5.あくまでも軽いノリでストーリーは進行しますが、人生の楽しさや切なさ、儚さといったことがしっかりと表現されていて、観る者にいろいろ考えさせてくれる作品だと思います。音楽として使われている数々のジャズも心に残ります。 【じゃん++】さん 8点(2003-05-11 06:13:52) |
4.実にウディ・アレンらしい作品だ。俳優もこなす彼の役どころはお得意の神経質男。彼の毒の利いたセリフも健在、そして花を添える三姉妹も魅力溢れる。男よりの描き方も相変わらず、振り回される女、どう見ても身勝手な解釈のエリオット。でも、どろどろ感はみじんも感じない、エリオット演じるマイケル・ケインのコミカルな演技が実に利いている。ウディ・アレンにしか出せない世界観を堪能できる作品。 【ゆたKING】さん 7点(2003-03-31 16:45:10) |
3.マイケルケインの間抜けさがいい。 【いかりや800】さん 5点(2003-03-02 22:33:29) |
2.アレン映画の中でもとくに好きな一編です。三人姉妹を軸に展開される人間模様が滑稽でいてシニカルで、ユーモアもあり、素晴らしい出来。アレンの私的映画は、この作品から普遍的な様相を呈したと言ってもいいのでは。ラストは衝撃的で、あらゆる映画のなかでも、ベスト10に入る意外な幕切れではないでしょうか。ダイアン・ウィーストが魅力的。 【ノブ】さん 8点(2003-02-01 19:58:37) |
1.マイケル・ケインがなかなか面白いおじさんで、いい味出してます。3姉妹もそれぞれ魅力的!昔、ウディ・アレンと次女がデートしたシーンは笑いました。しかし淡々と進むため、途中少し退屈してしまいました。 【もみじプリン】さん 6点(2002-05-31 10:07:56) |