじゃと出てくるわけですが、 もし並の監督が撮影していたらそのうじゃうじゃの数とは反比例して映画がつまらなくなっていくと思うんです。 ところがジェームズ・キャメロンは違う。 手に汗握る、一級のエンターテイメントに仕立て上げてる。1作目のサスペンス的な雰囲気から一転してアクション大作になっていて、この点に不満を持つファンもいるそうですが、僕としてはこの大転換が大当たりをしていると思う。なぜなら、1作目はもはやあの路線として一つの頂点を極めているので、同じ路線でやったとしても1作目を超えられないと思うから。それならいっそ、 その路線に縛られずに自分の得意なやり方で徹底的にやってやろう、ということなんだと思われます。70年代に打ち立てられた、「エイリアン」というSFホラーの金字塔。そのそびえ立つ偉大な金字塔に怖じ気づくことなく、80年代にさらにもう1つ果敢に金字塔を打ち立てたキャンメロンの勇気と力量を賞賛せずにはいられない。 【あろえりーな】さん [DVD(字幕)] 9点(2001-10-16 09:08:19) |
5.エイリアンが前作に比べて弱くなってる気がする・・・。でもいいな。バスクエス強すぎ。 【ます】さん 9点(2001-08-04 12:18:02) |
4.エイリアンシリーズで最初に観た作品。そして一番好きな作品。ビショップが良い味出してますよね。 |
3.アクション映画として、最高だと思う。見ていて力が入る。キャメロン監督はすごいと思う。 【アロエリーナ】さん 9点(2001-05-10 01:21:46) |
2.すげ~・・・・シガニー・ウィーバーかっこよすぎ!! 【プレデター】さん 9点(2000-10-09 10:25:31) |
1.へへ。便乗投稿(^-^;)。グロ映画苦手だったんですけど、エイリアンシリーズを見てから開眼したね!面白い!「3」はシリーズから抹消して欲しいくらいだけど、1・2の盛り上がりと、ちょっと毛色の違う4は好きです。エイリアンストラップなるものがあるらしいんだけど、ちょっと欲しいかも。 【ちっちゃいこ】さん 9点(2000-07-17 22:06:09) |