19.心の底から笑えるし、観終わったあともとても気持ちの良い作品。香港映画って凄いや!! ぜひとも、友達や家族等を誘って、人の多い映画館で観てください。楽しい時間を過ごせること間違い無しです。ちょっと惜しかったのは、あまり広い映画館ではなかったので、観客の反応が普通(普通にウケてるだけ)だったこと。広い映画館で満席状態だと拍手も巻き起こるらしいですね。体験してみたかった。 【ほしけん】さん 10点(2002-07-28 20:22:39) |
18.最高のコメディー。映画館であれだけ笑ったのは初めてです。それが許される映画ですね。欲を言えばCGが甘かったかな。 【まっとし】さん 10点(2002-07-18 18:59:28) |
17.やばかったっす。上映が終わった後は映画館が拍手喝采。あんなに観客と一体化して見れる(笑える?)映画ってあったでしょうか?予告編もすごい面白かったし、本編もそれ以上の期待を裏切らない出来。また観に行きたい! 【みっくす】さん 10点(2002-07-14 21:45:17) |
16.オープニングから最後まで、センスの秀逸さに脱帽です。ギャグセンスのキレは言うまでも無いですが、画面の端々まで行き届いた演出、ストーリー運びの巧みさ、テンポのよさなど手馴れた名人芸ぶりには驚かされました。この監督すごいっすよ。完成度が非常に高い映画。 【はん】さん 10点(2002-07-14 19:00:32) |
15.この手の映画は苦手な部類だけど、素直に面白かったです笑。何も考えずに見れて、楽しめます。拍手♪ 【マッカッカ】さん 10点(2002-07-07 08:05:49) |
14.となりに座ってた知らないおばさんが、涙流しながら見てた。自分も相当楽しめたよ。頭を空っぽにして見ると◎かも。 【ありん】さん 10点(2002-07-04 14:23:44) |
13.おもしろいです。コメディ映画は、好きじゃないけどこの映画は、自分の好きな映画ベスト10にいれてもいいくらい大好きですチャウ・シンチー最高!! 【そうへい】さん 10点(2002-07-01 18:33:37) |
【トルチョック】さん 10点(2002-06-22 01:15:20) |
【ノーサー】さん 10点(2002-06-20 21:03:41) |
|
【ちこ】さん 10点(2002-06-20 17:50:31) |
【クルル】さん 10点(2002-06-20 16:14:45) |
8.なんというか、ものすごく贅沢な映画。スポ根、格闘、CG、アクションなどを混ぜながらも爆笑できる演出やストーリー。「世界中が涙した」というキャッチコピーが使えますね。もちろん「笑い泣き」で!! 【Radolf】さん 10点(2002-06-16 05:09:41) |
7.何回でも観たい作品。オチがわかってても観たい。随所に散りばめられたこれでもかというギャグがもう最高!!そして周星馳、40歳なんてウソでしょ~(若いっ!)。 【リミ】さん 10点(2002-06-13 16:25:48) |
【NAL】さん 10点(2002-06-11 22:27:18) |
5.うーん、これを某放送局では最高のB級映画と呼んでいたが、これはB級じゃないぞ。最近のハリウッドのおかしなワイヤ・アクションからすると、こっちの方が絶対に正統だし(何がだ・・・笑)、CGも非常に効果的な使い方をしてるね。チャウ・シンチーは元々テレビでドラマ制作とか手掛けていただけあって、香港映画の監督の中でもやっぱり観客の要求するものをキチンと提供するという良さを持っている。しかしあれだけのシナリオを良くも途中でパクられなかった物だ。しかし【sayzin】さん、これって原作漫画があるの?しらなかったなぁ。後で探してみようかな。 【奥州亭三景】さん 10点(2002-06-10 23:13:38) |
4.評価の平均を上げたくてこの点数です。も~、笑えた。来週は吹き替えも見に行って参るぞ。最近こんなおバカ映画少ないですよね。 【マサムネ】さん 10点(2002-06-10 22:56:39) |
3.漫画文化の中で生きてる日本人として、この映画にはこの点数しか入れられないのです。 【うどん屋】さん 10点(2002-06-07 00:15:21) (良:1票) |
【リッチー】さん 10点(2002-06-01 15:14:39) |
【蘇生】さん 10点(2002-05-23 13:19:16) |