10.実はあたしは「俺達に明日はない」を混同するんですよ。何故かなぁって考えた時に、最初はタイトルかと思ったんだけど、そうじゃなくて、「2人の生き様」ってのを語る手法が良く似てるのね。結末とか細かい手法としては全然違うけど、互いの感情の持ち方とか相手への伝え方なんて良く似てるんじゃないかな。そういう意味で2つの映画は中々面白い映画だと思います。 【奥州亭三景】さん 8点(2002-07-25 17:54:53) |
9.どうなるんだろうって見ている間中ハラハラしっぱなしでした。しかしロバート・レッドフォード、カッコよすぎ!!メロメロになりました(笑)キャサリン・ロスとポール・ニューマンが自転車で散歩するシーンは綺麗で印象的でした。音楽も良かった♪ 【もみじプリン】さん 8点(2002-05-06 22:19:45) |
8.楽しくて綺麗でせつなくて。この頃の映画って本当に娯楽としての価値が高いですね。 【いちにー】さん 8点(2002-04-28 16:35:24) |
7.音楽が耳に残りますね。レッドフォードが格好いい。なんか、知らないうちに大悪党になってしまった人間の悲劇というか喜劇というか、そういうものを感じますね。演出のせいか、暗い印象を与えないのも不思議です。個人的には自転車に2人で乗るシーンが素敵です。 【オオカミ】さん 8点(2002-04-28 16:13:47) |
6.文句なしに面白いアメリカンニューシネマの傑作ですね。「俺たちに明日はない」とは対照的な、あえて2人の死に様を見せないラストシーンもすごく美しかったです。「雨にぬれても」が流れる有名なシーンも素晴らしいの一言! 【終末婚】さん 8点(2001-12-09 15:10:33) |
|
5.かっこいい 憧れたなあ 各所に名場面があるけど特に最後が巧みですね 泣けた 【蘭丸】さん 8点(2001-09-16 22:05:10) |
4.「スティング」以上の傑作かというと、疑問が残るとこがありますが、印象的な一本。ラストは、前半の展開からは予想がつかなくて、哀しくなりました。 【wood】さん 8点(2001-07-28 21:55:31) |
3.スティング見た後この映画みたんだよね。監督も主演の二人も同じ。これは期待できるって。あまりに期待が大きすぎて。。。まあまあの映画でした。 【琢】さん 8点(2001-02-14 23:53:12) |
2.単なる西部劇じゃなく、時代に取り残されつつある男達の運命ってとこが良いね~、ちなみにこの邦題は誰がつけたのだろう?原題よりはるかに良い!! 【ひまじん】さん 8点(2000-12-23 18:40:23) |
1.父に勧められて見ました。昔の映画って雰囲気がプンプン(あたり前か・・)なんだけどなんだか凄く良い感じでした。よく耳にするあの音楽も気に入ってサントラ買ってしまいました。 【にゃん♪】さん 8点(2000-11-22 23:56:17) |