6.もしサイモン&ガーファンクルの音楽がなかったら評価は5点です。 【眼力王】さん 7点(2003-01-21 02:05:16) |
5.最後の教会のシーンとサイモン&ガーファンクル、キャサリン・ロスのたれ目、印象的です。 【phantom】さん 7点(2002-09-19 02:25:20) |
4.めちゃめちゃ懐かしいですね。サイモンとガーファンクルの音楽が、とても好きです。 【みどり】さん 7点(2002-04-02 18:39:33) |
3.やっぱり「サウンド・オブ・サイレンス」ですね。子供の頃も感動しましたが、今見てもやっぱり良いです。 【トリサカ】さん 7点(2001-06-21 22:59:33) |
2.「サウンド・オブ・サイレンス」、「スカボロフェア」、「Mrs.ロビンソン」。火炎瓶の炎、鼻をつく催涙ガス、機動隊の靴の響き、音楽とともに、あの60年代が蘇る。アン・バンクロフトの存在感が際立つ。 【向日葵】さん 7点(2001-03-12 09:20:55) |
1.ダスティ・ホフマンって決して2枚目だとは思えないし、不倫相手のアン・バンクロフトなんかかなりの年増にしか見えないんだけど・・・。こんなのと浮気したくないよ!って思ったの自分だけだろうか? “タブー”にチャレンジしたってことだけは評価したいが、個人的にはキャサリン・ロスが登場するシーンがあまりないのが物足りなかった。 【イマジン】さん 7点(2001-02-03 10:58:00) |