59.《ネタバレ》 レイチャールズ詳しい歴史を知らなかった僕からすると衝撃的な歴史でした。劇中の音楽は抜群でよかった。レイ役のジェイミー・フォックスもかなり似ているし演技もよかったと思う。ただエンディングがいまいちだった 【ビバ!ロック!】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-12-31 11:09:08) |
58.ちょっとした仕草とかすごい似ていたと思う。J・フォックスの演技と歌はすばらしい。ミュージシャンの伝記ものとしては、ストーリーがいまいち。 【ucs】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 08:40:59) |
57.レイの伝記物として、またレイの音楽変遷史としても最高。 【ご自由さん】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-09-11 15:26:57) |
56.正直言ってジェイミー・フォックスにかなり助けられた映画だと思う。内容も構成まあまあの印象。 【TOSHI】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-31 15:43:22) |
55.《ネタバレ》 「盲目の天才」あるいは「ソウルの神様」レイ・チャールズをそんな代名詞程度でしか知らなかった僕。作中、彼の歩んできた道を知るごとに興味は増していく一方だった。目の前で弟を死なせてしまい、7歳で光を失い、愛する女が出来ても女癖の悪さは天下一品、ヘロイン中毒も中々治らない(それでも足を洗えたようだが)。それでも音楽だけは彼を裏切らない。まさに音楽に生かされ、音楽で生きている人だったんだと思う。そんな人の奏でる音楽だ、最高に決まっている。人間の脆さと美しさとこれでもかと見せてくれた。 幸い僕はまだレイ・チャールズの曲を聞き込んでいない、これからタコが出来るほど聞きたくなった。 【ジャイロボーラー】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-08-11 05:58:06) |
54.彼の音楽より南斗水鳥拳の方が100倍美しい. 【マー君】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-25 15:38:01) |
53.《ネタバレ》 音楽以外の部分は、かなりボロボロだったんですね。お母さんが印象的で体は弱かったようですが心の強人だったのですね。見終わった後、中古(セコイ)のCD買いに行きましたが、思ったよりも高くて結局買わず。。。余談ですが最近のDVDは安いのでCD買うとき高いと感じませんか?(060706追記)二枚組みベスト購入!レイいいね! 【ないとれいん】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 21:07:03) |
52.素晴らしい映画でした。レイの歌を、生の歌声を聴きたい気持ちにさせといて本人がもういないなんて・・だから1点減点 【junneisan】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-05-22 12:27:43) |
51.名曲ぞろいなので聞いているだけで楽しいし、構成が良く出来ているので観ていて退屈しない。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-12 17:51:04) |
50.《ネタバレ》 盲目であること。弟を死なせてしまった、というトラウマ。 薬と女、金に溺れる日々。共に仕事をしてきた仲間の裏切り、別離。 麻薬を断つための禁断症状との闘い。中々に波乱万丈な人生だ。 レイ本人も認めるジェイミーフォックスが見事に演奏、歌をこなしているのが見所。 何よりも本人に似ている、顔だけじゃない。喋り、動き、雰囲気、そして演奏等。 ジェイミーフォックスの、この役に対する熱意が伝わってくる。 2時間30分のヘビーな作品であり、レイのことを知ってないと少々キツイかも。 ラストの流れは個人的によろしくないが上手いことまとめたなと思う。 【HIGEニズム】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-03 17:11:35) |
|
49.監督のテイラー・ハックフォードには裏切られることのほうが多いのであんまり期待はしてなかった。それがよかったのか、伝記モノとしては無難な仕上がりだと思う。映画の内容よりもとにかくジェイミー・フォックスのそっくりぶりに感心感動です。ピアノを弾いている時の肩の線とか動き、歌う時の口の開き方とか、もうレイ・チャールズそのものじゃん。スゴイ!!のひと言です。そしてですねえ、まわりにいる女が強くたくましい。優しさと甘やかしはちがうんだよね。女がしっかりしている分、音楽以外ははっきりいってだらしないレイ・チャールズも描かれてましたな。レイ・チャールズを知らない、聴いたことないっていう人にはつまんないかもね。点数のほとんどはジェイミー・フォクスのそっくりぶりに対するものです。 【envy】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-14 12:21:38) |
48.秀作ですね~ レイ・チャールズの半生を見事に描ききっています... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 16:52:47) |
47.レイ・チャールズを知らなかったことが本当に惜しかった。だからただの長くつまらない物語に思えた。彼をもっと知って、またこの映画に臨みたい。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 4点(2005-12-08 23:12:58) |
46.レイ・チャールズってこういう人だったんだ、と言うのがこの映画を観て最初に思ったこと、次にジェミー・フォックスの演技がすばらしかった。あとは最後の想像で母と弟に会うシーン、幼少時の弟の死と失明によりかかった心の闇に光が射し込んでいくようなあのシーンはなんとも印象的でした。レイ・チャールズに興味があったりもっと詳しかったらもっと感動できたのかも・・・。 【かずっち】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-11-20 01:47:06) |
45.印象に残るのはやはり音楽、それと母親の愛情。やはり優しさだけが愛情じゃない。 【miso】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 15:33:50) |
44.最後がかなりはしょった感じで残念です。ジェイミー・フォックスの熱演が光ってましたね~。 【アルテマ温泉】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-11 21:37:39) |
43.まず、ジェイミー・フォックスの歌がビビるぐらいはまった。 こりゃオスカーも取りますわ。 あまりレイ・チャールズ自身にもブルースにも詳しくないんですが、 それでも有名な曲は耳に残る物が幾つかありますし、 ストーリーの中のエピソードに絡めて出てきたりとすると興味惹かれますね。 しかし皮肉めいてなかなかヘビィな人生ですな。それでいて神聖なイメージも崩さない展開がなかなか。 後半の展開が速かった。 もちっと晩年期のほうも力入れて欲しかった (あんまりエピソードないのかな?) 【ひで太郎】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-31 12:49:32) |
42.おもしろい映画でした。レイチャールズあたりの音楽が好きだったので、なおさらかな。 ただ、この映画を観てもっとおもしろいと思うためには、当然ながらレイチャールズについて知識があった方が得するわけで、彼についての造詣に深くなかった俺はちょっと損した気分になっちゃいました。 でも、もう少し勉強してから見直したいと思わせただけでもこの映画を観た価値はあったんじゃないでしょうか。それが「伝記」の目的でもあるわけで。 焼き直しとか伝記モノが批判されがちな昨今ですが、ちゃんとした演技にちゃんとした作りであれば、150分以上にも及ぶ映画でも退屈せずに観られるいいお手本になっていると思います。というわけで、7点です。ちゃんとレイチャールズについて勉強して、彼のことを大好きになって帰ってきたら、8点にも9点にもなる可能性があります。 【708】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-10-31 05:45:06) |
41.ジェイミー・フォックスのモノマネはすごい!これからは絶対アカデミー最優秀モノマネ賞を設置するべきですよ! レイ・チャールズを好きかどうかで評価が分かれてしまいそうですが私は大好きです! ヒット曲の細かいエピソードの隅々までの描写に満足です!でも人間ドラマとしてはいまいちかな、、 【maemae】さん [映画館(字幕)] 8点(2005-10-27 23:19:51) |
40.かなり期待したのですが…。↓で言ってる人もいますが、確かにジェイミーはレイ・チャールズにそっくりだったけどだから演技が上手いって言えるかどうか?て思いました。コレ作ってるときは本人がまだ生きてたから、本人の希望もあったりして、本人そっくりを目指さざるおえなかったのかもしれないけど、ジェイミーらしい演技ってあったんでしょうか?ちょっと長く感じちゃいまして。う~ん。感動ってまでは… 【さら】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-10-24 16:16:59) |