12.この映画は、見て何かを得られる人と得られない人に分かれますが、僕はこの映画で何も得られなかった・・・。裁判の場面やセルマが真実を言わない事など、ちょっと強引過ぎて無理やり死刑に持ち込んだという気が・・・。救いようがないお涙頂戴映画だ。そういう風に言うと映画そのものを批判しているようなのでこれ以上は書きませんが、ミュージカルと手持ちの酔いそうなカメラワークが手伝ってなんとも最悪な気分になってしまって残念です。電車のシーンの歌とビョークの演技、また何が伝えたいかは一応分かるので4points GET 【Haley】さん 4点(2002-02-03 22:17:44) |
11.本当に賛否両論だけど、私は好きにはなれない映画。妄想とはいえ、死人とダンスするのはどうかと思う。ラストも過激すぎた。 【ととろ】さん 4点(2001-11-06 03:05:07) |
10.それが見せ場とは分かっていても、殺人現場や法廷でいきなり踊り出されるのには戸惑う。おそらく無学な女性であるセルマの、かたくななまでの信念には胸を打たれた。人に勧めるような作品ではない。 【あぴ】さん 4点(2001-09-02 22:21:14) |
9.前半を見てるうちに、この映画に対してネガティブになってました。僕も正直、感動しなかったほうです。ビョークの演技や音楽はよかったと思うけど、ミュージカルのシーンはプロモに思えたし、自己中心的ってのも、正直感じました。 一番引っかかってしまったのは裁判のシーンで、「ヒマラヤ杉に降る雪」を見てたんで、外国人に対する偏見を描く意味では、この映画より「ヒマラヤ」のほうが数倍伝わってた気がします。ただ、判決が下ってからのストーリーは、僕的には10点モノでした(絞首刑のシーンはリアルすぎると思いましたけど。) 【wood】さん 4点(2001-09-02 00:44:44) |
8.今ビデオを見終わったところです。後半は良かったですね。最初と最後を見ればいいやという感じです。途中で空想の野ダンスが出てくると冷めます。もういいよって。ホームビデオ調の撮影は見ていて目が回りました。 【ねむり】さん 4点(2001-08-26 02:10:44) |
7.今見終わったけど、このまま寝るには、重すぎる。。。ラスト見れませんでした。 【2時の母】さん 4点(2001-08-02 02:10:42) |
|
6.ビョークは相変わらず素晴らしかった。しかしビョークはCDでもビデオクリップでもいつでも最高です。一方、映画のストーリーはくだらなく、退屈しました。ラストがハッピーエンドじゃないと嫌いという人が多いですが、自分はとってつけたようなハッピーエンドこそ嫌いです。 【HIYO】さん 4点(2001-07-23 17:01:54) |
5.この映画を好きな方には共通点があるようなのです。ライフイズビューティフルでも大泣きした方にも多いようですが当たってますか?(私の正直な感想を述べると大変なことになってしまうようなので、控えさせていただきますが、どこかで言いたいです)) 【K.I】さん 4点(2001-06-26 17:27:07) |
4.なんかね。期待しすぎたのもあるんだと思うんだけどね。友達が「ほとんどの人が泣いてたよ!」って言ってたからさ・・。 【AH!】さん 4点(2001-05-11 04:45:59) |
3.作品としての独創性・ビョークの歌 この2つは評価できるけど、見た後でドヨ~~~ンと嫌な気持ちがずっと続いたのには参りました。それにしてもラースさんはちょっと変わったバカ正直な女がお好きなのね?奇跡の海のジルもどうしょーもない女だった。でもあの映画は「ダンサー・・・」のように嫌な暗さは無かったですね。「ダンサーインザダーク」は暗すぎ!! 【オクラ】さん 4点(2001-04-30 23:35:47) |
2.裁判所でのやりとりには唖然とした。そんな奴おらへんやろぉ~。頭の中でツッコミ続けていたせいか、ちっとも楽しめなかった。 【山岳蘭人】さん 4点(2001-03-05 16:53:58) |
1.確かに映像手法や独創的な感覚は斬新だし、ビョークの歌声は良かったと思うが、感動ではない慈悲の涙を誘うストーリーには納得行かなかった。「いい映画だった」と言う周りの意見が多いが「涙が出ればいい映画」って勘違いしてるんじゃないだろうか?この映画の主人公(セルマ)は決して救われない・・・。 【DEL】さん 4点(2001-01-16 12:30:27) |