6.ほんとすばらしかったです。歌もダンスも。こういう映画は明快でさわやかでいいですよね。やっぱ、スプラッターばかり観てないで、このような作品も観なきゃいけないなと思いました。 【アリアス】さん 10点(2003-01-03 13:09:05) |
5.テンポが良くてユーモアもあり華やか。見ているとハッピーな気持ちになれる映画です。ジーン・ケリーのダンスも最高!他の方も言ってますが、どうして今のハリウッドはこう言う洒落た映画をつくれなくなっちゃんたんでしょうね。 【黒猫クロマティ】さん 10点(2002-11-27 15:53:05) |
4.最高!ジーン・ケリーとレイノルズとオコナ-が三人で部屋の中を踊るシーンが一番好き!映画会社の社長もいい!あの頃の映画って夢がありましたね。結構凝った映像もあるし、こういう映画、どうして今、作らないんだろう。 【パキサン】さん 10点(2002-09-23 08:39:53) |
3.この頃のハリウッドって赤狩りが横行していて、政治的作品なんて撮ろうものなら共産主義者として追放されてた時代だったらしい。だから政治とは無縁のミュージカル映画がたくさん製作された時代。観ている分にはきらびやかで楽しいミュージカル映画だけど、映画を製作する当時のハリウッドは表現の自由などない暗い時代だったことは認識しておかなければいけないと思う。数多くの才能ある俳優や製作者が無実の罪で映画界から去って行ったのだから。巨匠エリア・カザンは当時、映画連盟に仲間を売った(密告した)ことで現在でもハリウッドの住民から恨みをかっていますし、赤狩りを行っていた映画連盟の当時の会長はロナルド・レーガンです。でも、雨に唄えばは最高。 【マザーズ】さん 10点(2002-09-13 16:45:29) |
2.生きているうちに一度は観ておいた方がよい。死んでから後悔する。ジーン・ケリーはダンサーというよりも、喜びや悲しみを歌や踊りで表現する「俳優」だと思う。そこが他のミュージカル映画スターとの違いでもあり、一世一代の才能であると思う。あと、この映画の中のケリーのアクションがすごいと思ったあなたは是非ジーンケリー版「三銃士」も見ましょう。この作品のアノ場面に出てきたあのチャンバラが見れますよ! 【さくら】さん 10点(2002-07-27 20:50:11) |
1.めっちゃくちゃ面白い。ミュージカル映画はこれが初めてだけど、どんどんミュージカル映画が見たくなりました。あと見終わった時に雨に唄えばの曲を自然と口ずさんでいた。 【yuki】さん 10点(2001-06-11 23:53:25) |