10.優れた邦題の見本。BEING~じゃ、これほど話題にはならなかった。 |
9.はじめの40分は面白かった。特に耳の悪いおばさんとか。後半は見ててしんどかった。あとキャメロンディアスの演技力はすごい!最後の最後までキャメロンディアスだときずかなかった。 【蘇生】さん 5点(2002-05-17 09:54:40) |
8.マルコビッチって目のつけどころと語感がいい。あと、ジョン・キューザック!はまってたなあ。こういうオタクぽい役すごく合ってる。後半ちょっと悲しくなっちゃう。でも考えるとちょっと面白い、自分は自分でなくて、昔からいろんな人の中に入っていた誰かかもしれないって。チャーリー・シーンもかなりいいタイミングでおかしかったです。 【queequeg】さん [映画館(字幕)] 5点(2002-05-09 22:08:54) |
7.かなり面白いと思った。ただ、マキシンさんは何なんだろう?もともとあったあの会社の社員? ていうか何故彼女は穴に入ろうとしなかったの?あの穴はワギナだから?それとももしかして「マキシン」て『器』なんでしょうか・・・? 【マルコ】さん 5点(2002-04-24 08:20:20) |
6.7と1/2って評価はないのか――――。5点減点。まぁ発想は面白い。一人一人のキャラクターの演技も面白いし、セリフも笑える。しかしねぇ、あんまり好きになれない。下品っぽいし。 【Haley】さん 5点(2002-03-18 10:51:00) |
|
5.発想は面白いと思いますが、どうも底が浅いような気がしました。ただ、個人的に返信願望を刺激されたので、僕としては5点です。 【マーチェンカ】さん 5点(2002-02-12 19:16:30) |
4.たしかに発想はおもしろかったけど・・・どうしようもない映画だった・・・(笑) 【白菜】さん 5点(2001-12-25 11:38:16) |
3.マルコビッチは 好きだけど 俺的には チョットねーえー 【白うなぎ】さん 5点(2001-11-12 00:35:49) |
2.前評判がよかっただけに期待してたけど、微妙だなぁ…。発想はいい。でもなんか…。シュールで哲学的なコメディとでも位置付ければいいのかな?確かに普遍的テーマも盛り込まれてるんだけど。でも納得いかね~。 【シュープ】さん 5点(2001-07-19 03:38:16) |
【ひまじん】さん 5点(2000-12-24 02:39:47) |